タグ

2009年3月10日のブックマーク (20件)

  • 【FF11】ブロントビバップ【MAD】

    1 ビバップOPのカッコよさとブロントさんのユーモアがそなわり最強に見える2 ネタ発言を一人歩きさせて動画化した結果がこれ。3 この動画のネタが全てわかる→洞察力が鋭い→リアルで経験が生きる→彼女ができる ブロント?誰それ?外人?歌?→貧弱一般人→いくえ不明※背景の英語はネ実のスレ「ブロントさんがNA掲示板荒らしてるのにお前らはFFか」あたりから拝借。それとブロントファンタジーさんより「カカカカッ」の画像をお借りしました。どうもありがとうございます。比較版→sm6398514 マイリスト→mylist/9921689

    【FF11】ブロントビバップ【MAD】
    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 欧米人の、「可哀想だから恵んでやろう」という意識は、一段上から相手を見下している発想だ - 株式日記と経済展望

    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 定義「ゲーム性」 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # A. 前提 「ゲーム性」とい言葉語は極めて定義が曖昧な単語となり、使用にあたってかなりの危険が伴うようになった(使っただけで馬鹿だと思われる等)。原因をBで示す。 - B-0. 誤用による汚染 あるゲームをとにかく何とかして貶したいが、具体的にどこがどう問題なのか指摘する事ができない時、とりあえず「ゲーム性が低いからクソゲー」と言っておけばOK、という風潮が生まれた。この汚染が年単位で繰り返された結果、「『ゲーム性』という言葉を口にする人間にはロクな奴がいない」「『ゲーム性』という言葉には実体がない」という共通認識が発生した。これにより「ゲーム性」という言葉が崩壊した。 B-1. 単純に通じないケース 来の意味で「ゲーム性」という言葉を用いたとしても、元々あまりゲームをやらない層にはこの単語の意味が当に分からないため、それが積み重なっていくとB-0と類似した結果を招く。 - C.

    n-e
    n-e 2009/03/10
    ”「ルールデザイナーまたは他プレイヤが提示したルールからプレイヤが最適解を求めようとする」という関係が成立する時、それはゲーム”
  • 平凡なおもちゃの非凡な価値 - レジデント初期研修用資料

    問題が簡単そうに見えたなら、その人はまだ、問題の複雑さを理解できていない。 解答に驚きを覚えたなら、そのプロダクトは、まだ完成に至っていない 問題に突き当たって、その複雑さを理解できた人が作ったものは、たいていの場合、複雑すぎたり、 あるいは新しさが必要以上に強調されて、どこかいびつで、受け入れられない。ここが中間点であり、出発点になる 複雑すぎた第一世代は、洗練を経て、平凡に回帰する 新しいけれど複雑な製品は、どこかで根的な何かを突破して、シンプルで、画期的な何かへと生まれ変わる。 当に画期的な製品は、誕生と同時に、常識を上書きしてしまう。それは一見すると、 なんだか昔から存在していたような、誰でも思いつきそうな、平凡なものに見える おもちゃはしばしば「物の道具」よりも役に立つ 「おもちゃ」のおもちゃらしさというのは、使いやすさであり、見通しの良さであり、応用可能性の高さなのだと思

    n-e
    n-e 2009/03/10
    "「ユーザーの身の丈にあった想像力を刺激すること」が「おもちゃ」のありかた"
  • 東方ピアノ譜‐Demystify Feast

    n-e
    n-e 2009/03/10
  • FM音源でDemystify Feastを打ち込んでみた

    FM音源が大好きな皆様へお年玉(ぉ 今回は珍しくX68000(mxdrv17+PCM8)での制作です。というわけで、あけましておめでとうございます。これは元々、同人音楽CD「周波数変調奇譚」のボーナストラックだったものです。プレス版(AV20EX)では演奏時間の都合で収録できなかったので、動画公開してみます。なお、上げるついでに、いろいろ不満なところが残っていたので大幅に修正しました。2005年に出した同人CDを全公開→sm5444560、sm5699760FM音源とか→mylist/9812606

    FM音源でDemystify Feastを打ち込んでみた
    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 東方 Demystify Feast を弾いてみた

    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 上原ひろみ The Tom and Jerry Show

  • Fly Me To The Moon (ジャズピアノ)

