タグ

unixに関するmzpのブックマーク (34)

  • つい最近知ったcrontabのマクロ - harry’s memorandum

    cronの語源がギリシャ神話の時間の神クロノス(chronos/kronos)だったとはマジに知らなかった。 語源は別にしてcrontabマクロというのがあるんですね。こんな感じに@rebootとするとOS起動時に test.pl を実行してくれる。/etc/rc.localに書いておくようなものですね。 $ crontab -l @reboot /home/user/test.pl http://en.wikipedia.org/wiki/Cron#Predefined_scheduling_definitions Entry Description Equivalent To @yearly (or @annually) Run once a year 0 0 1 1 * @monthly Run once a month 0 0 1 * * @weekly Run once a we

    つい最近知ったcrontabのマクロ - harry’s memorandum
  • 過去に削除したコードを探すのに便利なGitリポジトリ検索ツール·git-diff-grep MOONGIFT

    git-diff-grepはGitリポジトリの指定回数分の過去のコミットDiffの中から検索できるツールです。 Gitは自分のローカルにリポジトリがあるので何かリポジトリ操作をしたい時にも高速に行えるのが便利です。現在のコードにはない内容を検索するときに使えるのがgit-diff-grepです。 インストールはGitHubからcloneしてファイルに実行権限を付与してパスの通ったところに配置するだけです。 実行例です。履歴の差分からGrepしています。 そのままだと日語が文字化けしてしまうのが難点です。 ヘルプです。検索するコミット数を指定します。 git-diff-grepを使うと過去の差分から検索してくれるので、以前に誤って削除した情報を探すのが楽になりそうです。 git-diff-grepはBashスクリプトで作られたソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記さ

    mzp
    mzp 2011/12/12
  • UNIXの部屋 コマンド検索: xmodmap

    xmodmap -pke とすると、現在の keycode (キーコード) と keysym (キーシンボル) の対応表が表示される。 % xmodmap -pke keycode 9 = Escape keycode 10 = 1 exclam keycode 11 = 2 at keycode 12 = 3 numbersign keycode 13 = 4 dollar (略) keycode 24 = q Q keycode 25 = w W keycode 26 = e E (略) keycode 100 = Left keycode 102 = Right keycode というのは、キーボード上のキーと一対一に対応している番号で、キーボードが変われば keycode も変わる可能性がある。keysym というのは、そのキーがどういう意味を持つかという論理的な識別子と考えるとよ

    UNIXの部屋 コマンド検索: xmodmap
    mzp
    mzp 2009/06/28
    キーボードのキー入れ替え。あとキーコードの調べ方
  • Open & View 10 Different File Types with Linux Less Command – The Ultimate Power of Less

    Open & View 10 Different File Types with Linux Less Command – The Ultimate Power of Less Earlier we discussed 15 practical examples of find command and grep command. Now, it is time to turn our attention to something less. In this article, let us review how Linux less command can be used to open and view the following 10 different file types: PDF File – *.pdf Word Document- *.doc Image Files – *.g

    mzp
    mzp 2009/04/14
    lessでPDFやtar.gzを読む。lesspipe.sh、すげー
  • Linux でプロセスごとのメモリー使用量を調べる

    メモリ使用量を比べると Fluxbox=6~7MB に対して、WindowLab=300~600KB なので、リソースが乏しいザウルスには最適。 徒然な覚書 : WindowLab より 2006 年 7 月 29 日に引用 があったので、自分の使ってる sawfish についても調べてみようとして、ハタと困った。プロセスごとのメモリー使用量の調べ方が分かんない。 というわけで、メモリー使用量を調べる方法をメモ。 ps alx 調べ方は、分かってしまえば簡単。次のコマンドを実行する。 $ ps alx すると、ズラーと次のような結果が表示される。 F UID PID PPID PRI NI VSZ RSS WCHAN STAT TTY TIME COMMAND 4 0 1 0 16 0 1896 464 - S ? 0:06 init [5] 1 0 2 1 34 19 0 0 - SWN

    mzp
    mzp 2008/12/27
    psでメモリ使用量
  • Diff Unix Plan9

    以下に思いつくままにUNIXとPlan9との相違点を述べる。ツールに過ぎないものの相違は省いている。(重要な論点が抜け落ちているかも知れない。) なおUNIXに関しては多数の文献があるが、それが生まれた過程と特徴に関しては Dennis M. Ritchie による "The Evolution of the Unix Time-sharing System"(http://cm.bell-labs.com/cm/cs/who/dmr/hist.html) を読むのが良い。 root 特権 Plan9 には root特権は存在しない。そして root に関する全てのしがらみがPlan9では廃止された。 root のような特権ユーザがいない chown コマンドが廃止された SUID を廃止した su コマンドがない (しかしこれは作れるはずである。しかし必ずパスワードが要求されるが) 「

    mzp
    mzp 2008/09/23
    そのアナロジーなら、高階関数はnohupとかtimeみたいなシェル関数じゃないですかね?> id:Gemma
  • いまさらxargsの便利さを主張してみる — ディノオープンラボラトリ

