タグ

KVSとredisに関するmytechnoteのブックマーク (2)

  • PHPからredisにアクセス | 村式流 イッパシエンジニアへの道

    こんにちは、花粉症による鼻水と涙のautoloaderを実装した神崎です。 先日とある案件で、データの保存先としてredisを利用して、実装をおこないました。 データの更新と参照がかなり多く、またデータは揮発してはだめだったため MySQLやmemcacheは使わず、redisを利用することにしました。 PHPからredisを利用するには、redisの公式サイトによると PECLモジュールのphpredisもしくはPredisとういうライブラリ経由で利用することがおすすめされています。 今回の案件では、仮実装の段階では、phpredis,Predis両方を実装してましたが 結局、サーバの要件(httpd+mod_phpではなく、nginx+php-fpmで稼働させる)のためphpredisを採用しました。 (nginx+php-fpmの環境ではPredisはエラーが発生) php

  • 『redis、それは危険なほどのスピード』

    どうも、プラットフォームDivでエンジニアをやっている Wataru です。 最近3人目の子供が産まれて、産後自宅勤務をさせてくれた弊社はとてもいい会社だと思います。出産予定のあるエンジニアのかたは是非弊社に転職を。 さて、今回はRedisの紹介をさせて頂きたいと思います。 Redisってすごくマイナーなわけではないのですが、めちゃくちゃ便利なのにあまり注目されていないなーという印象があるので、これを機会に是非使ってみてもらえると嬉しいです。 Redisって何?Redisとは「remote dictionary server」から名前が付けられたオープンソースのkey-valueデータストアです。 MemcacheDB等のKVSとの最大の違いは、格納するバリューがデータ構造というところです。 つまり、リスト・セット・ハッシュなどのデータ構造で格納できるのでバリューに対してアトミックな操作が

    『redis、それは危険なほどのスピード』
  • 1