2019年11月22日のブックマーク (3件)

  • メガバンク行員同士の会話が不快だった

    とあるメガバンクに定期預金の一部解約のために赴いた。 伝票の記入と印鑑照合を終え、番号札を渡されソファーに座って処理を待っていた。 ソファーの横にあった証券ブースの中から男女の会話が聞こえてきた。 証券カウンターの女性と少しばかり年上(といっても20台後半くらい)の男性行員が休憩中だったのか雑談をしていたようであった。 内容はたわいもない会話だったのだが、途中からこんなことを話していた。 "いやー、残業30時間くらいしてるから今年年収1000万円いったわ。" 耳を疑った。 銀行の待合スペースで行員のこういう会話が聞こえてくるのが驚きだった。 "部の〇〇は俺よりももらっていて、××円ももらっているって。" という、こちらの金額もなかなかであった。 カウンターの女性も、こちらには聞こえていないと思っていたのか、会話を遮るようなこともせずそのまま会話を続けていた。 ひどく不快な気持ちになった。

    メガバンク行員同士の会話が不快だった
    n_kasei
    n_kasei 2019/11/22
  • 商工会を退職した話(記録用)

    退職エントリってIT系の文化らしいけど、書きたいので書いておく) 新卒で商工会に就職し、4年くらい働いて辞めた。 大卒で文系学部を出た私は、就活当時公務員を志望しており、公務員に「準」ずる商工会は魅力的に思えた。(待遇が) いや、待遇以外にも業務内容はきちんと魅力的だと思っていた。「地域のための商工会」という大義名分は当時価値があるように思えたのだった。 入職後は、数日間申し訳程度の社会人マナー研修をやり、7人やそこらの小さい職場に配属された。その7人で地域のお店を支えるというのだ。 といってもいざ働くと、7人で500近くの店を支えるなんて難しいわけで、会費の集金の時しか会わないような店もあった。 嫌味臭く「集金の時しか来ないよね」なんて言われることもあった。(そんなに不満だったら今すぐ商工会辞めろよ と思うのが音) しかも、経営指導員という経営指導を専門にする職員が居て、それがゴミだ

    商工会を退職した話(記録用)
    n_kasei
    n_kasei 2019/11/22
  • 坩堝

    人種の坩堝みたいにほぼ特定の文章でしか使われない単語、 なんだかいいよなあと思うんだけど 何か思いついたら教えてください

    坩堝
    n_kasei
    n_kasei 2019/11/22
    呼び水。井戸使わなくなったからなぁ。