タグ

大阪に関するmzkzzzのブックマーク (4)

  • 究極の「たまごサンド」に出会って、僕にとっての“おいしい味”と“コスパ”は何かを考えてみた | マネ会 by Ameba

    はじめまして! たまごサンド好きが高じて「日卵サンド協会」を立ち上げ、2017年からたまごサンド中心のブログを運営している、たま男と申します。普段は大阪大学の大学院で研究に励む日々を送っています。 なぜ、たまごサンドなのか。それはもう答えようがありません。だって「たまごサンドが好き」という、それ以上でもそれ以下でもないのですから。しかし、伝えたいことはあります。それは「たまごサンドから広がる世界」があるということ。今回の記事で、それを少しでも感じていただけたら幸いです。 あと、もう一つよく聞かれる質問。それは「日卵サンド協会ってなんぞや!」というもの。2017年に立ち上げて以降、非営利で活動している協会で、誰でも入会できます。ただ「たまごサンド好きであること」が入会の必須条件となっているので、よろしくお願いいたします。 子供のころから無意識に好きだった 僕のたまごサンド好きの始まりは、

    究極の「たまごサンド」に出会って、僕にとっての“おいしい味”と“コスパ”は何かを考えてみた | マネ会 by Ameba
    mzkzzz
    mzkzzz 2019/04/18
    大阪行くときチェック!
  • ただ、飯を食うために大阪へ その4 - 機械

    あらすじ。4日目は「きれいな大阪」って感じだった。梅田周辺はちょっと歩くだけで街の様相がガラッと変わるので歩きがいがあるというもの。 2016/05/19 5日目。これまでに増して観光需要のないところに行く予定。 朝は昨日買った堂島ロール。相続。遺産分配。皿代わりの新聞紙にはおよそロールケーキに似合わないワードが踊る。せめてコボちゃんの面に乗せるべきだった。 生クリームってうまいよねえ。この断面のぽこぽこした質感は下手なデコレーションよりもよほど欲を誘う。 外側のスポンジはふわふわというより、もちっとしてる。どっしりした生地をベースに軽い生クリームをたっぷり頬張る。なんと贅沢な朝であろうか。 カットじゃなくて一丸ごと買ってもよかったかも知れん。 さて、朝飯って向かうのは東西線・御幣島駅。大阪出身の同僚にすら「どこだそれ」と言われるマイナー駅を俺は最寄りとしていました。 東京から引

    ただ、飯を食うために大阪へ その4 - 機械
    mzkzzz
    mzkzzz 2016/06/12
    こういう旅ができるひとと結婚したい。すてきすぎた。うどん食べに行きたい。
  • 大阪はサンドイッチも凄い!地元民オススメの絶品サンド7記事 - メシコレ(mecicolle)

    手軽におなかが満たされて、栄養バランスもいい「サンドイッチ」。今回はメシコレが誇る関西在住の通キュレーターが唸った、大阪の絶品サンドイッチを7つご紹介します。近年、野菜たっぷりでお洒落な「沼サン」旋風が巻き起こって、注目度も高まっている「サンドイッチ」。さすが「い倒れ」の街・大阪とあって、コナモン、串カツだけでなく、サンドイッチもすごいです!超厚焼きの玉子サンドで朝ごはん、呑みの〆にカツサンド、レトロ喫茶店で昔ながらのサンドイッチなど様々なサンドイッチをご覧ください! 1.分厚くてアツアツの玉子サンドでモーニング! まずは、これぞ大阪風!のサンドイッチをピックアップ。 玉子サンドといえば、刻んだゆで卵をマヨネーズであえて具にするのが定番ですが、大阪の純喫茶などで玉子サンドを注文すると、ふわふわの厚焼き玉子やオムレツをパンにはさんだものを提供するお店も増えてきています。 そんな大阪の玉子

    大阪はサンドイッチも凄い!地元民オススメの絶品サンド7記事 - メシコレ(mecicolle)
  • ただ、飯を食うために大阪へ その1 - 機械

    2006年、大阪事業所の立ち上げ要員として転勤することになり、同時に結婚して嫁さんも連れていきました。そして大阪事業所は立ち上げから4年ほどで事業部丸ごと東京の社へ移転され、俺も大阪を離れて6年あまり。 結婚してからは今年で10年。俺も嫁さんも記念にスイート10なんたらを買いましょうなんて柄ではないので、どうせ金を使うなら大阪で気に入っていた店にでも飯いにいこうぜ、ということになったのです。(なおキタのみ) 2016/05/15 昼過ぎに新大阪着。神奈川からだと同じ関東の実家(千葉)に帰るより早い。 改装されて明るく綺麗になってる。 ホテルのチェックインが15時以降なのに、わざわざ早く来たのは昼飯を大阪べるため。人の欲は1日3回の(とは限らないが)貴重なリソースなのだから。 荷物だけフロントに預けて、向かうのは大阪駅前ビル。大阪駅前と名を冠しつつも、大阪駅と駅ビルの間には違うビル

    ただ、飯を食うために大阪へ その1 - 機械
    mzkzzz
    mzkzzz 2016/06/04
    いいなぁ。うどんがうまそうすぎるので今度行く
  • 1