2021年7月17日のブックマーク (6件)

  • 組織委、小山田さん続投に理解を いじめ告白問題で | 共同通信

    東京五輪の開会式で楽曲制作を担当するミュージシャンの小山田圭吾さんが過去に雑誌のインタビューで学生時代のいじめについて告白していた問題を巡り、東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日の記者会見で「十分に謝罪し、反省している。このタイミングでもあるので引き続き支え、貢献してもらいたい」と続投に理解を求めた。 小山田さんは1994年1月発行の「ロッキング・オン・ジャパン」(ロッキング・オン)と95年8月発行の「クイック・ジャパン」(太田出版)で、同級生を箱に閉じ込めたり、障害のある生徒をからかったりしたことを反省せず語っていた。

    組織委、小山田さん続投に理解を いじめ告白問題で | 共同通信
    mze
    mze 2021/07/17
    国民、五輪中止に理解を 新型コロナ感染拡大防止で
  • 五輪ボランティア、不満と不安 「コロリンピック」罵声も | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック選手らの拠点となる選手村(東京)のボランティアから、大会組織委員会の説明や対応に不満の声が出ている。組織委は「安心して活動してもらえるようコミュニケーションを取っていきたい」としている。 40代の女性会社員は6月下旬、選手村で研修を受けるため「TOKYO 2020」のロゴが入ったポロシャツや帽子姿で自宅を出発した。組織委から依頼されていたためだ。電車内で乗客から「五輪のせいで死人がたくさん出るんだよ」と言われ、女性に向かって「コロリンピック」と叫ぶ人もいた。「恐怖を感じた。なぜそんな言葉を浴びせられなければならないのか」と憤る。

    五輪ボランティア、不満と不安 「コロリンピック」罵声も | 共同通信
    mze
    mze 2021/07/17
    「恐怖を感じた。なぜそんな言葉を浴びせられなければならないのか」あなたはボランティアなんだから、無理に行かなくても良いんだよ
  • 五輪関係者 新たに15人がコロナ陽性 選手村から初 1日の発表人数では最多(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    mze
    mze 2021/07/17
    ヤフコメのトップのホテル勤務者による嘆きが怖い
  • 新着情報一覧|公益財団法人東京都道路整備保全公社

    「都内オートバイ駐車場MAP2021」が完成いたしました。 このMAPは毎年度作成しライダーの皆様に無料配布しているもので、都内全域のオートバイ駐車場を掲載しています。 ご希望の方は、公社広報誌「TR-mag.」のプレゼント応募や、(公財)東京都道路整備保全公社社や営業所、23区役所の交通対策関連部署で配布しておりますので、ぜひご活用ください。 ※23区の交通対策関連部署では区ごとに在庫状況が異なりますのでご了承ください。 ※より多くの方にご利用頂くため、(公財)東京都道路整備保全公社社での配布はお一人様2部までとさせて頂いております。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    mze
    mze 2021/07/17
    ありがたいけど、紙だけかよ! 昭和か! 印刷に回す前のファイルがあるでしょ、それをPDFにして公開してくれれば良いのに
  • 何を聞いても「安心・安全」 本紙など3社の異なる質問に同じ答え 首相会見の書面回答:東京新聞デジタル

    政府は16日、菅義偉首相の8日の記者会見で指名されなかった報道機関が、会見後に提出した質問に書面で回答した。紙は東京五輪に関し、新型コロナウイルス緊急事態宣言下で、国民の健康を危険にさらすリスクを冒してまで開催する意義を尋ねた。首相は一部競技の無観客開催などの対策を挙げ、「対策を徹底し安心・安全な大会の実現に取り組む」と従来の主張を繰り返し、意義については答えなかった。

    何を聞いても「安心・安全」 本紙など3社の異なる質問に同じ答え 首相会見の書面回答:東京新聞デジタル
    mze
    mze 2021/07/17
    もうこの内閣じゃ無理だから政権交代してくれっていう、これを書いた官僚から国民へのメッセージ
  • IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は18日、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長などを招いて東京の迎賓館で歓迎会を開くことになりました。 関係者によりますと、菅総理大臣や小池都知事、それに橋会長のほか、森前会長も出席する方向で調整していて、出席者は40人余りになる見通しだということです。 日側からは菅総理大臣や小池都知事、それに組織委員会の橋会長などが出席する予定で、出席者は40人余りになる見通しです。 密を避けるためおよそ150人が入る会場が使われ、酒はふるまわれず、出席者のスピーチのほかピアニストの演奏が行われるということです。 関係者によりますと、ことし2月、女性蔑視と取れる発言で辞任した組織委員会の森前会長も出席する方向で調整が行われているということです。

    IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ | NHKニュース
    mze
    mze 2021/07/17
    よくそんな、神経を逆なでするようなことを次々と思いつくね。まわりの誰も止めないの? ああ、余計なこと言うと飛ばされるから裸の王様状態になってるのか。