タグ

2011年8月11日のブックマーク (11件)

  • 進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと

    突然ですまないが、今僕の目の前には、108冊の漫画がある。ただの漫画ではない。いや、実質タダの漫画ではある。 「ゼミなら部活と勉強が両立できるぜ!」「この問題、『チャレンジ』でやったのと同じだ!」「さあ、次はキミの番だ!」 これらのセリフに聞き覚えはあるだろうか。そう! ご存知ベネッセコーポレーションの通信教育「進研ゼミ」の勧誘DM(ダイレクトメール)に同封されている漫画に頻出するセリフである。 エントリでは、僕が中学生だった頃の進研ゼミDM漫画――ここでは略称を「ゼミ漫」としよう――について語ってみたい。 まず、なぜ「ゼミ漫」がここにあるのか聞いて欲しい。 この「ゼミ漫」が届くのを、当時中学生だった僕はとても楽しみにしていた。弟に届くものも欠かさず読んでいた。楽しみにしすぎて、しまいには集め始めた。クラスメイトの女の子や、弟や従弟、別の学校に通う幼馴染やその妹に頼み…そしてあちこちから

    進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    dpzの、進研ゼミの中の人、ヨシダプロと対談してほしい
  • もしドラはこう解釈しろ! - やねうらおブログ(移転しました)

    前々回の私の記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110808 )がGigazineなどで紹介されまして*1、相当数のPVがあり、そのせいもあってか、ついに私が理想とするコメントがもらえたのでそれを紹介するとともに、それに対して思うことをつらつらと書かせていただきます。 mind-master 2011/08/11 00:23 『もしドラ』の該当箇所をもう一度読み直しましたけれど、なぜあのシーンが理解出来ないのか、店員が頭がおかしいと思うのかさっぱりわかりません。 主人公は、後で判明するように、野球をすることに関心はあっても、マネージャーになるなんて全く考えていなかった(あるいは意識的に、性差的な役割を受け入れることを拒んできた)少女です。 ですが、病床の友達のためにマネージャーになることを決意します。 そういう、嫌々ながら、しかし義務として仕事を始め

    もしドラはこう解釈しろ! - やねうらおブログ(移転しました)
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    くだらない議論してるな。物語(フィクション)の構造上仕方ない部分だろ。「おばあさんが川で洗濯してたら大桃が流れて来るとかありえない!」と同じ。ノンフィクションとフィクションの違いから勉強しなおせ。
  • 仕事への過度な熱意がキャリアを損わせるかもしれない理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    仕事への過度な熱意がキャリアを損わせるかもしれない理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    頭切り替えないと、パンパンになるよね。これは分かる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    一般的な神話と、一般的な物語と、自分という一個の、個別的な生、生き方を、そんなに容易く重ねあわせたい気持ちが良く分からない。どんな神話や物語にもないひとつの生き方をしたいと、僕は思う。
  • 「『俺は男だえらいんだ』大会」にはもううんざり、という話 - みやきち日記

    Hagex-day.infoさんの、必殺 波状土下座攻撃というエントリが非常に興味深かったです。以下、一部引用。 店に入って飲みはじめてすぐ、彼の様子がいつもと違うことに気づいた。 私のことを「コイツ」「この野郎」「ブス」と言い、指さして友達とゲラゲラ笑い、けっしてこっちを見ない。 話の端々でかなり痛めに私の顔や頭を小突く。 私が痛そうな顔をすると、それが面白いのか友達と一緒に指をさして笑う。 呆然としていると、彼の友達も同じように自分の彼女を 聞えよがしに「デブ」「ブサイク」とこき下ろしたり、小突いたりしていました。 そうして男同士だけで顔を見合わせて笑ってる。 なんていうか 「彼女をどれだけないがしろにできるか」 を競い合ってるというか…うまく言えないけど 「彼女にこんなひどいことしちゃうけど、それでも好かれてる俺カッコイイ! の発表会みたいな場でした。 他の彼女さんたちはやられてる間

    「『俺は男だえらいんだ』大会」にはもううんざり、という話 - みやきち日記
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    その場では話をあわせておいてあげて、夜になったらおしおきっていうのが、いいんじゃないかな。
  • Geekなぺーじ : 優秀な社員を辞めさせない方法

