タグ

ブックマーク / ja.wikipedia.org (201)

  • 町野変丸 - Wikipedia

    町野 変丸(まちの へんまる、1969年 - )は、日漫画家。青森県出身。 主に成人向け漫画を描いているが、村上隆率いるHIROPON FACTORYなどでアーティストとして海外や国内で芸術活動をすることもあり、1999年にはHIROPON SHOW 渋谷 PARCO LOGOSで芸術家として参加している。 2007年刊行の単行『さわやかアブノーマル』の後書きで、漫画家を廃業したことを明らかにした。掲載誌の休廃刊が相次ぎ、アブノーマルな作風の漫画家を受け入れる雑誌が減った事が原因。その後は、成人向けダウンロードサイトでCGを発表・頒布するのみの活動となっている。2015年から2016年にかけて短期間ではあるが、ウェブマガジンの『comicクリベロン』にて漫画の連載もしている。 メインヒロイン以外は至って雑に描かれている。 ほぼ全ての作品で「ゆみこ」というおかっぱの少女が主人公であり、

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    漫画家を廃業したことを明らかにした。掲載誌の休廃刊が相次ぎ、アブノーマルな作風の漫画家を受け入れる雑誌が減った事が原因。
  • 掘骨砕三 - Wikipedia

    掘骨 砕三(ほりほね さいぞう)は、日漫画家。 人物 [編集] 広島県出身。1995年のデビュー以降、主に成人向け漫画を執筆しており、サークル『日宇宙旅行協会』として同人誌即売会への参加も行っている。身体改造など異様な性描写で知られる。別名義として、ほりほねさいぞう、小瀬秋葉(おぜあきば)、鉈川紘(なたかわこう)がある。堀骨砕三は誤表記。 性嗜好の面で好む読者以外にも、独特な絵柄、作風、世界観、ストーリー性によりサブカルに好まれる作家とされる。単行は絶版により入手困難なものも存在するが、その一方で過去の作品の電子書籍化も進行している。 独特なペンネームである「掘骨砕三」の由来は、「昔のペンネームが『クラッシュマスタードリルボーン』だったから」[1][2]との情報がある。 作風[編集] 掘骨砕三の描く世界はノーマルな日常から、異種生物、奇形、虫などの異様な性に溢れるフリークスな非日常

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    性嗜好の面で好む読者以外にも、独特な絵柄、作風、世界観、ストーリー性により町田ひらくなどと同様にサブカルに好まれる作家とされる。/性描写の面で町野変丸や氏賀Y太などの作品と比べられることが多い。
  • 玉置勉強 - Wikipedia

    玉置 勉強(たまおき べんきょう、1973年4月6日[2][3] - )は、日漫画家。男性[4]。東京都新宿区生まれ、世田谷区育ち[2]。東京都立青山高等学校、多摩美術大学美術学部デザイン科卒。 1994年に成年向け漫画誌『漫画クリスティ』平成7年1月冬号(光彩書房)にて短編『フリーク・アウト』(単行『エロい』所収)でデビュー後[2]、1998年に『恋人プレイ』(講談社『ヤングマガジンアッパーズ』連載)で一般向け漫画誌にも進出。成人向け漫画誌と一般向け漫画誌で並行して作品を発表しており、2005年頃以降は一般向け漫画誌での活動に専念していたが、2022年に再び成人向け作品を発表している。別名義「ゴリラスロウ」としても活動している[1]。 沙村広明は大学の先輩で、単行にもしばしば沙村からイラストが寄せられている。 (末尾※の作品は電子書籍版あり) 『恋人プレイ』 (講談社『ヤングマ

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    結構頭おかしい人
  • 中村嘉宏 - Wikipedia

    中村 嘉宏(なかむら よしひろ、1974年10月16日 - )は、日漫画家。愛知県出身[1]。成人向け漫画家としての別ペンネームに胃之上 奇嘉郎(いのうえ きよしろう)。同人サークル「ピリストローイカ」としても活動している。 1990年代半ばより、多数の成人向け漫画雑誌で、胃之上奇嘉郎名義での活動を開始。 2000年、エニックスの新創刊誌『コミックバウンド』において、ベストセラー小説『亡国のイージス』のコミカライズ連載を開始。これが中村嘉宏名義、かつ18禁でない一般漫画家としてのデビュー作になった。この作品は、『コミックバウンド』がわずか5号で廃刊となり、完結どころか単行化すらされない幻の作品となってしまった。 しかしこの作品が、『亡国のイージス』の原作者である福井晴敏と交流があったアニメーション監督・富野由悠季の目に留まる。2002年、富野の手によりテレビアニメ『OVERMANキン

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    胃之上奇嘉郎/過激な性描写と、濃密かつ写実的に書き込まれた、成人向け漫画家としては異質な高い画力で、マニアの間で話題を呼ぶ。/うまい.すげーうまい
  • 地獄SEEK - Wikipedia

    『地獄SEEK』(じごくシーク)は1997年10月3日にPILより発売された18禁美少女拷問シミュレーションゲーム。後に同社のSM3800シリーズにラインナップされた。 ストーンヘッズのSM専門レーベルPILがCRAFTWORKと共同でSEEK発売後にSEEKの名を冠してほとんど同じシステムで制作した。SMプレイでは無く拷問を行なうゲームであり、主人公は地獄の獄卒となって、亡者を責めることになる。設定が地獄なので、少女たちを責め殺してしまっても数日で生き返るため、かなりグロテスクな選択肢が用意されている。 また同社の『学園ソドム』のエンディングの1つに「NEXT SEEK2…」という表記があったため、地獄SEEKがSEEK2であるのか?という質問がPILに寄せられた。そのため同封の説明書に「地獄SEEKはSEEK2ではない」と明記されている。 主人公は地獄に住む鬼である。彼は新人の獄卒とし

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    設定が地獄なので、少女たちを責め殺してしまっても数日で生き返るため、かなりグロテスクな選択肢が用意され、発売直後から賛否両論が巻き起こった。
  • 13cm - Wikipedia

    13cm(じゅうさんせんち)は、大阪ゲーム会社株式会社ぐーぱんちのアダルトゲームブランドである[2]ビジュアルアーツ傘下のブランドの1つで、姉妹ブランドに「130cm」、「13cc」、「otherwise」(既に解散)がある。 ブランドは、ビジュアルアーツ代表の馬場隆博の友人で、創業時からの社員だったUYE![3]によって「アーヴォリオ・ソフトウェア」という社名で立ち上げられた[4]。 UYE!はあいうえお順で一番上に来る名前を付けたいと考える中で、ギリシャ語で明日を意味するアーヴォリオ(αύριο)という言葉を見つけて社名にしたとGalge.comとのインタビューの中で話している[4]。 その一方、アーヴォリオだけではインパクトが弱いことから、下半身に直結したアダルトゲームを作りたいという思いを込めて、日人の成人男性の陰茎の長さの平均値からとった13cmというブランドが設立された[

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    初期は実験的なシステムやマニアックなシナリオが、現在は「抜きゲー」としての実用性が人気となっている。/飼
  • M.E.M. 〜汚された純潔〜 - Wikipedia

    内戦が終わって治安が悪いながらも一時の平和が訪れた近未来。内戦中に自分のミスで視力を失わせることになった少女篠崎冴子を正体を隠して援助していた主人公だが、彼女が今いる孤児院から出なければならない年齢となったため、冴子を引き取るためのまとまった金が必要となっていた。 かつての軍の同僚である陣に金を稼げる方法を相談した主人公は、10日間で女を一人奴隷調教して差し出すという仕事を与えられる。当初は戸惑いながらも、自分の行為によってダークさが目覚めてきた主人公は、いつしか守るべき対象であるはずの冴子にまで過激な行為をするようになる。 作におけるヒロインの調教は肛門拡張、尿道拡張、乳房巨大化といった肉体改造がメインとなっている。これはアダルトゲーム業界の他メーカーはほとんど手を出していないニッチなジャンルであり、その後作開発スタッフにより設立されたアイル社内ブランド「アイル【チーム・ラヴリス】」

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    本作におけるヒロインの調教は肛門拡張、尿道拡張、乳房巨大化といった肉体改造がメインとなっている。/「アイル【チーム・ラヴリス】」の独擅場
  • 家畜人ヤプー - Wikipedia

    『家畜人ヤプー』(かちくじんヤプー)は、1956年から『奇譚クラブ』に連載され、その後断続的に多誌に発表された沼正三の長編SF・SM小説。 なお、作品はマゾヒズムや汚物愛好、人体改造を含むグロテスクな描写を含む。 連載から出版[編集] 『奇譚クラブ』連載時から当時の文学者・知識人の間で話題となっていた。そのきっかけは三島由紀夫がこの作品に興味を示し、多くの人々に紹介したことによる[注釈 1]。三島のみならず澁澤龍彦、寺山修司らの評価もあり、文学界では知名度の高い作品となった[注釈 2]。 『奇譚クラブ』誌上での連載を終えて、誌上の都合で掲載できなかった部分などの作者による加筆の後、都市出版社により単行が出版され[注釈 3]、この際、右翼団体が出版妨害を行い、1名逮捕・2名指名手配という事件にまで発展した。 『奇譚クラブ』1956年12月号-1958年4月号までの連載では打ち切りという事

