2018年1月23日のブックマーク (10件)

  • 小学校で司書をしています

    小学生『10歳までに読みたい名作シリーズのが読みたくて図書室に行ったら先生に断られた』→その理由『あなたは11歳だからダメ』 https://togetter.com/li/1191269 ざっくりと説明 学校司書:学校で司書をしている人。基司書資格を持っている人が採用になりますが必須ではないので持っていなくても場合によっては採用になります。配属先は選べないので公共図書館で勤務したかったのに小学校に配属になってこんなはずじゃなかったという思いをしている人もいるかも 司書教諭:教員かつ司書教諭の資格を持っている人。学校司書のサポート役だったり、他の先生と学校司書の橋渡し役等をしてくれる先生、のはずですが担任を持っていたりすると忙しくて図書館の業務に全然関われないという場合も…… その他、地域によっては司書資格も何もないボランティアの方が司書の代わりをしているという話を聞きます ツイート元

    小学校で司書をしています
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • オオサンショウウオ VS アフリカツメガエル

    喧嘩両生類

    オオサンショウウオ VS アフリカツメガエル
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • [今日知った言葉]おしることぜんざいの違い

    おしるこ(お汁粉)とぜんざい(善哉)は、 どちらも小豆を砂糖で甘く煮て、や白玉団子を入れたものだが、 両者の違いは関東と関西で異なり、関東では汁気の有無、関西では使う餡の違いで区別される。 関東では、汁気のあるもの全般を「おしるこ」、 汁気のないに餡を添えたものを「ぜんざい」と呼んでいる。 関西では、 こしあんを使った汁気のあるものを「おしるこ」、 粒あんを使った汁気のあるものを「ぜんざい」、 汁気のないものは「亀山」や「金時」と呼ばれる。 「おしるこ」と「ぜんざい」の違い | 違いがわかる事典

    [今日知った言葉]おしることぜんざいの違い
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • [今日知った言葉]下名

    読み方は「かめい」 ビジネスメールで使う一人称のひとつ 自分をへりくだって使う言葉 男女の差や職業の違いで使い方を制限されないので便利 誤用しやすい「小生」「小職」の意味とビジネスでの正しい使い方 | マナラボ

    [今日知った言葉]下名
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • 全国の同僚へお願い

    匿名ダイアリー書いてる時に話しかけられるとめっちゃビビるからやめて

    全国の同僚へお願い
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • ロミオの青い空

    すき

    ロミオの青い空
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
    俺と同年代の女性はアルフレッドに憧憬を持っている人が多い。
  • 火垂るの墓見たらイライラした

    あの主人公の少年みてたらいらっときたんやけどマジで感動作品なの?

    火垂るの墓見たらイライラした
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
    平和な現代の、大人から見れば色々な選択肢が見えるんだろうけれども…。
  • 修士論文がつらい

    修論締切直前の深夜にこんな駄文を書いているのは現実逃避以外の何物でもない. 私が3年間の研究室生活の中で自分自身や周囲の人間を観察していて気づいたことは,「指導教員の言うことを素直に聞く」人間は安定して成果を出しているということだ. 私は物事を批判的に捉える傾向があり,他人の言説に対してまず疑ってかかるきらいがある.そしてさらにたちの悪いことに,私は自分のしていることに一度でも疑問を感じてしまうと,その疑問が解決するまで手が止まってしまう悪い癖を持っている.かつてこの性格が原因で4回生のときの卒業研究を失敗した経験がある. 学部4回生の研究では,指導教員が適切なレベルの問題とそれに対するアプローチを提示して,学生はそれを黙々と実践し結果を得る中で,手習いのごとく研究の方法論を身につけていくものだと思っている. 当然私にも指導教員から卒業論文のテーマが与えられた.しかし私は論文をサーベイし研

    修士論文がつらい
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • 東日本の地震の時は舐めてた。残業なんかしてた。 今急いで帰っても電車動..

    東日の地震の時は舐めてた。残業なんかしてた。 今急いで帰っても電車動いてないし、復旧するまで待とう、いつものように遅くまで残業して帰る頃には空いた電車に乗れるだろうなどと。 結果どんな状況になったかは省略。 で、今日。雪である。 学習した結果、許可された時間にはすぐ退社した。 電車はたしかに混んでいたものの、普通に乗車できるレベルだ。 これなら大丈夫だなと思いつつ、終点の乗り換え駅まであと1駅2駅というところでやたらと電車が止まる。 アナウンスによると、終点のターミナル駅のホーム混雑のため、電車が入れないのだという。 よく分からないが遅れているんだな、と途中から座れた座席でぼんやり聞いていた。 そして終点につき、乗り換えでホームに降りる。 ホームにはすし詰め状態の人。 あまりにも人が多くて電車から降りられない、降りるスペースが無い。 なんとか降りる。 黒山の人だかりの向こうに電車が到着し

    東日本の地震の時は舐めてた。残業なんかしてた。 今急いで帰っても電車動..
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
  • 横溝正史の金田一シリーズとか江戸川乱歩の明智探偵シリーズ読むと 京極夏..

    横溝正史の金田一シリーズとか江戸川乱歩の明智探偵シリーズ読むと 京極夏彦の小説って無駄な文章多い割にイベント少なくておもんないなって思っちゃう 京極から入って遡った感じだけど、もう読まなくなった 京極堂シリーズもだんだん内容がイマイチになってきてるし この先ちゃんと完結しそうもないじゃん

    横溝正史の金田一シリーズとか江戸川乱歩の明智探偵シリーズ読むと 京極夏..
    n_kasei
    n_kasei 2018/01/23
    京極夏彦はあの無駄に繁衍な感じが楽しめないときつい。字数多いから時を無駄にしたと思ってしまうこともあった。一方調子いい時の横溝はエンタメありつつ中身すっきりしていて、頭の中がとても整理付いている印象。