    タイトルの通りですが、xargsコマンドの便利さを紹介する記事を書いてみました。xargsは私が大好きなコマンドの一つで、標準入力から渡されたファイル名などを引数とみなして、別のコマンドの引数として起動するというものです。 例えばfindで見つけたファイルを全部削除したい場合、xargsなしでも下記のように書くことができます。

    mzp
    mzp 2008/02/21
    タイムリーすぎる
  • ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック - UNIX的なアレ

    シェルスクリプトの基的ななら割と世間に出回っているのですが、「極める」系のがあまり存在していないのが現状です。 実際、そこまでシェルスクリプトを使い倒すならPerlを使うよって言う方が多いからなのかもしれませんが、ここまでできるんだって思わせてくれる良書をみつけたので紹介します。 ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック 作者:山森 丈範技術評論社Amazon Contents 目次は以下のとおり。 Chapter1 シェルスクリプトの基 Chapter2 シェルスクリプト環境のカスタマイズ Chapter3 シェルスクリプトによる画面制御の基礎 Chapter4 シェルスクリプトでのリアルタイム入力 Chapter5 シェルスクリプトでの乱数発生方法 Chapter6 シェルスクリプトによるリアルタイム進行 Chapter7 シェルスクリプトでの配列の使い方 Chapt

    ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック - UNIX的なアレ
    mzp
    mzp 2008/02/12
    そのうち買うかも
  • マシン間のディレクトリの同期を取る

    Landscape トップページ | < 前の日 2003-06-04 2003-06-05 次の日 2003-06-06 > Landscape - エンジニアのメモ 2003-06-05 マシン間のディレクトリの同期を取る 当サイト内を Google 検索できます * マシン間のディレクトリの同期を取るこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [Linux] unix だったら rsync でも mirror でもよりどりみどり。 問題は MS Windows だ。 共有フォルダとかオフラインフォルダとかブリーフケースなどが用意されているようだが、基的にクライアント用の機能で、サーバで使うのは信頼性に欠ける。 rsyncWindows 版がないようだ。mirrorperl で書かれているので、動きそうな予感。 今回は MS Window

    mzp
    mzp 2008/02/08
    mirrorやrsyncの話
  • Ku3g.org

  • ミラーリングがしたい~mirror編~

    「ミラーリングがしたい~wget編~」Tipsでは、ツール「wget」を利用して手軽にミラーリングを行う方法を紹介した。 ここでは、ツール「mirror」を使用してミラーリングを行う方法を解説しよう。ミラーリングとは、単なるファイルコピー(cp)とは異なり、ファイルスタンプを判別して最新ファイルのみをダウンロード、またはアップロードを行うことができる仕組み(ツール)だ。 ここで紹介するツール「mirror」はPerlスクリプトで記述されており、利用するにはあらかじめPerlが動作する環境が必要だ。コマンドラインで「$ which perl」などと入力すれば、インストール済みかが判断できる。 ・mirror入手先 ftp://sunsite.sut.ac.jp/pub/archives/packages/mirror/ # mkdir /usr/local/mirror # cd /usr/

    ミラーリングがしたい~mirror編~
    mzp
    mzp 2008/02/07
    タイムスタンプをもとに同期
  • m4 : GNU macro processor

    GNU m4はUNIXに古くからあるマクロプロセッサの実装です。 SVR4版とほぼ互換性がありますが、いくつかの機能が拡張がされています (たとえば、9個を超える位置パラメータをマクロで扱うことができます)。 m4にはマクロの展開機能に加え、ファイルのインクルード、 シェルコマンドの実行、計算、その他のための関数も組み込まれています。 Autoconfで`configure'スクリプトを生成するにはGNU m4が 必要ですが、そのスクリプトを実行するときには必要ありません。 René SeindalがGNU m4を最初に書きました。 続いて、Franc,ois Pinardやその他のインターネット上のボランティアたちが 変更を行ないました。これらの人たちの氏名および電子メールアドレスは、 GNU m4の配布用アーカイブファイルに含まれている`THANKS'ファイルに すべて記載されています

    mzp
    mzp 2007/10/21
    m4マニュアル
  • コマンド:m4: UNIX/Linuxの部屋

    m4 は cpp のように文字列の置き換え・ファイル取り込みなどを行うマクロ言語プロセッサである。m4 は cpp より強力だが、その分わかりづらい。m4 を詳細に説明するとが一冊書けてしまうので、概要だけ述べる。

