2006年11月18日のブックマーク (7件)

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611161232

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    まだシミュレーションの段階か。何か効率悪そう。
  • :デイリーポータルZ:豚肉24時間

    各種ある豚肉料理のなかで、何が一番好きかと聞かれたら「角煮」と答える。トンカツも捨て難いが、やっぱり角煮は外せない。 長時間煮込まれてトロトロに柔らかくなった豚肉は噛まずとも口の中でほろほろと崩れ、脂身の甘さが口いっぱいに広がる。幸せの瞬間だ。…ああ、角煮になりたい。 そんな角煮だが、作るたびに「当はもっと長時間煮た方がおいしくなるんじゃないだろうか」と思いながらべてきた。いまべている角煮は、まだまだ発展途上なのではないか? これからさらにウマくなる可能性を秘めているのでは…。 そんな思いと決別するために、24時間豚を煮てみた。 (高瀬 克子) 豚を煮る週末 事前にネットで調べてみたところ、通販で売っている角煮のキャッチフレーズで目についたのは「10時間煮込んでます!」というものだった。どうやら、それ以上煮込まれた角煮は売られていない模様。 なるほど、10時間も煮ればそりゃ柔らかくな

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    何事もやり過ぎはいけないって事だ。
  • :デイリーポータルZ:よく振ってお飲みください表

    「よく振ってお飲みください」 この記述のある飲み物は多い。そうして、そういった飲み物を振り忘れて空けてしまうということも多い。 「よく振らずにあけちゃったよーー!」というシュチュエーションは、人生でもかなり頻出する 小さなとほほ エピソードなのではないか。 そろそろ、よく振り忘れる自分と卒業しよう。丸暗記しよう、よく振るべき飲み物を! (text by 古賀 及子) これはぜひトイレに張ったり、勉強机のビニールの敷物のあのぺらぺらしているところに挟んだりして活用していただきたいと思い、おせっかいかもしれないがPDFダウンロード版も作った。 >>ダウンロード<< 表の製作にあたって 今回、表の製作にあたってハ近所のスーパーマーケットでランダムに飲み物を買ってきた。 何しろ商品の種類が多い飲み物界、すべてを暗記しつくしたいところだが、とりあえずジャンルを網羅するように厳選した21商品にしぼるこ

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    こ、これは…
  • :デイリーポータルZ:えんぴつで書く迷惑メール

    最近 「えんぴつで奥の細道」や 「えんぴつで百人一首」などのが 売れているようでして、 過去の文学作品を このデジタル時代に あえてアナログに えんぴつで書きうつす という行為が すごく流行っている模様です。 では 流行っているならしかたがない ということで、 今回は 僕らも毎日目にしている あの文学作品を えんぴつで 書いてみることに したいと思います。 (text by ヨシダプロ) で、まずはとりあえず これがただいま大ブームとなっている えんぴつで書く文学作品のです。 これはその 「奥の細道」版です。 と、このような文学作品のお手をもとに えんぴつで実際に書いていくのが 流行っているとのことですので ではしかたがないので 僕も実際これを 書いてみることにいたしましょう では カキカキカキ カキカキカキ カキカキ カキ… ……。 「…それおもしろいの?」 「………」 と、 実際

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    これは誉れ高いですね。
  • :デイリーポータルZ:跨線橋の下

    線路を跨ぐ道路、跨線橋。跨線橋が好き、という鉄道ファンも多いと聞く。 ぼくの家の近所にもJR総武線を跨ぐ跨線橋があって、その何とも言えない独特の雰囲気にはぼくもぐっとくるものを感じていた 今回は例によってその分かりづらい「ぐっ」を共有できればと思う。 (text by 大山 顕) 左は冒頭に書いた家の近所の跨線橋。国道と、線路を挟んで反対側の道路を結ぶ橋だ。 自動車道が画面右からなだらかに登っていくのに対し、歩道部分は線路すぐ脇の階段から登っていくようになっているところなど、いかにもよくある跨線橋だ。 高架化されていない線路を跨がせるというそのバリアフルな方法にぐっとくる。思えば同様に横断する無骨な方法としての地下道や高速道路を跨ぐ橋を鑑賞したりしたことがある。どうもぼくはこういうのに弱いらしい。自分発見の旅・デイリーポータルZ

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    有効活用って難しい。どうしてあんな所に公園を作ろうと考えたのかな?
  • :デイリーポータルZ:それはもはや別の駅では

    乗り換えがやたら遠い駅ってありませんか。 東京だとメトロの大手町駅とか。こういうところで地下通路をえんえん歩いていると、こんなの名前が同じだけで実質は別の駅では、と思ってしまう。 今までなんとなく遠いなあと思っていたいくつかの駅の乗り換えについて、その距離をきっちり測り、ベストオブ・乗り換えが大変な駅を調べてみました。 (text by 三土たつお) 東京での候補をリストアップ 今回は東京近郊の駅について調べてみたい。乗り換えの遠そうな駅について事前に何人かに相談してみたところ、 ・やっぱり大手町駅だろう。東西線から三田線とか。 ・霞ヶ関駅も遠いよ。 ・いやいや、東京駅の京葉線が最強だ。 といった答えが返ってきた。それらに自分なりの候補を加えた中から、乗り換えの大変そうな駅を4つピックアップし、調べてみることにする。 乗り換えの際に歩く距離は上の写真のように目安が示されていることが多いのだ

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    この記事素敵だ。良く使う路線なので実感が湧くし(笑)
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061117i114.htm

    n-u-ki
    n-u-ki 2006/11/18
    なるほど、そんな所から返ってきてたのか。正確な予測は中々難しい。