タグ

2019年10月15日のブックマーク (2件)

  • 現代における自作OSの難しさ 〜自作OSのいまと昔 [第2回] | さくらのナレッジ

    前回の記事では、自作OSとは何か、そしてこれまでの自作OSの歴史を紹介しました。しかし、近年になって自作OSを取り巻く状況は大きく変化してきています。そこで今回は、現代における自作OSでは、これまでと比べてどのような点が変化してきたのか、どのような難しい点があるのかについて紹介し、さらにそれらに対する解決策を、筆者の経験をもとに提案してゆきます。 自作OSをとりまく環境の変化 川合秀実氏著「30日でできる!OS自作入門」が出版された2006年頃と比べて、コンピュータをとりまく環境は大きく変化してきました。その変化には、CPUのコア数やビット幅からファームウェアの変遷、そしてデバイスの進化も含まれています。まず最初に、CPUのコア数について着目してみましょう。 CPUコア数の増加 上記の図は、1999年から2019年までにIntelから発売されたCPUのコア数の変化を示したグラフです。ご覧の

    現代における自作OSの難しさ 〜自作OSのいまと昔 [第2回] | さくらのナレッジ
  • PHPの配列操作がめんどいのでRxPHPを導入する - Qiita

    RxPHPを使ってみようと思った経緯 PHPで複雑な配列操作をしていると辛くなった事があったので、良い解決策がないかと思ってRxPHP調べたらいい感じにかけそうだったので使ってみた PHPの配列操作はめんどくさい PHPには配列操作用にarray_map、array_filter、array_reduceなど 配列が操作できる関数が色々ある 基的にコールバック関数を使って操作する 配列操作の例 (3文字よりでかい単語だけ抽出して文字の合計を算出) $languages = ['PHP', 'PYTHON', 'RUBY', 'GOLANG']; $lengths = array_map( function ($lang) { return str_len($lang) }, $languages ); $filterd = array_filter( $lengths, function

    PHPの配列操作がめんどいのでRxPHPを導入する - Qiita
    n314
    n314 2019/10/15
    foreach使うかなあ。$sum = 0; foreach ($languages as $a) if (($l = strlen($a)) > 3) $sum += $l;