mys31055のブックマーク (1,966)

  • お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か選択的夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか選択的夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする ※追記 銀行や役所と関わりのある仕事をしたり、会社の管理部門にいたりすると、「結婚しても姓を変えずに済んだら楽だろうな」と思うことが多いから。 ほらやっぱり結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容なんだよな 単なる利便性の問題なら、結婚制度変えるよりも、絶対旧姓使用拡大するほうが合理的じゃん たとえば、銀行口座やクレジットカードで旧姓併記が可能になってきたし、国家資格(弁護士、公認会計士、教員など)も旧姓での登録が認められるようになっている 公務員や一部企業でも旧姓での業務が認められていて、名刺やメールアドレスも旧姓

    お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?
    mys31055
    mys31055 2025/05/03
    自分は結婚で変えて長いし今更変えないけれども、選択肢は多い方がいいと思うので。
  • 映画館で私語禁止ってマナーは、まあ理解できるのだけど、『オーシャンズ12』を見ているときに「よく見るとお前、顔がジュリア・ロバーツに似てないか?」ってシーンでその場にいたお客さんが一斉に吹き出したときの一体感は失われないで欲しい。劇場の魅力はデカいスクリーンだけじゃないと思う

    Rootport🔥 @rootport 作家・マンガ原作者/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出(2023年版)/📝rootport.hateblo.jp/質問箱 marshmallow-qa.com/rootport or mond.how/ja/Rootport youtube.com/channel/UCp6RK… Rootport🔥 @rootport 映画館で私語禁止ってマナーは、まあ理解できるのだけど、『オーシャンズ12』を見ているときに「よく見るとお前、顔がジュリア・ロバーツに似てないか?」ってシーンでその場にいたお客さんが一斉に吹き出したときの一体感は失われないで欲しい。劇場の魅力はデカいスクリーンだけじゃないと思う。 2025-04-29 11:46:45

    映画館で私語禁止ってマナーは、まあ理解できるのだけど、『オーシャンズ12』を見ているときに「よく見るとお前、顔がジュリア・ロバーツに似てないか?」ってシーンでその場にいたお客さんが一斉に吹き出したときの一体感は失われないで欲しい。劇場の魅力はデカいスクリーンだけじゃないと思う
    mys31055
    mys31055 2025/04/30
    笑ったり泣いたりはしょうがないよね。去年の仮面ライダー555の映画で、草加の「あの笑顔」が出た時、あちこちから笑いが漏れていた。
  • なんで学校の予定って「専業主婦前提」で組まれてるんだろう。家庭訪問や個人懇談がどれも直前に決まる上に平日の日中という疑問に様々な声

    りえ税理士 @rie30377225 なんで学校の予定って「専業主婦前提」で組まれてるんだろう。 中学生の長女と小学生の次女、それぞれ家庭訪問や個人懇談があるんだけど、どれも直前に決まるし平日の日中。 私は自分で予定を調整できるからまだいいけど、普通に働いてたらムリじゃない? 授業参観や行事もそう。 そもそもPTAって当に必要? 徳島に帰ってきてから、余計にそう感じる。 2025-04-24 06:31:06 りえ税理士 @rie30377225 個人懇談や家庭訪問って、希望する人と先生が必要だと感じた時だけでいい気がする。 PTAも、役を免除するかわりに運営費を一部負担するか、役をやる人に少しでも報酬が出る仕組みにすれば、もう少しフェアになるんじゃないかなと思う。 保護者も色々な属性あるから。 それと部活、部費を上げるか予算をつけて外部指導者を呼ぶとかしないと、先生たちが大変すぎる…。

    なんで学校の予定って「専業主婦前提」で組まれてるんだろう。家庭訪問や個人懇談がどれも直前に決まる上に平日の日中という疑問に様々な声
    mys31055
    mys31055 2025/04/26
    年間予定表で予め把握しているけど、年間予定表の配布がない学校だと大変だろうな。
  • 「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース

    何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNS炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに詰め込まれ、一つの大きな”ベンチ“とされた状態に、《これは座れない》と悲痛な声が続出していて──。 ■【画像】「悪趣味すぎ」SNS炎上した“ポケモンのぬいぐるみ”ぎゅうぎゅう詰めベンチ 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに据えた今回の万博では、持続可能性をうたう取り組みの展示も多い中、今、X上で問題視されているのは、さまざまなレジャーサービスを手がける老舗・株式会社ワイドレジャーの体験ブース「遊んでい館?」に設置された“アップサイクル”なベンチだ。遊ばれなくなったぬいぐるみに新しい価値観をもたらすという。 「創業50年になるワイドレジャー社は、クレーンゲームやメダルゲームなどのアミューズメント事業を運営する企業です。万博では“遊びの可能性

    「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    mys31055
    mys31055 2025/04/24
    「遊ばれなくなった」というか、「景品として獲得されなかった」ぬいぐるみでは?
  • 八代亜紀さんのヌード写真付きCDが予定通り発売され、法で取り締まれず転売ヤーがメルカリ等に出品するという状況を嘆く声

    竹 @m2aoyama 八代亜紀さんのあれは結局発売されて流通してしまっているのか 日は合法的にあんな行為が出来てしまう国だという事実がかなり辛いし、しんどいし、きつい 2025-04-21 20:29:08

    八代亜紀さんのヌード写真付きCDが予定通り発売され、法で取り締まれず転売ヤーがメルカリ等に出品するという状況を嘆く声
    mys31055
    mys31055 2025/04/23
    こんな倫理観終わってるところから直販で買う人すごい度胸だなと思った。連絡先の扱いとか信用できるの?
  • 結婚相談所に入って本当に「会話ができない」人に出会った

    会話苦手っていう人は何度か出会ったことがある。でもそこまでじゃない。確かにレスポンスが遅いとか、緊張して言葉に詰まるとか、そんな程度の認識だった。 会話が上手っていうのはお笑い芸人みたいに上手い返しができるとか、例えが的確とか、そんな印象だった。 私はみんなから会話が上手と言われていたのでトークには自信がある。面接だって上司との仕事だって、どんな人でも会話できる!と自負できるほどだった。 私の友人や会社の人は会話ができる。会話が苦手でも"会話ができる"のだ。 だから会話が苦手と言う人も「私ちゃんと話して苦手なの治った!」っていう人もいる。私はドヤっていた。 ーーーーーー 女子校から女多めの職場・趣味だったので出会いがなく、結婚相談所に入った。 ……思っている以上だった。酷い意味で。 会話ができない人が多い。20人中18人は会話ができていない。というかできない。会話が成立しないのだ。 私:最

    結婚相談所に入って本当に「会話ができない」人に出会った
    mys31055
    mys31055 2025/04/23
    会話じゃないけど、講習とか会議とかの質問コーナーで、前の人と同じ趣旨の質問する人って何なんだと思ったことがある。聞いてないのか、表現が違うから別のことだと思ってるのか、自分の中の台本に沿ってるのか…
  • 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」

    てーとく@REMEMBER PORT ISLAND @umi_no_teitoku 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」って言い回しが通じなくて若干トラブった。 『なんで嘘つくの!』って。 これ理系用語だっけか? 2025-04-18 17:29:29

    間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」
    mys31055
    mys31055 2025/04/20
    「嘘言ってしまった」「さっき言ったのは嘘だとわかった」なら大丈夫だよね?
  • <独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ

    政府は、バブル崩壊で就職難となった「就職氷河期世代」への新たな支援策の方向性を、6月をめどに取りまとめる方針を固めた。老後資金の不安や貯蓄の少なさが指摘される氷河期世代の高齢化を見据えた家計改善や資産形成、住宅確保の支援が目玉になる。25日に関係閣僚会議を開いて具体策の検討に着手し、令和8年度予算案の編成に向けた経済財政運営指針「骨太の方針」に盛り込む。19日、複数の政府関係者が明らかにした。 石破茂首相は同日、東京都内で就労支援施設と、育児仕事の両立支援の取り組みが進む民間企業を視察し、関係者との車座対話などを行った。視察後、首相は記者団に「就職氷河期や就労に不安を抱えている方々を支援するために関係閣僚会議を設置する。政府として有効に支援していきたい」と述べた。 政府関係者によると、関係閣僚会議は首相を議長とし、林芳正官房長官や三原じゅん子共生社会担当相、福岡資麿厚生労働相が副議長を務

