2017年6月15日のブックマーク (12件)

  • LとR、装置で聞き分け改善 日本の研究チームが開発:朝日新聞デジタル

    人が苦手とされる英語の「L」と「R」の聞き分け能力を、装置を使って向上させる手法を開発したと15日、情報通信研究機構や大阪大などの研究チームが発表した。この装置を使ったトレーニングを5日間続けると、それまで苦手だった人もリスニング力がアップするという。 研究チームは、海外での居住経験がない20~30代の日男女8人について、効果を調べる実験を行った。被験者は、頭部に脳波計を装着し、イヤホンから繰り返しランダムに流れる「light(光)」と「right(右)」の音を聞く。そして、目の前のモニター画面を眺める。 モニター画面には、緑色の円が映し出される。被験者がLとRの違いを感じたときに脳の特定の部位で活動が高まり、それに連動して緑色の円も大きく表示される仕組みだ。しかし、被験者にはこの仕組みは伝えず、単に緑色の円を大きくするようにイメージをしてもらった。1日1時間の訓練を5日間続けたと

    LとR、装置で聞き分け改善 日本の研究チームが開発:朝日新聞デジタル
    n_231
    n_231 2017/06/15
    これがそのうちマトリックスみたいな一発インストールに
  • 「DAZN」欧州CL、EL全試合の独占放映権を獲得 来季から3年間 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    今季からJリーグの全試合を中継・有料配信しているスポーツライブストリーミングサービズ「DAZN(ダ・ゾーン)」は15日、2018―19シーズンから3年間、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAスーパーカップの全試合の独占放映権を獲得したと発表した。Jリーグとの10年という前例のない長期契約に続き、大型契約を結んだ。 この3年間、欧州サッカー最高峰の大会を見られる日唯一のサービスとなる。大会出場権を争うプレーオフ、グループステージ、決勝トーナメントの全試合のライブ中継と、試合終了後の見逃し配信、ハイライト映像が楽しめる。 欧州CLはスカパー!とフジテレビ(決勝)が放送してきた。これまでは生中継をしないグループステージの試合もあり、サッカーファンには朗報となりそうだ。 「DAZN」のジェームズ・ラシュトンCEOは「チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグは、年

    「DAZN」欧州CL、EL全試合の独占放映権を獲得 来季から3年間 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    n_231
    n_231 2017/06/15
    スカパーこれを機に値下げして映画とアニメをもっと
  • LINEがマイナンバーと連携。LINE発表会に高市早苗大臣が来るという謎展開

    三上洋 @mikamiyoh 日台湾タイなど4カ国で1億7千万人利用。DAY/MAUは72パーセント、平均利用時間一人当たり40ふんと長い。この利用の多さを元にスマートポータルとして展開。流通総額で47パーセント上昇。年間で500億円の売り上げ pic.twitter.com/bpLgxzsC6Z 2017-06-15 13:52:15

    LINEがマイナンバーと連携。LINE発表会に高市早苗大臣が来るという謎展開
    n_231
    n_231 2017/06/15
    マジでやめとけよ。。。
  • 野際陽子さん13日に亡くなる、81歳 : スポーツ報知

    野際陽子さん13日に亡くなる、81歳 2017年6月15日20時16分  スポーツ報知 野際陽子さん 1975年、インタビューに応じる39歳の野際さん 「キイハンター」「ずっとあなたが好きだった」など多くのテレビドラマで活躍した女優の野際陽子さんが13日に死去したことが15日、分かった。81歳だった。関係者によると通夜、葬儀は終了したという。現在放送中のテレビ朝日系ドラマ「やすらぎの郷」(月~金曜・後12時30分)にレギュラー出演しており、突然の訃報に周囲も驚いている。 昨年4月に一部週刊誌で、2014年に肺がんを患い治療し、15年に再発し腫瘍の摘出手術を受けたことが報じられた。所属事務所は「野際は健康問題を含め、個人的な事柄につきまして公にコメントすることは遠慮させていただきたい」と回答。「今までもいくつかの病を経験してはおりますが、元気で明るく過ごしております」とコメントしていた。また

    野際陽子さん13日に亡くなる、81歳 : スポーツ報知
    n_231
    n_231 2017/06/15
    何度目だ・・・ナウシカ・・・
  • 年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ

    「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。古今東西のスゴ(凄い)を探しまくり読みまくってます。今回は、過去読んだの中でも「これ、もっと早く読みたかった!」というスゴをご紹介しよう。 人生を何十年もやっていると、さまざまなハードルに出くわすことになる。それは、人間関係のトラブルだったり、仕事結婚生活に立ちはだかる問題だったりする。解決するために、それなりの準備が必要で、時間がかかり、そもそも全貌を捉えるのにも一苦労するやつ。 人生が用意するハードルを越えたり潜ったりするため、先人の知恵を借りるべく、さまざまなを読んできた。たいていは、試行錯誤と苦労の連続でしのいで、ずっと後になって、知りたかった一冊にたどりつく。これを最初に読んでおけば、あんなに苦労しなくても済んだのに、もっと上手く対応できたのに! そんな、「あのときの私に読ませたい

    年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ
    n_231
    n_231 2017/06/15
    Dainって誰やねん→スゴ本の人でした の2コマオチ。
  • そもそも、幼女レイプは重大な犯罪である、 と言う認識が全く無さそうなの..

    そもそも、幼女レイプは重大な犯罪である、 と言う認識が全く無さそうなのが多いのが恐ろしい 殺人は悪い事である、と言う事を知らない人間はほぼいないだろうが 性犯罪は悪い事である、と言う事を知らない人間は物凄く沢山いるんだよね 殺人だってそれが犯罪であると言う認識すらなく気軽に起こす人間が多発してりゃ、創作物の殺人描写も問題にされるだろうさ 実際「人を殺してみたかった」とか言うアホガキが流行ってから 子供向け作品の殺人描写が自主規制されてるわけだし それは「未熟な子供だからそうなった(大人であれば問題ないだろう)」と言う理由付けがされているが 性犯罪を犯罪と思ってないのは大人も高齢者も多いから年齢制限じゃ済まされなくなってきている、ってだけ 更に業界の自浄作用もなく自主規制に期待出来ないから法規制と言われてるわけだ

    そもそも、幼女レイプは重大な犯罪である、 と言う認識が全く無さそうなの..
    n_231
    n_231 2017/06/15
    規制派の論理は『この重罪犯には毎朝A社のオレンジジュースをのむ習慣があり、それが原因で犯罪を犯したと証言しているため、A社のオレンジジュースは規制すべきだ。』という論と同レベルだと思う。
  • なぜ「おじさん」「おばさん」は、人生の下り坂に耐えて生きていけるのか。

    太く短く生きたい若者が、細く長く生きたい中高年層になる瞬間について 「あんまり長生きなんてしたくないんだよね。若い頃にしっかりと人生を楽しんで、太く短く40歳ぐらいで死ぬ方が、細く長く生きるよりも全然いい」 こういう事をいう若い人は結構多い。僕も若い頃はこんな感じの事をよく言っていた。 ところが働き始めた後、ある程度年配の方と接するようになってみて、この世に未練がある人が驚くほど多いという事がわかり非常に驚いた。 この人達に詳しく話を聞いてみると、この人達も若い頃は太く短く生きるのが理想だったけど、実際に自分が40~60になってみると昔は忌み嫌っていた細く長くの生き方に執着するようになってきたというのだ。 これは、私よりも一回り若い医師ブロガーの、高須賀さんによる文章だ。 アラサー時点の気付きを書き綴った文章として、共感できるものだった。たぶんだけど、この気付きだいたい当たっていると思う。

    なぜ「おじさん」「おばさん」は、人生の下り坂に耐えて生きていけるのか。
    n_231
    n_231 2017/06/15
    "未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある。 成熟した人間の特徴は、理想のために卑小な生を選ぼうとする点にある。" / 若い時には我慢できなかったことでも老いて鈍感になって平気になる
  • EUの法律に違反した疑いでサンリオを調査 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合の執行機関にあたるヨーロッパ委員会は、「ハローキティ」などのキャラクター商品を手がけるサンリオがライセンス契約をめぐってEUの法律に違反した疑いがあるとして調査を始めたと発表しました。 このうち、サンリオは、人気のキャラクター「ハローキティ」の衣服やおもちゃなどのライセンス契約を域内の小売業者と結んでいますが、国境を越える販売やインターネットを通じた販売を妨げている可能性があるということです。 ライセンス契約の内容などは明らかにされていませんが、ヨーロッパ委員会は「これらの会社のライセンス契約が、EUの単一市場で消費者の幅広い選択とよりよい取り引きを否定している可能性がある」としています。仮に違反したと認定されると多額の制裁金が科される可能性があります。 EUは、「デジタル市場」でも統合を進めるため、国境を越えたインターネット販売を妨げる動きに対して監視を強めていて、今

    EUの法律に違反した疑いでサンリオを調査 | NHKニュース
    n_231
    n_231 2017/06/15
    キティさんヨーロッパで独禁法くらうほど売れてるの・・・
  • 【動画】ヤドカリを真似るイカ、魚が油断か

    ヤドカリになりすますイカがいることがわかった。 5月に琉球大学の研究グループが学術誌「ジャーナル・オブ・エソロジー」で発表した動画では、トラフコウイカが体の色を変え、腕をひらひらと動かすような仕草をしながら、ヤドカリのフリをしている。獲物に警戒されずに接近するためか、捕者から身を守るためではないかと、今回の研究の中心となった岡光平氏は考えている。(参考記事:「視覚情報に反応、コウイカの擬態能力」) ヤドカリは主に微細な有機物などをべるため、トラフコウイカの獲物となる小型の魚や軟体動物を襲ったりしない。したがって、ヤドカリに擬態すれば、トラフコウイカは警戒されずに獲物に近づくことができるはずと岡氏は話す。また、擬態によって硬い殻を持っているようにも見せかけられるので、腹を空かせた海の捕動物から身を守ることにもつながるだろう。(参考記事:「【動画】「ニセのクモ」で鳥をだましてべるヘ

    【動画】ヤドカリを真似るイカ、魚が油断か
    n_231
    n_231 2017/06/15
    ヤドカリモード解除すると普通にイカになるのも凄い。ドッキリテクスチャーっぽい。
  • https://qiita.com/YusukeSuzuki@github/items/3300ed29f053eb7ff799

    n_231
    n_231 2017/06/15
    天動説www
  • 東京の「1日乗車券」、なぜこんなに不便なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京の「1日乗車券」、なぜこんなに不便なのか
    n_231
    n_231 2017/06/15
    観光客用にチャージ済み和柄suica10種類ぐらい作って空港でばんばん売るのはなかなか良さそう。
  • こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖

    クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか。 もしそう感じたとしても、そう感じてしまう自分の感性を正しいと思えるのか。 ギリギリのところにいる変態に「こんな方法があったんだ!」と思わせてしまう恐怖はないのか。 自分に娘がいるから余計に思うのかもしれないけど、こんなに普通のことでさえも理解してもらえないことが当に怖い。 人間には色々いるのは分かっているつもりだけど、到底受け入れられない奴等もいるみたいだ。 実際に被害にあった子がどれだけ苦しんで、これからも苦しみ続けるのか、想像しただけでも死にたくなる。 ああいうマンガを描きたくなってしまう作者には悪いけど、表現の自由ならば、責任も果たさないとね。クソみたいな作

    こんなに普通のことでさえも理解してもらえない恐怖
    n_231
    n_231 2017/06/15
    社会は恐ろしいものだと気付けてよかったね。あなたが焦って吹聴しなくてもだいたい皆知ってるから大丈夫だよ。