  • 「星に願いを」 をサックスで吹いてみた

    クリスマスが近いですね。それっぽいのがやりたくなって吹いてみました。曲は星に願いを(When you wish upon a star)です。いい曲ですよね~。オケはJameyです。録ってから噂を聞いたのですが、今年のクリスマスは中止みたいですね。予定ある人はキャンセルしましょう。私はいつもの通り、家で一人でひきこもってる予定です。うぇwww [dimeman]うpリスト→mylist/2964530

    「星に願いを」 をサックスで吹いてみた
  • JAZZピアノ 作業用BGM その5

    このシリーズも次でラストにしようかなと考えています。。。。次回は選曲を祖父にお願いしてみようかと考えていますwww 多くの方に再生・マイリスト登録いただき当に感謝感激です。 しかし、今回は一つお詫びすることがあります。今回使用した曲目が諸事情により不明なものが多く紹介できません。。。。。。(歌詞カードの破損・消失のため) jazzピアノシリーズ集→ mylist/7579198

    JAZZピアノ 作業用BGM その5
    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 想像力が欠如した幼稚な人間が、インターネットを糞にする

    個人がインターネットで振る舞うとき、どう振る舞うべきか。 ニコニコ動画、はてブコメ、2chを見ていて、いろいろと考えた。 1/n のお前、そう、そこのお前だよ!大多数はお前がどういう生まれで、どういう考えを持っているかということに、別段興味はない。 お前はなんら特別な存在でもない。大多数の中の一部であり、一期一会で、視界を通過する文字列だ。 だけど、それらを自覚出来ず、自分が「特別な存在」だと思っているバカが、いかに多いことか。 もう当にうんざりする。 ニコニコのcyan big(青の大文字)を使う人間で、まともなことを言ってるヤツを見たことがあるか? ブコメで「もてはやされてるみたいだけど、俺の思想と違うから糞!」って言ってるヤツを見たことがないか? 2chで何の文脈もなく関西弁で自分語りされて、不快になったことがないか? そういうヤツは、自分を、そういう特別な行為を許されるような、人

    想像力が欠如した幼稚な人間が、インターネットを糞にする
  • 【東方アレンジ】神さびた古戦場跡 -after all this

    こんにちは、5作目の投稿になります。東方風神録より「神さびた古戦場~Suwa Foughten Field」のピアノアレンジです。またトランスか、と反射的に思った人は御柱からバンジージャンプ。■ヘ ッ ド ホ ン 視 聴 を 強 く 推 奨 。■「一人で弾けるアレンジ」を狙っております。故に、多少嗜む人ならば、ほぼこの通りに再現可能な構成となっています。音が寂しい?そりゃ俺の技量不足だ!■今回のイラストは犬塚ボウルさんにお願いして描いて頂きました。素敵な神奈子様をありがとうございます!■前作→nm6379025 つくったもの→mylist/10402513 ■生息地:恋色屋co1168 ■3/14:楽譜画像うpしました。物好きな方はどうぞ→ttp://big.freett.com/mkeistudio/k_gakuhu.zip

    【東方アレンジ】神さびた古戦場跡 -after all this
    n-e
    n-e 2009/03/10
    弾くのは相当難しそう
  • 同人音楽研究会 お知らせサイト

    第1回研究会:報告 第1回研究会の報告を、参加者の岡林さま(関西大学社会学部)からいただきました。 以下、岡林さまのご厚意で当研究会のサイト内に掲載させていただいております記事となります。 同人音楽研究会に参加してきました。 今回は、一同人音楽ファンとしてはもちろんですが、大学で専攻している音楽社会学という観点からも興味深い研究会だったので参加しました。 では、以下に当日の様子を記します。 内容についてはあまり深く書きませんが、全体の空気だけでも伝われば幸いです。 ※私が把握できた限りのことなので、詳細については正確でない記述があるかもしれません。ご了承ください。 ■第一印象 参加人数は約20名。場所はこの人数で限界くらいの比較的小さな部屋でテーブルを囲むような席配置。50人くらいでもう少し大きい部屋でやるのかと思っていたのでちょっとびっくりしましたが、向き合う形になるので話やす

    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 自己嫌悪スパイラル - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    自信を失っていく人がいるんです。そういう過程があるんです。マジメな人ほど陥りやすい罠がある。 できないことに悩む マジメな人って、自分にできないことがあると、そこで立ち止まって進めなくなる。当は回り道もあるし、必ずしもその道を通る必要はないのだけれど、その道を通れない自分のことが気になってしまう。その道を通らないという選択が悪いのではないか、という気分にすらなってしまう。 できない自分が悪い ややもすると、そういうことで悩む自分が許せなくなる。できないことがある自分が許せない。それを迂回しようと思う自分が許せない。「逃げじゃないか?」とか、「卑怯じゃないか?」とか、「ずるくないか?」とか。「できない」というひとつの出来事だけで、別に思い悩むことがないのに、「できないことは悪い」ということだけが固定化されて、それを前提とした自己嫌悪に陥ってしまう。 できることができなくなる そうしていくう

