2020年10月14日のブックマーク (3件)

  • エンジニアは全員技術記事を書くことを習慣化した方がいいぞ(翻訳)

    はじめに この記事は、Why Every Software Engineer Should Write Articlesを翻訳したものです。今まで、記事やブログを書くことに時間を使うことに懐疑的だったのですが、この記事を読んで腑に落ちるものがありました。 アウトプットしたほうがいいのは分かっているけど、めんどくさい、時間が勿体無いなどと思っている方にはぜひ読んでもらいたい記事です。 英語を日語に直訳すると不自然で読みにくくなるため、主張を壊さないことを前提に意訳します。ミス等あれば指摘ください。 なぜ全てのエンジニアが記事を書くべきなのか? 近頃、コンピュータサイエンス産業は複雑かつ急速に進化しており、複雑な技術やコンセプトを簡単な方法で説明するという事がより重要になってきている。 ブロックチェーン・機械学習・深層学習・データサイエンス・分散システム・量子コンピューティング・ビッグデータ

    エンジニアは全員技術記事を書くことを習慣化した方がいいぞ(翻訳)
    mysl
    mysl 2020/10/14
  • 現実的な組織の作り方 - 死体を愛する小娘社長の日記

    昨日夕方… 死んだゴミ会頭の後任を正式に決める会議で 生意気なゴミ会頭の馬鹿息子が 私に向かって偉そうな物言いで「自分がやる」と言ったので 「黙れガキ!!後ろで立ってろ!!」と 頭に血が上った私が、 ガキのテーブルを蹴っ飛ばしたら 「済みません……」と言って後ろで立ってた。 オヤジの方がまだ根性あるって 役員は… 私は財務理事。 他は会頭含め、全て私達の言いなりの葬儀屋社長達が着いて 権力は増大したが背後の敵も増えた…しかし 私達がフィクサーとして実効支配し、 我が初代会頭が掲げた「義侠」の理念を、現代社会に合うように是正しながら履行する 今ここでは「カネ」「暴力」こそが正義。 まぁ…世間一般の会社でも 何かの組織やチームを作る時、私達みたいな「野蛮」な行為はしないけれど、考え方の近い人員で構成するのが常識だ なのに反対意見を言ったら移動させられた…とか それを聞いて「とんでもない!!」と

    現実的な組織の作り方 - 死体を愛する小娘社長の日記
    mysl
    mysl 2020/10/14
  • 私のテキストエディタ遍歴と技術の寿命 - karaage. [からあげ]

    VS Codeエディタの寿命は長いのか? 少し前ですが、以下のようなVS Codeエディタに関する記事がトレンドにあがっていました。 VS Codeエディタに関しては、確かに素晴らしいエディタですし、私もお気に入りです。以前記事を書いたら、多くの人に読まれたことからも人気があることを実感しています。 ただ「技術の寿命が長い」というのは、当かな?と思ったので少しだけ過去の私自身のテキストエディタ遍歴と、技術の寿命に関して思ったことを書いてみたいと思います。 私のテキストエディタ遍歴 私のテキストエディタ遍歴は以下のようになります。 時代 OS エディタ 幼少期 MS-DOS 無し(BASIC?) 学生時代 Windows メモ帳(あまり記憶無し) 大学生時代 Linux + Windows Emacs, TeraPad 社会人時代 Mac + Windows Atom, Vim 社会人時代

    私のテキストエディタ遍歴と技術の寿命 - karaage. [からあげ]
    mysl
    mysl 2020/10/14