タグ

2010年3月1日のブックマーク (16件)

  • http://www.infinite-dream.com/memo/s_appli_http.php

    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • (新)HTTP通信をするS!アプリの作成 - 試行錯誤と創意工夫(S!アプリ開発日記+α)

    前々からこのタイトルで放置していたものがあったのですが、静止画で解説するには枚数が多くなると大変で限界なので、動画を取ってみました。 この時間からのブログ更新ということで、明日の仕事に一抹の不安を感じずにはいられないのですが、そこはYouTubeをはじめて使って感じた簡単さと、夜のテンションで乗り切ろうと思います。 ※文章的に変なところは愛嬌ということにしといてください。 作るもの NetBeansを使ってHTTP通信をするS!アプリを作成します。 今回はURL基づいたGETリクエストの後に、下記のレスポンスデータを表示するプログラムにします。 レスポンスコード レスポンスメッセージ レスポンスボディ 実際に動画で取ってみると10分強の作業になりました。 前提条件 NetBeansがインストールされ、なおかつS!アプリの開発環境をすでに整えられているものとします。 ※詳細はNetBeans

    (新)HTTP通信をするS!アプリの作成 - 試行錯誤と創意工夫(S!アプリ開発日記+α)
    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • Java - Technique Patisserie

    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • CSSのrotationを使った時計「CSS Clock」:phpspot開発日誌

    CSS Clock CSSのrotationを使った時計「CSS Clock」。先日、「CSSのrotationを使ったアナログ&デジタル時計実装例」ということでCSS時計を紹介しましたが、こちらも一見の価値アリという風に思いましたのでご紹介です。 秒針が文字で、ハイライトがどんどん移っていくデザインになってます。 rotationが使えるようになると更に自由度が上がってWEBデザインのレイアウトも大きく変化していくことを感じますね。数年後のWEBデザインのトレンドが楽しみです。 関連エントリ CSSのrotationを使ったアナログ&デジタル時計実装例

    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • photoshop×960 Grid SystemでWEBデザイン「How to create an elegant web layout in Photoshop」

    photoshop×960 Grid SystemWEBデザイン「How to create an elegant web layout in Photoshop」 画像処理ソフトは様々なものがリリースされており、WEB制作において利用されているソフトも多様にありますが、photoshopで作っていると言うWEBデザイナーさんは多いのではないでしょうか?今日紹介するのはphotoshopでWEBデザインをするためのチュートリアル「How to create an elegant web layout in Photoshop」です。 このチュートリアルはWEB制作を便利にしてくれる960 Grid Systemを利用する前提で展開されています。 詳しくは以下 まずは「960 Grid System」から960 Grid Systemをダウンロードして、その中にある、photoshopのベ

    photoshop×960 Grid SystemでWEBデザイン「How to create an elegant web layout in Photoshop」
  • SEO解析データ 全部入りChrome拡張機能「SEO Site Tools」

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! とにかく便利な SEO解析全部入りChrome拡張機能SEO Site Tools」は、SEO解析に必要な多くのデータを、一括でわかりやすく表示してくれるChrome拡張機能SEO評価の指標として疑問視されつつあるページランクではなく、SEOmoz のドメイン ランクをボタンに表示するのも特徴のひとつです。 「SEO Site Tools」で解析できるもの 全部書き出しているとキリがないので、画像で一気にご紹介します。 ボタンにSEOmoz のドメイン ランクを表示 ↑どうしてもGoogleのページランクで判断してしまいがちですが、デフォルトでこのような数値を表示してくれるのはありがたいですね。 基のサイト・ページデータの表示 ↑Alexa

    SEO解析データ 全部入りChrome拡張機能「SEO Site Tools」
  • WEB担当者向け(SEO)のChrome拡張機能 まとめ

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! WEB担当者お役立ち系 拡張機能 Chrome拡張機能まとめ記事全体でのコンセプトになりますが、同じような機能を持っているものであれば、一番オススメのものだけ、または特徴別にご紹介しています。 最近の更新 2011年2月5日:コンテンツの管理方法を変更したため、拡張機能単位でブックマークしていただいた場所に辿りつかない場合がございます。ご迷惑をおかけします。 目次 WEB担当者お役立ち系以外の項目は、別のページに移動します。 Google系 ブラウザカスタマイズ系 WEBサービス系 WEB担当者お役立ち系 SEO系短縮URL系ページチェック系 デザイナーお役立ち系 ソーシャルサービス系 エラーが起こるので気を付けたいもの SEOSEO系をご紹介しま

