タグ

valuに関するmyrmecoleonのブックマーク (10)

  • ヒカル氏の動画における当社への不適切な言及について - VALU ヘルプセンター

    ヒカル氏の動画における当社への不適切な言及について 9月4日にヒカル氏が投稿した動画( https://youtu.be/1JNSvavAb1g)における当社への言及について、利用者や世間の皆様に対して誤解を与えかねない不適切な点がありましたので、以下のとおり修正または補足させていただきます。 当社が当初からヒカル氏らの企画に関与していたという点について 上記動画におけるヒカル氏の発言で「VALUがヒカル氏らまたはVAZ社に対して企画を持ち込んだ」という事実があったかのように誤解され得る発言がありましたが、そのような事実はありません。また、ヒカル氏らによる大量売却について当社は一切関知および関与しておりません。 VAZ社側から当社に対して「VALUに人気YouTuberをアサインできないか」と事前に相談があり、当社がVAZ社の関係者に対してVALUの仕組みを説明したことや、優待の内容につい

  • VALU、取引ルールを変更へ--有名YouTuberによる売り逃げ問題を受け

    人物を株式に見立てた仮想株式「VA」を取引できるマイクロトレードサービス 「VALU」を運営するVALUは8月29日、一部のユーザーによる不正取引を受け、取引・利用規約に関する制限を9月4日に追加すると発表した。 これは、YouTuber向けプロダクションを運営するVAZに所属するヒカル氏などのYouTuberが、自身のVA価格がつり上がるように注目を集める投稿をTwitterなどで続けた後、同氏が保有するすべてのVAを前日の終値(ストップ高)で売却。VAが暴落し、同氏のVAを購入したユーザーが損失を被ったとする問題を受けたもの。VALUでは取引や利用規約の変更を予告していた。 VALUでは現在、取引制限として1営業日あたりの売買注文数を合計10回までに設定しており、1人のVALUに対する売買注文を1日1回(発行者による自己VA売り出しを除く)、VALU発行直後の初回売り出しを5VAまでに

    VALU、取引ルールを変更へ--有名YouTuberによる売り逃げ問題を受け
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/08/31
    “1日に売却できるVAを、対象VALUの総発行VA数の10%未満にするほか、1回で購入できるVA数を最大10VAに制限する。売り注文の制限については、ユーザー自身が発行するVALUと、他のユーザーが発行するVALUともに対象となる。”
  • 「VALUの主張より日本の憲法が優先される」『VALU』リードエンジニア・小飼弾氏にシステムについて色々聞いてみた

    先日、株式会社VALUのリードエンジニアに就任したことを自身のブログにて発表した小飼弾氏。 VALUについて「市場という仕組みの脱権威化を、Bitcoinという脱権威的通貨を通して進めるための場にして仕組みである」と語っていた同氏だが、7月24日の『ニコ論壇時評』では、より詳しく『VALUの仕組み』について、山路達也氏と語った。 VALUとは「個人を取引所に上場する」ボランタリーサービスである?山路: さて、VALUとはなんぞやみたいなことと、どうして弾さんがそこに参加したのか、と。 小飼: そうなんです。ここに名刺がございまして、久しぶりに名刺を作りました。 山路: 紙の名刺は作らないと言っていた弾さんが珍しく。 小飼: 僕、はい、時差があるんだよね、これと。そう、名刺持ってます。 山路: VALUでよく言われるのが、会社の株を取引所に上場するのと同じような感じで個人を取引所みたいなとこ

    「VALUの主張より日本の憲法が優先される」『VALU』リードエンジニア・小飼弾氏にシステムについて色々聞いてみた
  • VALUをめぐるやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり

    VALUに関しては、一番注目すべきは、今後のVALUの仕組みを担われている、CTOのdankogaiさんのお考えであろうと考えています。さらに会話が有るようなら追加予定です。 まずはdankogaiさんとやまもといちろうさんとのやりとりを載せましたが、今後もdankogaiさんの発言やRTを中心にして追記していきたいと思います。 続きを読む

    VALUをめぐるやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり
  • YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ

    先日、ユーチューバーのヒカルさんが派手にVALUでやらかしましたが、事後対応策が適切ではなかったこともあり、被害者の一部が消費者庁や警察庁に申し立てを行い、日弁連でも金融サービス部会に照会の申し送りが出たようです。 件はVALUが仕組みとしてインチキというよりは、単純にVALUの発行人にたいする「性善説」がアダとなって、非常に緩い利用規約でサービスが運営されていたことを、ヒカルさんやその一派が悪用した形になっています。もちろん、規約上それが可能になってしまうVALUも悪いと裁定が下る可能性はありますし、来は取引上発生した被害は当事者同士の対応だけでなくプラットフォーム事業者であるVALUも責任を問われる部分ですから、今回の対応が被害者の全面的な救済には至らなかったとみられても仕方のない部分はあります。 いくつか前提条件があるのですが、VALUが発表している内容を信じるならば「このサービ

    YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/08/19
    「「基礎控除額(やまもと註:110万円)を超える金額が移動した場合には、贈与税の対象となります」と明言されます。」VAの購入は贈与になるのか
  • ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について - VALU ヘルプセンター

    ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏について、下記対応をさせていただくことを決定いたしましたので、ご報告させていただきます。

  • YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい

    突然ですが日VALUというサービスにて、有名YouTuberのヒカルと禁断ボーイズのいっくんに出資して14万円の損失を出しました笑 「投資は自己責任かつ余剰資金で!」と散々言ってきた私。自分への戒めも含めて筆を執った次第です。 VALUとは VALUというサービスがあります。くわしくはこちら↓ valu.is 一言で言うと、「個人が株を発行して資金調達ができるサービス」です。 たとえばビジネスでステップアップしたい個人が、株の換わりに「VALUというトークン」(以下VA)を売り出し、それを株主(以下VALURE)に買いとってもらうことで、資金を調達します。VALUREはもっと別の人を応援したいと思えば、購入したVAをほかのVALUREに転売して資金を手もとに戻すことが可能です。 発行者が調達した資金を用いてビジネスで成功し、社会的に知名度を上げると、VAの時価総額が上がり、早い段階から応

    YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい
  • VALUでえらいことになりました

    VALUはこちら ...

    VALUでえらいことになりました
  • 「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした

    話題のネットサービス「VALU」。「よく分からないけど、面白そうだし、もうかりそう!」――そう思って飛びついてしまった筆者は、その数週間後、激しく後悔し、やめる方法を模索し始めた。 「行きは良い良い、帰りは怖い」。そんなメロディが、筆者の頭をこだましている。 VALUを「やめる」、2つの意味 VALUには(1)VALUを売る、(2)VALUを買う――の2つの参加方法があります。この記事では(1)に焦点をあて、「VALUをやめる」=「VALUを売ることをやめる」「VALUが売れた後にやめる」の意味でレポートします。 VALUは、今年5月31日にスタートしたばかりの、金融とITを融合した「FinTech」と呼ばれるサービスの1つだ。誰でも自分の「価値」を売り出し、それを他人に買ってもらえる――というものだ。 ユーザーは、「VALU」と呼ばれる模擬株式を発行し、ほかのユーザーに買ってもらえる。上

    「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/08/04
    「すべてのVALUが自分の手元に戻った。そして、筆者の銀行口座からは6324円が減った。」
  • イケダハヤトの「ツルハシビジネス」とその危険性 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です。 今VALUが賛否両論で話題となっています。 私はVALUは「インフルエンサーによる信者ビジネス」と回答したわけですがどうしてこう思ったのか。 そのあたりについて根的にお話しをできればと思ってます。 イケダハヤトがなぜVALUを推奨したのか プロブロガーのイケダハヤトは、なぜこのVALUにいついたのか 新しいサービス フィンテックだ!←フィンテックじゃないんですけどね 新しいテクノロジー などといっており、 イケダ氏はTwitterで「VALUはちゃんとみんながハッピーになる仕組みにできると思いますよ。そうじゃないとぼくはやらんよw 要するに事業を伸ばして、株主への還元を適切に実施していけばいいだけなのです。株式会社と同じですな。」 引用:自分の株を発行、トレードできる「VALU」とは? 堀江氏らインフルエンサーが次々参加 | ZUU online みんながハッピーになる仕組

    イケダハヤトの「ツルハシビジネス」とその危険性 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
  • 1