2021年9月7日のブックマーク (12件)

  • 緊急事態宣言 首都圏など都市部は延長か 政府 医療重視し検討 | NHKニュース

    今月12日が期限となる緊急事態宣言の扱いについて、政府は、今週後半に対応を決定することにしていますが、首都圏などの都市部では延長せざるをえないといった見方が出ており、ワクチン接種の進捗(しんちょく)も踏まえ、医療提供体制を重視して検討する方針です。 新型コロナウイルス対策で、政府は、緊急事態宣言を21都道府県に出しているほか、まん延防止等重点措置を12県に適用しており、期限は今月12日となっています。 政府内では、新規感染者数は減少傾向となっているものの、重症者の数は依然として高い水準が続いていることなどから、首都圏などの都市部では宣言を延長せざるをえないといった見方が出ています。 政府は、ワクチン接種の進捗も踏まえ、医療提供体制を重視し、自宅での療養者の数なども考慮しながら対応を検討する方針で、菅総理大臣は7日、西村経済再生担当大臣ら関係閣僚と協議することにしています。 そして、今週後半

    緊急事態宣言 首都圏など都市部は延長か 政府 医療重視し検討 | NHKニュース
    n_231
    n_231 2021/09/07
  • 河野氏、ツイッターのブロック「問題ない」 ネットの批判に反論 | 毎日新聞

    河野太郎行政改革担当相は7日の記者会見で、自身のツイッターで意見の合わない相手の投稿をブロック(遮断)する対応がネット上で批判されていることに関し「ブロックするのは問題ない」と反論した。自分自身に対し「通りすがりの人を罵倒するようなことが起きている」と述べた。 ツイッターでは7日午前、トレンド上位に…

    河野氏、ツイッターのブロック「問題ない」 ネットの批判に反論 | 毎日新聞
    n_231
    n_231 2021/09/07
    いや、見えないだろ。こいつは(別ブラウザ使うなどログアウトした状態にすれば)見える、みたいに都合の悪いところを大胆に削って発言するご飯論法話者なので何も信じられん。質問には絶対答えず都合の良い事実を切り
  • アンパンマンの頭と胴体って

    どうやって繋がってるの? 着脱機構と保持機構がハイレベルすぎだろ

    アンパンマンの頭と胴体って
    n_231
    n_231 2021/09/07
    バタコさんのスローイング能力の方が高度
  • 「まず、理想の食事を思い浮かべてください」

    「思い浮かべましたか?」 「おかずは何品ですか?」 「大皿にすごい肉が載ってますか?」 「おなかいっぱいになってもまだ余ってそうですか?」 「それをべたら幸せですか?ですよねえ」 「では、次の質問です」 「その事を、毎日、毎べたいですか?」 「とてもじゃないけどべられませんよね?」 「では、毎日、毎でもべられる事を思い浮かべてください」 「質素ですか?地味ですか?」 「でも、おいしいですよね?」 「不満はないし、幸せですよね?」 「いいですか?あなたが非モテなのは、『理想の事』以外を異性と認めていないからです」 「人生のパートナーは、『毎日べられる事』のほうが相応しいのですよ」 「ですから、その認識を改めてください」 「それを忘れなければ、『非モテ』なんてありえないんです」 「なぜならあなたも、『毎日べられる事』の側でしょう?なので大丈夫」 「もちろん『理想の

    「まず、理想の食事を思い浮かべてください」
    n_231
    n_231 2021/09/07
    理想は必要な栄養素が入ったカロリーメイト的な物だな〜
  • ラガがつく言葉を探している

    なんか語感がいいと気づいたけどいまいち見つからない。 つながってなくても気持ちいい。 ラガー フラナガン グレンラガン ラガバン アナンガランガ 南海奇皇(ネオランガ) ガプラン 伽藍 ライガー ブライガー 鶏がら ジャラランガ ガーランド いろいろトラバついてる。怖いがやっぱどれもいいな。日語は盲点で信楽焼とかもかっこいいね。俺も後から思いついた一押しワードはシガテラ毒です。

    ラガがつく言葉を探している
    n_231
    n_231 2021/09/07
    そこからが本番
  • 麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞

    閣議後の記者会見で菅義偉内閣の評価について答える麻生太郎副総理兼財務相=東京都千代田区の財務省で2021年9月7日午前11時10分、町野幸撮影 麻生太郎副総理兼財務相は7日の閣議後の記者会見で、自民党総裁選に菅義偉首相が不出馬を表明したことに関し、「(新型)コロナ(ウイルス感染拡大)はまがりなりにも収束し、まっとうしたという思いがあったのだと思う。尊重すべき判断だ」と述べた。東京都などの感染者数は減少傾向を見せているが、全国各地で病床逼迫(ひっぱく)が続いており、閣僚が「収束」と発言したことは議論を呼びそうだ。 麻生氏は、6日の東京都の新規感染者数が約1カ月半ぶりに1000人を下回ったことに触れ、「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い。そういった意味では『まっとうした』という思いが(菅首相に)あったことは確かだ。私はそこの部分が(不出馬表明の理由として)一番大きかっ

    麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞
    n_231
    n_231 2021/09/07
    やっと日の感染者が1000人以下になったらもう収束とは、凄いな。
  • 『No Man's Sky』Steamストアレビューが、ついに「やや好評」へと変化。積み上げられた悪評に、開発元が見せた前代未聞の答え - AUTOMATON

    Hello Gamesが手がけた『No Man’s Sky』Steamストアのレビューステータスが「やや好評」へと変化した。2016年8月のリリースから苦節5年、ついに同作は借金ともいえる悪しき評判を、払拭することとなった。 『No Man’s Sky』は、2016年8月にPC/PlayStation 4向けに発売されたオープンワールド型のアクションゲームだ。のちにXbox One向けにも発売されている。舞台となるのは広大な宇宙となっており、数々の惑星と宇宙がシームレスにつながっている。プレイヤーは謎の声に導かれ、宇宙の中心を目指して数々の惑星を渡っていく。惑星は1800京以上存在しており、それぞれの惑星にはまったく異なる生命体や気候が見られるなど、小規模のスタジオの開発作品とは思えないほどの野心がコンセプトには詰められている。惑星を探索したり、宇宙の住人たちと交流したり、新たな宇宙船を獲

    『No Man's Sky』Steamストアレビューが、ついに「やや好評」へと変化。積み上げられた悪評に、開発元が見せた前代未聞の答え - AUTOMATON
    n_231
    n_231 2021/09/07
    すげーー持ち直したのか!!!
  • 月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "【速報!10万人世論調査の結果判明!】 高市早苗氏、得票率「74%」、総得票「7万6393票」で圧勝! ネット世論の「意中の人」決定! 投票頂いた皆様ありがとうございました! https://t.co/MDS8pkSXg6"

    【速報!10万人世論調査の結果判明!】 高市早苗氏、得票率「74%」、総得票「7万6393票」で圧勝! ネット世論の「意中の人」決定! 投票頂いた皆様ありがとうございました! https://t.co/MDS8pkSXg6

    月刊『Hanada』編集部 on Twitter: "【速報!10万人世論調査の結果判明!】 高市早苗氏、得票率「74%」、総得票「7万6393票」で圧勝! ネット世論の「意中の人」決定! 投票頂いた皆様ありがとうございました! https://t.co/MDS8pkSXg6"
    n_231
    n_231 2021/09/07
    hanadaフォロワー調査だったw
  • 『エルシャダイ』が楽しすぎて夜通しプレイした人が数年後に開発者に会って「PS3のゲームで一番楽しめました」と伝えたらまさかの反応をされた話

    フタロウ @phthalow エルシャダイ、ワゴンセールで投げ売りされてたから友達とプレイしたらめちゃくちゃ盛り上がって夜通しやりつづけた。数年後に開発者の人に会う機会があって「PS3のゲームで1番楽しめました!」って素直に伝えたらめちゃくちゃ怪訝な顔された。 2021-09-04 00:03:32

    『エルシャダイ』が楽しすぎて夜通しプレイした人が数年後に開発者に会って「PS3のゲームで一番楽しめました」と伝えたらまさかの反応をされた話
    n_231
    n_231 2021/09/07
  • 「スマホ料金値下げ」を1年で実現した菅首相が退陣。5G普及への悪影響、将来的な値上げの可能性も(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が自民党総裁選の出馬を断念した。 菅首相と言えば「携帯電話料金の値下げ」を目玉政策に掲げてきた。実際、この1年、菅首相と武田良太総務大臣に通信業界は苦しめられてきた。 昨年、菅政権が誕生した当時、ある通信会社関係者は「今回の菅首相は気だ。年内にも我々に結果を出せと圧力をかけてきた」とぼやいていた。 菅首相は、官房長官だった2018年夏から「日の携帯電話料金が世界に比べて高すぎる。4割値下げできる余地がある」と主張していた。 そこで、KDDIとソフトバンクは2020年10月にUQモバイルとワイモバイルというサブブランドで安価なプランを発表。しかし、サブブランドでお茶を濁した両社に対して、武田総務相が「メインブランドで値下げしないと意味がない。誠意を見せろ」と激怒した。 結果、12月にNTTドコモが「ahamo」、ソフトバンクがソフトバンク on LINE(当時、現LINEMO)

    「スマホ料金値下げ」を1年で実現した菅首相が退陣。5G普及への悪影響、将来的な値上げの可能性も(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    n_231
    n_231 2021/09/07
    解約しやすく〜とか※が10個ぐらい続く複雑料金プランやめろ〜とかいくらでもやるべきことあったのにね
  • 日米欧などで「12億回分余る」 新型コロナワクチン、3回接種でも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日米欧などで「12億回分余る」 新型コロナワクチン、3回接種でも:朝日新聞デジタル
    n_231
    n_231 2021/09/07
    リターンメールが来てないのは登録失敗しているのでは…………
  • ファイザーワクチン 来月中にすべて輸入完了 予定を前倒し | NHKニュース

    新型コロナウイルスのファイザーのワクチンについて、河野規制改革担当大臣は記者団に対し、来月から12月にかけて予定されていた供給が前倒しされ、来月中にはすべて輸入できる見通しになったと明らかにしました。 この中で、河野規制改革担当大臣は、ファイザーのワクチンについて「4月から6月で1億回分、7月から9月で7000万回分が供給され、残りはすべて、来月中に輸入が完了することになった」と述べ、来月から12月にかけて予定されていた供給が前倒しされ、来月中には、すべて輸入できる見通しになったと明らかにしました。 また、来月上旬までに、12歳以上の人の8割が2回接種するのに必要な量のワクチンを自治体に供給する考えを重ねて示したうえで「都道府県には、ワクチンが行き渡るよう調整をお願いしたい」と述べました。 さらに、各都道府県に今後の接種率の見込みを示してもらったところ、全国で88%になったと説明し「量的に

    ファイザーワクチン 来月中にすべて輸入完了 予定を前倒し | NHKニュース
    n_231
    n_231 2021/09/07
    この人はご飯論法上手にかつ積極的に使う人なので、どこを疑ったらいいかよく分からん。