2018年12月12日に開催された【とらのあな主催】オタクが最新技術を追うライトニングトークイベントのライトニングトーク資料です。

「トップの画像をスライドさせたい!」というのは、ウェブを少しかじった人なら誰でも一度は考えますが、一昔前はFlashのトゥイーンでゴリゴリ作っていたものが、今ではjQueryのプラグインで簡単に実装できます。・・・いやぁ、いい時代になったもんですね。 という事で、今日はHTMLの要素を簡単設定でスライドできる「bxSlider」の設定方法を紹介します。 「bxSlider」 星の数ほどあるスライダープラグインの中でも、設定の容易さに加えてオプションが豊富。非常に汎用性が高い。 ちなみに導入例のデモはこちら。 ダウンロードと準備 各種オプションの設定 「スライドを自動で停止」別記事にて追記。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く