    コマンド:m4: UNIX/Linuxの部屋
    mzp
    mzp 2007/10/21
    チュートリアル
  • [ZshWiki]

    Zsh is a command-line interpreter for the shell programming language. It includes features like completion, context-sensitive help, and directory management. Zsh also supports customization through themes and plugins. The Zsh framework can be used to develop LGBT inclusion initiatives. It provides a structure and guidance on how to implement these initiatives effectively. The framework can be tail

  • Manpage of FIND

    Section: Misc. Reference Manual Pages (1L) Index JM Home Page roff page 名前 find - ディレクトリ階層下のファイルを検索する。 書式 find [path...] [expression] 説明 このマニュアルページは GNU 版 find の使用法を記述したものである。 find は与えられたファイル名以下のディレクトリツリーを検索し、 同じく与えられた評価式を左から右に向かって優先順位の高いものから評価する (演算子のセクションを見よ)。 評価式の結果が確定すると (and の左項が偽だったり、 or の左項が真だった場合など) 評価は終了し、 引き続き次のファイル名が評価される。 `-', `(', `)', `,', または `!' ではじまる最初の引き数は、 評価式の始まりであるとみなされる。 その前の

  • Life with UNIX 名言集:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

    mzp
    mzp 2007/09/23
    いいねぇ
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • ウノウラボ Unoh Labs: コマンドラインで作業する上で知っておくといいテクニック

    ちょうど入社から半年で有給発生しつつも日が退職日になりましたjokagiです.もう花見の季節ですね!! ちょうどラボブログの当番のようで,退職記念にjokagiが普段の開発で使っているテクニックとは呼ぶにはおこがましい小手先の技をつらつら書いてみたいと思います. これを覚えればjokagi程度には仕事をこなせるかも!? コマンドの使い方を覚えよう 基的なコマンドの使い方やコンソールなどの使い方は書籍やいろんなサイトで覚えてください. ここでは一応一通りなんとなくでもコマンドを扱える人がさらに覚えるといいかもしれないことだけを記述します. -03-20T23:59+0900"> また,これからの解説はシェルはbash,その他のコマンドの多くはGNU Toolsと呼ばれることのあるGNU findやcoreutilsなどを用いた環境でのオプション例や実行例になります. echo いわゆる指

  • unix - permissionあれこれ : 404 Blog Not Found

    2007年03月03日06:30 カテゴリTips unix - permissionあれこれ う〜ん。これ、理解があやふやだと危ないのでまとめとっか。 ウノウラボ Unoh Labs: ウェブ開発の共同作業でパーミッションを有効活用する 複数人でウェブコンテンツを作成運用管理する場合,特に番サーバーのファイルのパーミッションで悩んでいる人をよく見かけます.あまりパーミッションを積極的に有効活用できない人は挙句に誰でも読み書きできる(いわゆる0666や0777)ザルにすることが多いでしょう.いや待ってください.もうちょっと丁寧に設定してみませんか? というお話です. 早見表 by JavaScript Readable Writable Executable SUID/SGID User r w x s Group r w x s Others r w x t Octal: ls -l

    unix - permissionあれこれ : 404 Blog Not Found
  • ウノウラボ Unoh Labs: ウェブアプリ開発を助けるGETコマンドを使ってハックしてみよう!!

    2GBのSDカード買って意気揚々と歓迎会に突撃したらカメラごと持って帰るのを忘れて生きていくのがつらくなったjokagiです. ガジェットには名前と連絡先をお忘れなく. さてウェブアプリケーションの開発をしていると当然ですがブラウザーで画面の確認をしたりしますが,ブラウザーで確認をしているとキャッシュに悩んだり面倒くさいことが少なくありません. 普通そういう時はtelnetなどで直接HTTPプロトコルでウェブサーバーと会話するわけですが面倒くさいですよね. $ telnet www.yahoo.co.jp 80 Trying 203.216.231.160... Connected to www.yahoo.co.jp. Escape character is '^]'. GET / HTTP/1.1 Host: www.yahoo.co.jp HTTP/1.1 200 OK Date: