タグ

NESに関するmzpのブックマーク (11)

  • ファミコン用の自作ソフトを作って遊ぼう

    昨年、初めてニューファミコンというゲーム機を入手したのですが、MSXで育ったせいか遊び方を知りません。体やコントローラの改造ばかりして遊んでいたのですが、どうもこの遊び方は普通とは違うようです。 というわけで今回は、体やコントローラじゃなくてカートリッジで遊んでみることにします。 通常は固定データであるカートリッジ内のEPROMを、何度も書き換えが可能なFlashROMで置き換えて自作ソフトを動かすことができる、いわゆるFlashROMカートリッジを作ってみました。 (FlashROMの書き込みについてあまりネットに情報がなさげなので、仕様のメモ代わりにもなっています。適当に読み飛ばしてください)。 FlashROMの入手 秋月にて安価に購入可能な、256kBのPLCC FlashROM(EN29F002T)を選びました。256kBもあれば大抵のものは動かせるでしょう

    ファミコン用の自作ソフトを作って遊ぼう
  • inforno � PythonによるNESエミュレータ開発1

    正月だというのにひたすらCPUの命令を実装・・・。ここはひたすら地道な作業が続く。やっぱりこういう単純作業は苦手だ・・・ 実装の際には InfoNES や 6502 Emulation Package のソースコード、そして NES on FPGACPUのページ に大変お世話になりました。特にNES on FPGAのページは非常に分かりやすくまとめられていて助かりました。 実装方針は前にも書いたとおり「できるだけPythonっぽく」。着々とエミュレーターっぽくないソースが出来上がってきています(笑 エミュレータのソースコードというとそれはもう、C言語でマクロ全開、register指定、inline(もしくはstatic)で出力されるコードを極限まで速く、なんて感じですが全く逆です。分かりやすさ優先。とりあえず書いてみて、ダメそうなら諦めるか頑張ってチューニングするか考えよう。 今日までで

  • inforno :: PythonによるNESエミュレータ開発2

    実は既に結構挫折気味。 やっぱりPythonではちょっと厳しいかもしれない。 とりあえず一番ややこしいPPU周りの情報を調べて、ちょろちょろ書き始めたあたりでいったんCPU部分のパフォーマンスを調べてみました。 かなり厳しいものがあります。CPU部分のコードはPython的な書き方で書いてたんですが、これじゃ話にならない。まず、アクセサなんてものはつかっちゃいけないのだ。 以下環境はOS:WinXP,CPU:Athlon64 3000+,Memory:1G,Python2.4です。 CPUのレジスタ関連の実装 NESのCPUである6502のレジスタはPCは16bit、それ以外は8bit。8bitの値なんてものはCならunsigned charで一発なんだけど、Pythonにはそんなものない。足し算したらどんどん大きくなるし、引き算したらどんどん小さくなる。ので 1class Py6502(

  • NES on FPGA CPU

    NESにはRICOH製RP2A03が搭載されています。 これはMOS Technology社製プロセッサ6502の仕様をRICOHがコアとして設計し、 10進モード演算を排除、サウンド機能を追加したものです。 CMOS化された65C02はバグフィクスや命令拡張が行われています。 6502プロセッサは使用可能な内部レジスタが少ないものの、 豊富なアドレッシングモードとその安価さからAppleIIに採用され、 当時としては高いコストパフォーマンスを誇ったそうです。 この説明では10進モード演算についての説明は省いています。 [レジスタ] [スタック] [割り込み] [トラップ] [アドレッシング] [命令セット] [実行クロック数] [アドレッシングサイクル] 現在でもRICOH製6502がIPコアとして利用可能と耳にしたので問い合わせてみたところ、数年前に開発元

  • 98-026 Nintendo

    Mailing List and class BBoard NES Emulators Useful Links Demo ROMs and Source Documents Development Tools nbasic Code Samples Recent Additions: March 23, 2004: posted Tomley Kleene demo source March 20, 2004: updated nbasic nesmus handler and created full documentation March 18, 2004: updated nes sprite tools (link is now fixed) March 16, 2004: link to cygwin1.dll replacement March 15, 2004: nbasi

  • FamiCom - osdev-j (MMA)

  • ギコ猫でもわかるファミコンプログラミング

    ギコでもわかるファミコンプログラミング ∧ ∧ ~′ ̄ ̄( ゚Д゚)<ファミコン、シロ! UU ̄ ̄ U U 「ギコでもわかるファミコンプログラミング」は、 任天堂ファミリーコンピュータ(ファミコン)のエミュレータで動作する、 8ビットアセンブラプログラムの勉強サイトです。 内容には技術的な間違いがある可能性があります。 サンプルソースはあまり整理されておらず、最適化もされていません。 また、内容は予告無しに修正されます。各自の責任においてご覧ください。 なお、このページには自由にリンクして頂いて結構です。 2010/11/1 iswebのサービス終了に伴い、 hp.infoseek.co.jpにおいてあったソース等のファイルが全て消えました。 ここに全てのファイルをアップしましたので、 ご利用下さい 「ファミコンプログラム入門」更新履歴 ファミコンプログラム入門 第1章 はじめに

  • Site-Index / D-Soft

  • NES Specifications

    Overall Specs CPU 2A03 - customized 6502 CPU - audio - does not contain support for decimal The NTSC NES runs at 1.7897725MHz, and 1.7734474MHz for PAL. NMIs may be generated by PPU each VBlank. IRQs may be generated by APU and by external hardware. Internal Memory: 2K WRAM, 2K VRAM, 256 Bytes SPR-RAM, and Palette/Registers The cartridge connector also passes audio in and out of the ca

  • NesDev.org: Info, programs, and more!

    A community of homebrew game developers and hardware researchers for the Nintendo Entertainment System (NES) and other retro consoles.

  • The domain name vsync.org is for sale | Undeveloped

    Buyer Protection ProgramUndeveloped safeguards your purchase. You never have to worry! We protect every transaction through a careful escrow process, leading to 100% successful acquisitions since 2014. First, we secure the domain from its current owner. Then, we help you become the new owner. Finally, we only proceed with paying the seller out after you confirm the reception of the domain.

  • 1