    <独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ
    mys31055
    mys31055 2025/04/20
    身分はアルバイト(フルタイム)だけど今の職場で楽しく働いているので、転職支援みたいなのは自分には不要だなぁ。
  • 創業70年映画館の廃業危機も「マサラ上映」で聖地化、全国から観客殺到! 従業員の試行錯誤・SNS駆使・地域との結びつきでV字回復 「塚口サンサン劇場」兵庫県尼崎市

    リクルートがこのたび実施した「SUUMO住みたい街ランキング2025 関西版」の「穴場だと思う街(駅)ランキング」部門において6位にランクインした「塚口」。そんな穴場として注目される塚口にある映画館「塚口サンサン劇場」が今、脚光を浴びています。一時期は不入りから閉館の危機にありましたが、現在は日中から観客が駆けつける人気スポットとして蘇ったのです。いったいどのような方法で形勢逆転を果たせたのか。同館の映画営業部次長・戸村文彦さんにお話をうかがいました。 「マサラ上映の聖地」と呼ばれる映画館があった 物音を立てずに鑑賞するのがよしとされる映画館で、観客がコスプレをし、スクリーンに向かって歓声を上げる。クラッカーを打ち鳴らし、サイリウムを揺らす。ラストは前が見えないほどに舞い散る大量の紙吹雪。この掟破りなスタイルは「マサラ上映」と呼ばれています。インドの映画鑑賞スタイルを参考に、観客が自ら行

    創業70年映画館の廃業危機も「マサラ上映」で聖地化、全国から観客殺到! 従業員の試行錯誤・SNS駆使・地域との結びつきでV字回復 「塚口サンサン劇場」兵庫県尼崎市
    mys31055
    mys31055 2025/04/18
  • 装画に関するご報告と経緯のご説明|芦野公平

    記事は、2025年4月刊行の神田裕子氏著『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(三笠書房)の装画にご指摘を受けて、イラストレーターとしての立場から記録したものです。また、記事は著者や出版社の意図を代弁(実際の指示の記述は出てきます)・解釈するものではなく、私個人の責任と視点に基づいたものです。また、出版社から装画制作の経緯についての発信の許可を得ております。 このたび、私が装画を担当した書籍について、批判やご指摘の声が上がっている件について、私個人の立場から経緯と考えを整理し、お伝えいたします。 まず、当該装画について差別的な印象を受けたというご意見があることを、真摯に受け止めております。ご不快な思いをされた方がいらっしゃること、それ自体が大きな問題であり、表現に関わった一人として深くお詫び申し上げます。 私自身、そのような意図を持って描いたものではありませんが、意図の有無にかか

    装画に関するご報告と経緯のご説明|芦野公平
    mys31055
    mys31055 2025/04/17
  • 報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた

    2年ほど前に「実の親じゃないっていつ言おう…」って相談していた増田です。 今更すぎて誰も覚えていないと思うけど、少し前に子どもたちにようやく伝えられたから、色々とアドバイスをいただいたお礼もあって報告にきたよ。 なかなか伝える勇気が出なかったけどどんなに遅くても下の子の受験が終わったら伝えようと思っていて、この程無事合格してくれたのでようやく腹を括った。「大切な話がある」と伝えてちゃんとしたレストランで子どもたちに伝えることにした。 一応、緊張しても大丈夫なように手紙も用意してたんだけど、いざとなったら意外と全部口で話せた!というか、逆に手紙なんか読んだら泣いちゃって無理だったかもしれん。 2人とも思ってたよりも冷静に聞いてくれて、ちょっと驚いた感じだったけどわりとすんなりと受け入れてくれた。 どうやら2人で大事な話が何なのか事前に予想していたらしくて、その候補の中に「実の母親じゃない」も

    報告 子どもたちに実の親じゃないと伝えた
    mys31055
    mys31055 2025/04/17
    本当に良かった。
  • 【追記あり】彼女と食生活のことで喧嘩になった