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    1956年より『奇譚クラブ』に連載され、その後断続的に多誌に発表された沼正三の長編SF・SM小説。 なお、本作品はマゾヒズムや汚物愛好、人体改造を含むグロテスクな描写を含む。
  • 蜈蚣Melibe - Wikipedia

    筆名はムカデメリベに由来し、人曰く、蜈蚣(むかで)が名でMelibe(めりべ)が姓との事。別ペンネームに斉藤佳素理、冬長、にゃかな(携帯用漫画配信サイト用のペンネーム)。主に成人向け漫画を描いており、独自の世界観に則った性描写・残酷描写が大きな特徴。現在は先述の作家性を薄めつつ有料携帯漫画配信サイトでの活動を主にするが、当の人はほとんど外出しない生活のため携帯電話を所持していないと公式サイトで語っている。 かつてはファンロードの常連投稿者の1人であり、週刊少年ジャンプ作品のパロディや、当時在学中であった筑波大学の自身が在籍した研究室(明記はしていなかったものの生物系と思われる)にまつわるネタ、その他レポート漫画的な作品やイラストを多数投稿しており、車田正美や原哲夫の絵柄をそっくりに描いたネタ投稿も数多くあった。 商業誌デビュー作は斉藤佳素理の名で1987年、『ビッグコミックスピリッツ』

    蜈蚣Melibe - Wikipedia
    n_euler666
    n_euler666 2008/09/10
    れの口と性器を交換した二口置換体であるディムロイド、フェラチオ専用に四肢切断・抜歯・瞼縫い合せがされたフェラドールなど独自の世界観はまるで『家畜人ヤプー』を彷彿とさせる。
  • 高橋葉介 - Wikipedia

    高橋 葉介(たかはし ようすけ、1956年(昭和31年)3月15日[3] - )は、日漫画家[3]、漫画原作者。名は高橋 庸介[3]。代表作に怪奇幻想マンガ『夢幻紳士』シリーズや学園ホラーマンガ『学校怪談』や『もののけ草紙』などがある[2]。 経歴・作風[編集] 母の実家のある長野県で出生し、幼少期は東京都青梅市で育ち、建築業の父とともに、武蔵野市武蔵境、豊島区池袋、神奈川県相模原市に移る。小学生の頃からマンガを描き始め[4]、高校時代から集英社や小学館に投稿を始める[5]。 駒澤大学時代に水野流転が主宰する同人誌『楽書館』に参加[5]、秋田書店の『少年チャンピオン』編集部にストーリー漫画を書いて持ち込んだが、担当編集者の綿引勝美が辞めたため[6]、朝日ソノラマに『無題』『ここに愛の手を』を持ち込み、担当編集者の原田利康に認められ、1977年大学4年の時に『マンガ少年』8月号掲載の「

    高橋葉介 - Wikipedia
  • R30 - Wikipedia

    ゲストトーク 週替わりで多方面で活躍する人物をゲストに迎え、仕事や半生、プライベートなどについてトークを展開する。過去に出演したゲスト数名による座談会や講演形式のトークが企画されることもある。 マンスリー企画 1つのテーマを基にした月替わりの企画。ユニークな半生を歩んだ人物についての紹介が多い。 1兆円ゲーム 12項目の中から合計が1兆円になるように、国分チーム、井ノ原チームに分かれ交互に項目を選択していく。最大5項目まで選択でき、合計が1兆円に近づいたチームの勝ち。なお、1兆円を超えてもかまわない。解説は経済アナリストの森永卓郎。 ウケウリ あるお題についてゲストが国分、井ノ原に講義し、それを聞いたどちらかが30人の美女を前にそのお題に関して指定された3つのキーワードを組み込みながら3分で解説する。その後、話の質を美女が審査するコーナー。ただし、この2人のどちらが美女に説明するかはクジ引

    n_euler666
    n_euler666 2008/08/23
    R30特別編 語り継がれなかった戦争の裏ヒストリー
  • 中国の漫画 - Wikipedia

    謝纘泰(英語版)による風刺漫画、『時局図(時局全図)』(1899年)。北方からはロシアを表す熊、中国南部からはイギリスを表すブルドッグ、東南アジアからはフランスを表す蛙、フィリピンからはアメリカを表す鷲、東アジアからは日を表す太陽が、中国の様子を窺っている。 中国における漫画の原型の例としては、明朝の成化帝朱見深による毛筆画『一団和気図(英語版)』や清朝初期の画家八大山人による風刺画『牡丹孔雀図』が挙げられる。 中国の近代漫画は19世紀末から20世紀初頭、概ね1867年から1927年の間に成立した[1]。 西洋から紹介されたリトグラフ印刷の技術は、20世紀初頭の中国漫画の発展における重要なステップであった。1870年代の初めから、風刺画が新聞や定期刊行物に掲載されるようになった。1920年代までには、連環画のような小型の絵が上海で人気を博していた[2]。これらの読み物は、後の中国の漫

    中国の漫画 - Wikipedia
  • マンフラ - Wikipedia

    マンフラ(仏:Manfra)はフランス語オリジナルで描かれた日漫画。フランガ (Franga)とも呼ばれ、双方とも"Manga"(漫画)と"France"(フランス)の2語を組み合わせたかばん語である。 フランス語圏の国には元々、バンド・デシネという固有のスタイルを持った漫画の伝統があったのだが、フランス語に翻訳された日漫画 (fr:Manga)が若年者の読者を多く獲得したことにより、フランス人によるフランス語オリジナルの日漫画が出版されるようになっている。作品例として、『Pink Diary』という作品は登場人物が日人で日の高校を舞台としている。また、日漫画同様に少年向け (fr:Shōnen) 、少女向け (fr:Shōjo) のジャンルも形成されている。 フランスの漫画界においてマンフラは主流ではないものの、いくつかの出版社から作品が出版されている。

  • Category:漫画のムーブメント - Wikipedia

    カテゴリ「漫画のムーブメント」にあるページ このカテゴリには 19 ページが含まれており、そのうち以下の 19 ページを表示しています。

  • ヌーベルまんが - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ヌーベルまんが" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年11月) ヌーベルまんがは2001年、フランスと日漫画家を結びつける芸術運動として始まった。当時「コミッカーズ」(美術出版社)の編集長だった楠見清の発案したこの言葉は、はじめ、フレデリック・ボワレの作品を形容する時のみ使われていた(「MANGAヌーヴェルバーグの誕生!!」)。 ヌーベルまんがの発想は、いくつかの現状認識から出発した。 たとえば、ヨーロッパ映画がしばしば日常をテーマにし、人間が持つ普遍的な感情の流れが日でも共感を得て広く親しまれているのに対し

  • OELマンガ - Wikipedia

    OELマンガ(オーイーエルマンガ)とは、最初から英語で書かれた日式の漫画のこと。OELは「Original English-language」の略。日漫画英語に翻訳したMangaと区別して用いられる語。ただし、mangaスタイルの画風やコマ割等を取り入れたアメリカンコミックスとの境界線はあいまいであり、厳密な定義は難しい。 OELマンガ単行の多くは日漫画の翻訳に倣い、ダイジェスト・サイズ若しくはポケットサイズと呼ばれる5x7.5インチの白黒印刷で発行されている。 尚、OELマンガ大手出版社であったTOKYOPOPは、米英豪の英語圏作家のみならず日ドイツ韓国の作家も起用しており、自社のオリジナルマンガ作品を「グローバルマンガ Global Manga」と呼称している。TOKYOPOPのグローバルマンガ作品の一部はeBookJapanを介して電子書店各社において邦訳版が配

  • Category:少女ヌードモデル - Wikipedia

    カテゴリ「少女ヌードモデル」にあるページ このカテゴリには 11 ページが含まれており、そのうち以下の 11 ページを表示しています。

  • Category:少女ヌード写真集 - Wikipedia

    カテゴリ「少女ヌード写真集」にあるページ このカテゴリには 7 ページが含まれており、そのうち以下の 7 ページを表示しています。

  • 少女ヌード写真集 - Wikipedia

    1970年代が日の少女ヌード写真のブームの幕開けであって、それ以前に存在したものは少ない。1943年にドイツ語から日語訳された『子供のからだとその養育』[5]のような医学書や保健体育関連の資料を、一部のマニアが 「少女の裸体を見る」という来の用途以外の目的で愛好していたようである[6]。 日における少女ヌード写真集は1969年、12歳の梅原多絵(黒田多絵)[注 1]をモデルとした剣持加津夫撮影『ニンフェット 12歳の神話』(ノーベル書房)[注 2]を嚆矢とする[1][7]。ただし『12歳の神話』そのものはロリータ・コンプレックス(ロリコン)を意識したものではない[1]。自然の中のおおらかなヌードでナチュリズム的感覚が前面に出た、エロス的要素の少ないものであった。もともと剣持は妊娠中絶問題、性教育、青少年麻薬問題の専門家であり[7]、前年の1968年にノーベル書房から『成熟への導き 

  • Category:萌え属性 - Wikipedia

    萌え属性(もえぞくせい)とは、ある人物の萌えの対象となる特徴や記号を、部分的に指す属性の総称である。俗語としても使われることがある。 用例:妹属性、耳属性、メイド属性、ニーソ属性など。