2021年9月20日のブックマーク (5件)

  • 緊急事態宣言“全て”解除を検討 首相訪米後に最終判断へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    政府は、今月末に期限を迎える19都道府県への緊急事態宣言について、解除する方向で検討に乗り出しました。今週後半に訪米する菅総理が帰国後、最終判断します。 菅総理はきのう、総理公邸で関係省庁の幹部らと新型コロナウイルスの感染状況を分析しました。 政府関係者の1人は、新規感染者数が全国的に低下傾向を示していることから、宣言について“完全に解除するか、まん延防止等重点措置に移行するか議論している”として、解除の検討を始めたことを明らかにしました。しかし別の政府関係者は、沖縄では人口10万人あたりの新規感染者の割合が依然高いことなどから警戒が必要と指摘しています。 菅総理は今週後半アメリカを訪れる予定ですが、帰国後に19都道府県の宣言解除について最終判断することになります。(20日00:19)

    緊急事態宣言“全て”解除を検討 首相訪米後に最終判断へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    mze
    mze 2021/09/20
    衆議院任期満了の前にGotoトラベルを再開しまーす。1月には第6波をどうしても発生させたいからな! ぐへへへ
  • 氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、就職氷河期世代支援の政府目標達成に黄信号がともった。政府は2019年12月、氷河期世代について「今後3年間で正社員を30万人増やす」という目標を掲げた。しかし内閣府によると、20年に正社員数はほとんど増えなかった。一方、他の世代をみると、コロナ禍でも人手不足を背景に正社員化が進み、新卒採用も堅調だ。政府がようやく重い腰を上げようとした矢先にコロナ禍に見舞われた「不遇の世代」は、結局支援から取り残されたままだ。【中川聡子/くらし医療部】 予算522億円 正規は「横ばい」 氷河期世代は、1993~04年ごろに新卒で就職活動し、現在は30代後半から40代後半になる。バブル崩壊後の不況期に企業が新卒の採用数を極端に絞り、さらに政府が派遣労働の拡大など雇用の非正規化を進めたことから、企業は人件費を削減するため非正規雇用を活用した。結果的に希望の職に就けず、非正規を

    氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 | 毎日新聞
    mze
    mze 2021/09/20
    このままネオリベ政権が続くと、氷河期世代のテロ組織が出てきてもおかしくないと思うよ。わりと本気(マジ)で。
  • ポルシェ「カイエン」100万円中古車を買ってみた

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ポルシェ「カイエン」100万円中古車を買ってみた
    mze
    mze 2021/09/20
    リッター5はきついね。しかもハイオク
  • 高市政権誕生はあるか〜トランプが共和党を乗っ取った2016年予備選が自民党総裁選で再現される!?〜立憲民主党の不振の理由は「熱狂的支持層」の不在

    高市政権誕生はあるか〜トランプが共和党を乗っ取った2016年予備選が自民党総裁選で再現される!?〜立憲民主党の不振の理由は「熱狂的支持層」の不在 2021年9月20日 2021年9月20日 政治を読む 8件 河野太郎氏が命視される自民党総裁選について、9月18日夜に出演したデモクラシータイムスで高市早苗氏が勝利する可能性を指摘したところ、大きな反響をいただいた。改めて「高市勝利説」の根拠を解説したい。 日テレビ自民党の党員・党友を対象に独自に実施した電話調査(党員・党友名簿を入手して実施したと思われる)によると、河野太郎氏40%、岸田文雄氏21%、高市早苗氏15%、野田聖子氏5%の順だった。また、日テレの自民党国会議員への取材によると、投票先を明らかにしたのは、岸田氏72人、河野氏61人、高市氏47人だったという。 毎日新聞の世論調査によると、河野氏43%、高市氏15%、岸田氏13%

    mze
    mze 2021/09/20
    俺もずっと民主・民進・立民支持だったけど今回は共産党にします『野党支持層の間で「自民党との激突」を抱げる共産党へのシンパシーが高まっている』『共産党との連携に及び腰な枝野氏の政治感覚は極めて時代遅れ』
  • 採用担当者から見る、実務未経験エンジニア市場で起こっていること|とし

    iCAREでVPoEをしている安田と申します。 弊社のエンジニア採用は、以前は実務経験のある方に対象を絞っていましたが、数ヶ月前から実務未経験エンジニアも積極的に採用するようになりました。 そして、実務未経験エンジニアを対象として、かなりの数の書類選考、カジュアル面談、面接をしてきました。その結果、多くのことがわかってきたのですが、今日はこの実務未経験エンジニア採用まわりの知見について、過去のツイートも参照しながら、まとめてみたいと思います。 採用担当者は「そっくりな」応募者情報の山の中で疲弊している自分は実務未経験エンジニアの採用活動について、折に触れてツイートしているのですが、このトピックで、はじめてある程度の注目を集めたのが、以下のツイートです。 今日も未経験エンジニアとカジュアル面談しましたが、最近思うことなのですが、未経験エンジニアが市場に溢れすぎて、かつ彼らの作るポートフォリオ

    採用担当者から見る、実務未経験エンジニア市場で起こっていること|とし
    mze
    mze 2021/09/20
    未経験だったらそんなもんだろ、期待すんなよ