    WEB担当者向け(SEO)のChrome拡張機能 まとめ
  • テーブルを見やすく、使いやすくするためのアルティメットガイド

    ウェブページでデータをみせるテーブルを見やすく、使いやすくするためのスタイルや機能性などUIパターンを紹介したアルティメットガイドをJanko At Warp Speedから紹介します。 Ultimate guide to table UI patterns 下記は各ポイントを意訳したものです。 テーブルの「(エクセルでいうところの)行と列」の表記は、「横列と縦列」に統一しています。 はじめに 1. 列を交互にスタイリング 2. 列をフルに 3. テーブルのセクション 4. ソート 5. フィルタリング 6. ページネーション 7. スクロール 8. 固定されたヘッダ 9. ヘッダのないテーブル 10. 拡張可能な列 11. 列のアクション 12. マルチプルな列のアクション はじめに テーブルは構造化されたデータをみせるものです。そして、その目的はデータを読みやすくし、走査しやすく、簡単

  • [JS]テキストリンクのホバー時に背景をアニメーションで変更するスクリプト

    複数行のテキストリンクにも対応した、ホバー時に背景をアニメーションで変更するスクリプトをCSS-Trickから紹介します。 Link Underlines Grow to Backgrounds on Hover デモページ デモはTechnique #1から3まであり、キャプチャはIE7に対応したTechnique #3です。 Technique #3はIE7でも下記のように複数行のテキストリンクにも対応しています。

    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • 3Dの質感が詳細で美しいWEBアイコンセット:phpspot開発日誌

    Freebie: Incredibly Detailed 3D Icon Set 次のように、3Dの質感が詳細で美しいWEBアイコンセット(30種類)が公開されています。 サイトのデザインがクリアで落ち着いた感じのサイトにマッチしそうです。 綺麗なのでワンポイントとして目立たせたい場所などに置いておくと良いかもしれませんね。 関連エントリ 2009年に発見した秀作アイコンのまとめ iPhoneアプリのツールバー部分に使えそうなアイコン色々 iPhoneブックマーク用のアイコンを作成しよう

    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • 画像付きのオシャレなツールチップを実装できるjQueryプラグイン「TinyTips」:phpspot開発日誌

    jQuery Plugin: TinyTips 1.0 | Mike Merritt | Digital Inferno 画像付きのオシャレなツールチップを実装できるjQueryプラグイン「TinyTips」。 TinyTipsを使えば、リンクにカーソルを合わせると次のように半透明がかかった感じで画像が入ったクールなツールチップが簡単に実装できます。 実装は次のように簡単に出来ます。 まず、<a>タグのtitleをツールチップとして使うには、tinyTipsメソッドの引数にtitleをわたします $(element).tinyTips('title'); タグを入れたい場合は次のように引数にそのままタグを入れてあげればOKです。 $(element).tinyTips('<img src="images/demo-image.jpg" /><br />You can even put im

  • Twitter内の色々な映画の話題を確認出来る国産Webサービス・coco

    Twitter内で映画関連のPostを 拾って、内容を解析、グラフにして 評価する国産Twitterサービスの cocoのご紹介。 メールいただいて良さそうだった のでご紹介させて頂きます。 Twitter内で映画関連のPostを 拾って、内容を解析、グラフにして 評価する国産Twitterサービスの cocoのご紹介。 結構いい感じですよ。内容もなかなか良く解析できてる気がしました。サイト自体もシンプルで見やすいので、気になる映画がある時はTwitter内のレビューを見てから決めてもいいかもしれませんね。 シンプルです。サービス自体は特定の映画に関するPostを拾って、内容を解析し、グラフに表示。拾ったPostも見る事が出来ます。 映画を探す時もあいうえお順に分けられているので直ぐに探せそうです。 botが悪さしている場合もあります。こればかりは仕方ないですね。 例・アバター グラフや総