    わいはマッマの仕事柄、子供のころからタンパク質とか野菜とかのバランスを気にするように言われてた 対して彼女の家はそういうことに無頓着だったらしく、好きなものを好きなだけってきたような感じなんだとか それ自体は家庭環境の違いってだけなんだが、彼女は明らかな肥満体形な上に体調を崩しがち。朝は大盛りのお茶漬け、昼は欠、夜はカレーとかうどんとか or スナック菓子、みたいなのを繰り返してる。明らかに炭水化物過多で、タンパク質や野菜が足りてないんよ だから健康のためにもそういう生活はやめたほうがいい、もっと栄養価を考えろ、菓子をうより飯をえ的なことを言ってて、彼女なりに頑張ってくれてはいたみたいだけど、ゆうべ「価値観の押し付けだ」として喧嘩になってしまった。ストレスをためがちな性格なのと、その解消法がに大きく依存しているのもあって、の楽しみを取り上げられるのもきついみたい。 わいが口

    【追記あり】彼女と食生活のことで喧嘩になった
    mys31055
    mys31055 2025/04/17
    「マッマの仕事柄」を強調しすぎて反発されてるんじゃないかと思った。
  • 「若者にごはんを奢ったが、翌日まったくお礼の一言がなくてモヤッとした」その場で言うだけじゃだめなの?という疑問と現代のお礼文化の話

    Yohey 'Joe' the Boogie Woogie Pianist @YoHeyJoe むかし若いやつらにメシをおごって、翌日にその子たちにあったらまったくそのことに触れずに普通の会話してきたので「それどうなん?」と愚痴ったら「勝手に奢ってお礼を求めるなよ」と大人に怒られたことがある。おれは一言でも礼をいう方がその後のコミュニケーションに役立つよ、とは言いたい。 2025-04-13 14:29:24 ごましお @gunzzz8000 @YoHeyJoe めっちゃわかります! ぼくも同じこといつも思う。 ぼくなら、必ず、 この前ご馳走様です! て言うのにな、と。 そういう奴等とはもうメシべいかない。 誘われても断る。 そうして、身の回りから人が減っていくんだよ、世界が狭くなっていくよ、と言いたい。 、、、急に失礼しましたm(_ _)m 2025-04-15 12:41:44 Yo

    「若者にごはんを奢ったが、翌日まったくお礼の一言がなくてモヤッとした」その場で言うだけじゃだめなの?という疑問と現代のお礼文化の話
    mys31055
    mys31055 2025/04/16
    そう思われてると知ったらもう奢られたくなくなるね。
  • 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉|FNNプライムオンライン

    交通事故後に搬送先の病院で看護師に暴行を加え軽傷を負わせたとして、傷害の現行犯で逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)について、警察が行った薬物検査の鑑定の結果、違法薬物や睡眠薬などを含めて薬物が検出されなかったことがわかりました。 広末涼子容疑者は8日未明、新東名高速道路で交通事故を起こした後、搬送された静岡県島田市の病院で看護師の女性の足を複数回蹴るなどし、軽傷を負わせた傷害の現行犯で逮捕されました。 広末容疑者は任意の薬物検査に応じ、その結果、覚醒剤などの違法薬物は検出されなかったということですが、警察は市販薬などが運転に影響した可能性も視野により詳細な鑑定を行っていました。 捜査関係者によりますと、鑑定の結果、違法な薬物や睡眠薬などの薬も検出されなかったということです。 また被害者の看護師との間で示談する方向で交渉が進められているということです。 この記事に載せきれなかった画

    【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉|FNNプライムオンライン
    mys31055
    mys31055 2025/04/15
    もう放っといてあげてほしい。
  • 「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙

    【読売新聞】 闇バイトに応募し、特殊詐欺の実行役として実刑判決を受け、福島市の福島刑務支所に服役中の女性受刑者(23)が読売新聞の取材に応じた。音楽バンドの「推し活」の費用欲しさに「1回だけ」と気軽な気持ちで始めたものの抜けられなく

    「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙
    mys31055
    mys31055 2025/04/15
    「もう1回やらないと」じゃなくて、最初の1回でもう捕まるようなことなのに。「知らずに巻き込まれて」とかじゃなく、最初から「闇バイト」を調べた人なんだよなぁ…。
  • 政治資金収支報告書データベース

