タグ

2013年1月9日のブックマーク (3件)

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    n-styles
    n-styles 2013/01/09
    見覚えのあるイラストがリブログされておる…
  • 絶対SIMPLE主義 無法地帯となりつつあるミーバースは今後どうなっていくのか

    ミーバースのTHEファミリーパーティーコミュが大盛況!これが新時代のゲームだ! ミーバースのTHEファミリーパーティーコミュの参加者総数が1300突破!加速するカオス! WiiUのミーバースのSIMPLEコミュが面白かったので このブログで去年の年末付近にこういう記事を更新したわけなんだが、 この記事の後から大晦日にかけてリアル小学生っぽい書き込みが更に急増。 現在は荒れ放題で酷い惨状になってしまった……。 俺がWiiUを買って半月ちょっと。年末から年越しを経験して、 ミーバースの問題点が色々と見えてきたので俺なりに一度まとめておきたい。 まずミーバースがどういうものか改めて簡単に説明しておくと、 WiiU用のソフトにはすべて「○○コミュニティ」という形式で専用の公式掲示板が用意されていて、 WiiU体メニューから自由にアクセスして書き込めると思ってもらえればいい。 自分が持ってないゲ

    n-styles
    n-styles 2013/01/09
    マリオをクリア後に隠しコースで苦戦して何度もマリオを殺して「うっひゃームズい!楽しい!」って気持ちで遊んでたら、画面に子供の汚い字で「このゲームはクソゲー」って表示されたとき、一気に気持ちが覚めたな。
  • 『ラブライブ!』 第1話感想。花陽のメガネと真姫のソロが最高でしたね! - はげあたま.org

    イエス・キリストの誕生により歴史は切り分けられ、西暦が幕を開けた。 そして世界が終焉を迎える時、キリストは再臨するという。 だが我々は日、新たなる救世の寄る辺を手にしてしまった。 ――ラブライブ! それは人が造りし偶像にして、比類無き絶対存在。 刮目せよ。衆生済度はわずか9人の愛にて成されるのだ。 『ラブライブは救い -LoveLive is salvation-』 西暦2013年1月9日 午前0:00ジャスト。 宙空の彼方より降り注ぎしオーラにより、それはもたらされた。 13秒後、ようやく我に返る俺。……そうか、歌。これは歌だ。 あまりの衝撃に遅延する認識。疾走する思考。 0と1の圧縮データに、ここまで甘美にして芳醇な響きを込められるものなのか。 追いついてきた視覚。 網膜に結像された神々しき穂乃果の姿に、前頭葉が悲鳴を上げた。 「、、、、、Ä、、、う、、、、、、、、h、、、、、、、、

    『ラブライブ!』 第1話感想。花陽のメガネと真姫のソロが最高でしたね! - はげあたま.org
    n-styles
    n-styles 2013/01/09
    一段落目から何かが間違っている。