    Twitter内の色々な映画の話題を確認出来る国産Webサービス・coco
  • WordPressでzen-codingを使えるようになるプラグイン・WP Zen-Codingが凄く便利

    話題のzen-codingをWordPress で使えるようになるプラグイン、 「WP Zen-Coding」を試してみま した。これ、当に便利です。 話題のzen-codingをWordPress で使えるようになるプラグイン、 「WP Zen-Coding」を試してみま した。これ、当に便利です。 確かにコーディングスピードが速く なりそうですよ。 zen-codingって何?と言う方は、Zen-Codingが楽しいという記事をご覧下さい。分かりやすいです。 zen-codingを使うと、タグ入力作業をショートカットの要領で行なう事が出来きます。例えば div#header>div#contents>ul.navigation>li*4>aと打ち、ctr+E(winの場合)で以下のHTMLコードを展開してくれます。 <div id="header"> <div id="conten

    WordPressでzen-codingを使えるようになるプラグイン・WP Zen-Codingが凄く便利
  • RubyistのためのMongoDB入門

    MongoDBとは 10gen社が中心となって開発している非リレーショナルデータベース。 特徴 MongoDBは("humongous"より)は、スケーラブル、ハイパフォーマンス、オープンソース、スキーマフリー、ドキュメント指向です。C++で書かれていて、機能としては: ドキュメント指向ストレージ (the simplicity and power of JSON-like data schemas) 動的な クエリー 組み込みのオブジェクトと配列をサポートした完全な Index のサポート。 クエリー プロファイリング 速い in-place アップデート バイナリデータの効率的な保存 large objects (例:写真や動画) レプリケーション とフェイルオーバーのサポート。 クラウドレベルのスケーラビリティな 自動的なsharding 複雑な集約のための MapReduce 商用

    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • 加藤鷹が説く幸せなセックスをする方法 - 凹レンズログ

    加藤鷹のエリートセックスを読みました。当初、私はこのに対して、モテる方法だとか相手をとりこにする裏技みたいな内容が書いてあると思っていました。しかし、実際には全くの逆で、女性と幸せにセックスをするために男性がどのような態度で臨めばよいかということが語られていました。書は、小手先の応用技術・手順でなく、どうやったら相手に喜んでもらえるかという基について紹介しています。例えば、野球でも、投げる・捕る・打つ・走るといった基なくして、いきなりダイビングキャッチなどの応用練習をしても上手くいきませんよね。基、感謝、相手を思いやるといったワードがこのの中では繰り返し何度も何度もでてきます。 読後の著者の加藤鷹についての印象は、「勉強家」「体験から学べる人」というものです。彼は、女性のからだのしくみをしっかりと勉強しています。セックスと受精の関連がどんなものなのか、性差というものがどのように

    加藤鷹が説く幸せなセックスをする方法 - 凹レンズログ
    n_isam
    n_isam 2010/03/01
  • Firefoxと完全互換の高速起動が可能な軽量ブラウザ「Pale Moon」 | フリーソフトラボ.com

    Pale Moon 「Pale Moon」はFirefoxと高い互換性を持つ、高速起動が可能なオープンソースのウェブブラウザです。Firefoxの最大の欠点と言えば、何と言ってもとにかく起動に時間がかかること。最近ではChrome拡張機能に対応してきたこともあり、豊富なアドオンで自由に機能を追加できるというFirefox独自の優位性が失われつつある今、ヘビーユーザーの間でもより起動の速いChromeへの乗り換えが進んでいる傾向にあるようです。 そんなFirefox最大の欠点である起動の遅さですが、こういった問題点を改良してアドオン等の互換性はそのままに、よりユーザーの視点に立って使いやすく軽量に再設計されているのがこの「Pale Moon」というブラウザです。基的なデザイン、機能からインターフェースまでほとんどFirefoxと同じで、起動や動作が速くメモリの消費も少ないという、ツボを押

    Firefoxと完全互換の高速起動が可能な軽量ブラウザ「Pale Moon」 | フリーソフトラボ.com