    自己嫌悪スパイラル - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    n-e
    n-e 2009/03/10
  • ピアノを弾いてみた(Roland FP-7)

    n-e
    n-e 2009/03/10
  • 必ずしも「作品への対価=お金」ではない - P2Pとかその辺のお話@はてな

    少なくとも私の観測範囲にいる、一部のインディペンデントなミュージシャンたちにとっては。 最終的に対価を払うかどうかを決めるのは消費者です。 欲しくもない物に対価を払えという強制は出来ません。 しかし、対価を払いたくなるようにする、その道筋作りはしたい、というのが心情です。面白い作品、素晴らしい作品は読んでもらいたい・聞いてもらいたいわけです。 その対価を払いたくなるくらいに気持ちを高めさせる手段はやっぱりあるんじゃないかなとは思います。思いたいです。 作品に対価を払うことは、自分のためになる。胸をはれ! - たまごまごごはん おそらく、既存のメディアや、その中でアテンションを集めることのできるプレイヤーにとっては、これは真実であるのだろう。ただ、供給過多のオンライン環境でミュージシャンとして生きていくことを決意した人達にとっては、これまでのような考え方は当てはまらない部分もあるのかなと思う

    必ずしも「作品への対価=お金」ではない - P2Pとかその辺のお話@はてな
    n-e
    n-e 2009/03/10
    "彼らにとっては、お金(自分への支払い)よりもアテンション(自分への注目)の方がプライオリティの高いもの"
  • フジテレビ男性アナによる「全国穴掘り大会」実況が熱い - テレビの土踏まず

    寒そうだが口ぶりは熱を帯びている こないだフジ系「アナバン!」で放送されたフジテレビ・竹下陽平アナによる「全国穴掘り大会」の実況中継があまりに情熱的だったので、今回の更新はその実況ぶりの文字起こしです。 「人の役に立とう」というテーマのもと「男子アナレンタル企画」が番組内で実施され、その第一弾としてスポーツ実況が専門分野の竹下アナに白羽の矢が立てられました。めちゃイケでいうところのアナウンサー版「オファーシリーズ」ですね。 竹下アナがレンタルで派遣されたのは千葉県「成田ゆめ牧場」の『全国穴掘り大会』。年に一度開催されているらしく、2 月 8 日に行われた今年の大会で 9 回目。いろんな WEB サイトで参加レポが起こされるなど注目度も高いようです。 「プロの力で盛り上げてもらいたい」と期待が寄せられる竹下アナは、現場に到着するなり委員会の担当者から大会ルールの説明を受けるなど、情報収集に大

    フジテレビ男性アナによる「全国穴掘り大会」実況が熱い - テレビの土踏まず
    n-e
    n-e 2009/03/10
    ”そんなこんなの穴掘り大会にまつわる情報を、的確にかつエンタテイメント性も溢れた口ぶりで伝えるためにも、「下調べ」がいかにたいせつかわかります。”
  • 【レシピ】電子レンジだけで作るおいしい食べ物 2皿目 てんこもり。

    7 :困った時の名無しさん:2006/01/25(水) 10:30:19 もやしのナムル 耐熱容器に入れてチン 火が通ったら水分捨てて、ごま油とゴマをかけてべる。 わけぎがあれば彩りにも。 一時期はまって毎日べてた・・・ あ、もやしナムルやってみた。ウマーだった。 辛党なので仕上げにラー油を少したらしたらさらにウマーだった。 22 :困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:47 ジップロックで「ふわふわオムレツ」。 ①卵白に砂糖を10gほど加え、しっかり泡立ててメレンゲを作る。 ②室温でやわらかくしたバター20g、マヨネーズ10g、卵黄、 粒状コンソメ、牛乳大さじ1をしっかり混ぜる。 ③ ①と②をあわせてサックリ混ぜたらジップロックコンテナに 流し入れ弱キー(200W)で4分加熱、ふんわりオムレツの出来上がり。 カニカマを刻んでいれても美味い 33 :困った時の名

    n-e
    n-e 2009/03/10
  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog
    n-e
    n-e 2009/03/10
    チューリングテストwww