    総務省及び全国の都道府県選挙管理委員会に提出された 政治資金収支報告書(国会議員関係政治団体・政党部・政治資金団体・みなし団体・政党支部(主要分)を集計し、データベースのかたちで公表します。

    政治資金収支報告書データベース
    mys31055
    mys31055 2025/04/15
  • トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり)

    「天幕のジャードゥーガル」は、13世紀モンゴル帝国の後宮を舞台に繰り広げられる後宮譚。モンゴル帝国の捕虜となった元奴隷の少女・シタラが、同じくモンゴル帝国に対して複雑な思いを抱くモンゴル皇帝の第6夫人・ドレゲネと出会い、知恵を駆使して帝国を揺るがしていく。原作は「このマンガがすごい!2023」オンナ編で1位を獲得。秋田書店のWebマンガサイト・Souffle(スーフル)で連載中で、単行の最新5巻が4月16日に発売される。

    トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり)
    mys31055
    mys31055 2025/04/14
  • タイミーは最近、穴埋めのスポットバイト用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」アプリに移行していて、自分みたいに直接雇用されたくないけど、働きたい人という人には使いづらくなってる

    べーた @onecuprain タイミーの利点のひとつとして、最悪の場合ボタンひとつで当日キャンセル出来ちゃうというのがあり(ペナルティはかかる)僕みたいな責任感のない人間にはうってつけなんだが、長期雇用となると人間関係が発生して適当なマネは出来なくなるのが痛い しかしかなり働きやすい職場なので悩ましいところ 2025-04-10 19:14:57 航@雑多垢 @wataru2lov タイミーは最近、 「人がいないからそこだけの穴埋め」 用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」 アプリに移行してるんだよなあ…… 俺みたいな直接雇用されたくないけど、働きたい人がめっちゃ使いずらくなってる(経験者限定って求人多い) 雇用したいならタウンワークとか使え x.com/onecuprain/sta… 2025-04-11 21:47:12

    タイミーは最近、穴埋めのスポットバイト用のサービスから、「長期雇用に変更できるいい人を探したい」アプリに移行していて、自分みたいに直接雇用されたくないけど、働きたい人という人には使いづらくなってる
    mys31055
    mys31055 2025/04/14
    長期で働くの前提の募集だと応募ないんじゃないかな、大丈夫かな、と思う時がある。長期前提の募集(最低賃金)と緊急と思われるスポット(破格)を分けて募集してる会社も見たことあるよ。
  • 特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな

    昨日、特殊詐欺にあって全財産の370万円を失ってしまいました。 上記のセンシティブな一文を書いた今も、信じられない思いでいっぱいです。 何千万円かのうちの数百万、ではなく、何十年もかけて貯めた大切な貯金のすべてでした。 悪い夢なら早く覚めてほしい。 ですが、泣いてもわめいても道路上で大の字になって「マー!!!」とか泣きながらわめいても、お金は戻ってこないので、せめて同じような被害にあう方がこれ以上出ないように手口を記録します。 もはや「命までとられなくてよかった」と思うしかない。 頭悪すぎ、メシウマと失笑されることは承知のうえで、すべて公開します。 笑ってもいいので、できれば傷心の無一文女に手厳しい言葉はかけないでくれるとありがたいです。 少し長くなりますが、お付き合いください。 はじめに、私は去年の4月まで都内某大手IT企業で会社受付をしていた者です。 受付嬢にしては若いと言い切れません

    特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな
    mys31055
    mys31055 2025/04/14
    私は持って行かれるような財産持ちじゃないから(メインの仕事の給料日以外は数千円とか)、口座に入ってる金額伝えたらどういう反応されるのかなと思う。
  • アニメ『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』ティザーサイト

    原作 荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊) Based on a story by Hirohiko Araki (Shueisha Jump Comics)

    アニメ『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』ティザーサイト
    mys31055
    mys31055 2025/04/13
    武内啓さんに馬作画監督をしてほしい(「群青のファンファーレ」で担当されていた)。