タグ

2020年12月13日のブックマーク (4件)

  • 他人を責めても楽しくはない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    東京から地方移住住宅購入で 「100万円の家電などがゲットできる」 ポイント制度が導入されるらしい。 対象者は東京23区居住者。 うん、好き勝手にやって失敗するのは勝手だけど、 これって東京都の施策じゃなくて、 国でやるんですか? 日国、頭おかしいでしょう。 いや、発狂してるね。 ------------------------------------------------- 今どき100万円に人生賭けるやつなんかいないよ。 桁が違うだろう。 地方移住なら最低2,000万円は必要だろう。 もし東京から人が減れば、 僕は東京に行こうかな・・・で、 結局+-ゼロだろうね。 当に日は、下らない国になったな。 バカバカしいポイント制度ばかりだ。 ------------------------------------------------- ----------------------

    他人を責めても楽しくはない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    myuhikaru
    myuhikaru 2020/12/13
    こんばんは!☆をありがとうございます(^-^)/ミスを責めるのではなく、その人がミスを糧に前向きになれる物の言い方が出来たらいいなと思います。荒井由美さん時代の曲「魔法の鏡」「晩夏」「翳りゆく部屋」等々♫
  • 豚バラ肉のネギ塩チャーシュー - らしくないblog

    糖質制限しているので 砂糖を使わない、豚バラ肉のかたまりチャーシューを作りました。 《目次》 豚バラ肉のネギ塩チャーシュー ▶︎材料(3〜4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ リンク 豚バラ肉のネギ塩チャーシュー チャーシュー、煮豚、ラフティー、角煮が大好きです。 豚バラ肉のかたまりを けっこうな量の砂糖や調味料で煮込みます。 それが豚バラ肉の脂とマッチして美味しい。 でも糖質制限しているジイとしては 美味しくするのに、砂糖に頼れない😩 砂糖に頼らず「美味しい塩」 で美味しいチャーシューを作るのだ😋 ▶︎材料(3〜4人前) 豚バラ肉・・・500g ゆで卵・・・2個 岩塩・コショー・おろしニンニク・・・各適量(豚バラ肉の下ごしらえ用) 片栗粉・・・適量 (●A  煮込み用のスープ材料) A 岩塩・・・小さじ1/2 A おろし生姜・・・小さじ1/2 A にんにく・・・3かけ A 水・

    豚バラ肉のネギ塩チャーシュー - らしくないblog
    myuhikaru
    myuhikaru 2020/12/13
    サイヤじいさん、ご無沙汰ばかりでごめんなさい💦バラ肉の脂つやつやのチャーシュー(’-’*)♪とっても美味しそうです~✨塩って大切なのですね!海に囲まれた沖縄のお塩が美味しいのには意味があるのですね♡(^-^)/
  • 第68回 大人のオトコ必見!2万円以内で買えるボタンダウンオックスフォードシャツを教えます![2020年版] - YMのメンズファッションリサーチ

    目次 リクエストをいただきました オックスフォードシャツとは ①ギットマンヴィンテージ ②フェローズ ③メゾンキツネ ④デリシャス ジェームス ⑤エンジニアードガーメンツ まとめ リクエストをいただきました 先日職場の部下から・・・ 「もしも、予算が二万円以内で白のオックスフォードシャツを買うならば何が良いですか?一枚良いやつを買いたいのです」 と声をかけられました。 そうか、そうか・・・ 待ってました、大好物! 教えましょう!2万円以内で買えるボタンダウンオックスシャツ!カラーはホワイト! ありますよ、大人のオトコが着て見栄えする上質なオックスシャツが。当にたくさんあるのですが今回は選りすぐりの5選をお届けいたします。 オックスフォードシャツとは オックスフォードとは少し目の粗い生地で、触るとざらっとした触感がします。 ブロード生地のような艶はないですが、丈夫で厚く、体型が出にくくて使

    第68回 大人のオトコ必見!2万円以内で買えるボタンダウンオックスフォードシャツを教えます![2020年版] - YMのメンズファッションリサーチ
    myuhikaru
    myuhikaru 2020/12/13
    こんばんは!今日はブックマークとコメントをありがとうございました(^-^)/いいですね〜男性のカジュアルな白シャツはフォーマルなものよりおしゃれに見えて素敵です。こだわるのがわかる気がします!(^-^)/
  • マイケル・J・フォックス - OPLLになった田舎者

    繊細さんへ、辛口記事になる確率は 10% です 「摩天楼はバラ色に」のNew York City PexelsによるPixabayからの画像 マイケル・J・フォックス2度目の引退の記事が出た頃に、この記事を書き始めました。 いつもより、長文になりますが、読んでいただけると喜びます。 マイケルがパーキンソン病になったという話は、有名ですね。 パーキンソン病は、日でも難病(特定疾患)に指定されています。 私は、後縦靭帯骨化症でして、難病(特定疾患)に指定されています。 2018年に、パーキンソン病とは無関係の脊髄腫瘍摘出手術を受けて、 歩けるようになるまで、4ヶ月かかった と書いてありました。 私の場合は、違う病気なんだけど、歩けるようになるまで、約4ヶ月かかりました。 きっと、マイケルも似たようなリハビリを4ヶ月間したのかもしれません。 ただ日と違って、アメリカはリハビリ先進国なので、リ

    マイケル・J・フォックス - OPLLになった田舎者
    myuhikaru
    myuhikaru 2020/12/13
    こんばんは!ご訪問いただき☆をありがとうございました(^-^)/ 1つの動作に神経の回路や大きな筋肉や小さな筋肉の動きなど、多くのことが関わっているのですね。寒くなりましたのでお身体を大切にお過ごしください✨