    「16 Ways to Keep Your Best Employees -- Without Breaking the Bank」という記事がありました。 ITworld.comの記事です。 原文には、「多くの社長はビジネスのルールが変わったことに気がついていない。昔はお客様が神様だったが、最近は従業員を満足させる事で従業員がより良いサービスを提供して顧客を満足させるということが求められる。従業員がより芝が青い土地に移動すれば顧客もその従業員についていくだろう。」というような事が書いてありました。 新天地を探すというのは、既に辞める気持ちが発生しているということなので、そもそも従業員が「より青い芝」を探し始める時点で手遅れだそうです。 原文には、自分の土地をより青く保つための「種」を16個紹介しています。 以下、それらの要約です。 誤訳などがあるかも知れないので、詳細は原文をご覧下さい。

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    この方法が適用されるのは、第三次産業の中でもごく限定された分野。第一次・二次産業の下支えあってこその、貴族的な労働であることを肝に銘じたほうがいい。
  • 地震:「首都直下」高まる危機 東日本大震災で地殻変動 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の発生から明日で5カ月。マグニチュード(M)9.0の巨大地震は東日の地殻にかかる力を変え、首都圏を含む一部の地域や活断層で地震を起こしやすい状態が続いている。専門家が懸念するのは、阪神大震災(M7.3)以上の被害が想定される首都直下地震への影響だ。発生の可能性はどの程度高まっているのか。【八田浩輔、比嘉洋】 中央防災会議は、東京近郊を震源とする首都直下地震について、M7級の18の地震を想定している。なかでも東京湾北部地震(M7.3)では、最悪のケースで死者1万1000人、全壊全焼の建物は85万棟と想定。関東大震災(1923年、M7.9)のようなM8級の地震より規模は小さいが、大きな被害が懸念されている。 大震災後、特に注目されているのが「立川断層帯」(埼玉県飯能市~東京都府中市)だ。政府の地震調査委員会は7月までに、国内106の主要活断層のうち、同断層帯を含む四つの活断層で地

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    1万年単位で来るものが予測できている、人間の手に入れた、科学の力ってすごい。少なくとも厳重に備えることができる。そして、来た後は相互扶助という人間のもうひとつの力に頼るしかあるまい。
  • 感情表現について - 内田樹の研究室

    海江田経産相が国会で落涙したことについて、週刊現代から電話取材を受けた。 「どう思いますか?」と訊かれたので、こんなふうに答えた。 どうして「そういうこと」が起きるのか。 理由は二つ考えられる。 一つは「感情表現が抑制できない人が増えている」という解釈。 一つは「感情表現について抑制的である必要はない」という考え方が広く定着したという解釈。 たぶん、その両方の理由によるものだと思う。 感情は自分の内面に根拠をもっていると私たちは思いがちだが、ほんとうはそうではない。 脳科学が教えるところによれば、私たちは感情を外部にあるものの模倣を通じて学習するのである。 ミラーニューロンの働きについてはこれまでも何度も書いてきた。 他人がある動作をしているときに、それを見ているものの脳内ではそれと同じ動作を指示するニューロンが発動する。 ミラーニューロンは、行為をするときにも、知覚するときにも動くのであ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    ロゴスやパトスのエートス化やそのコントロールについての鋭い指摘。はてブ民はロゴス偏重につき気をつけたし。感情で伝わる/伝わらないものがある。
  • おもしろすぎて何回も見てしまった映画ってある? : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/28(木) 23:02:58.17 ID:qxpxhR3D0 何回も見たくなる映画当に面白い映画だと思うの 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/28(木) 23:03:47.30 ID:9zRpFaAM0 時計じかけのオレンジ 297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/29(金) 00:11:16.81 ID:PVkWF5T/0 >>3 お前分かってるな 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/28(木) 23:04:02.97 ID:gwmSBBpA0 バックトゥザフーチャー 186: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/28(木) 23:33:02.36 ID:Cvx6nN0q0 >>8 同志よ 12:以下、名無し

    おもしろすぎて何回も見てしまった映画ってある? : 妹はVIPPER
  • 【動画あり】ヨーヨー世界大会が日本人無双になっててワロタ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】ヨーヨー世界大会が日人無双になっててワロタ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 01:46:07.08 ID:ghGgoSc/0 (8/9 15:00再更新)2011年、新たな世界チャンピオンが誕生しました 2011年の世界大会、全部門の新たな世界チャンピオンが誕生しました。 1A部門(シングルハンドストリングトリック部門) 優勝 マーカス・コウ(シンガポール) 2A部門(ダブルハンドルーピング部門) 優勝 サイトウシンジ(日) ※今年で8度目の世界大会優勝 3A部門(ダブルハンドストリングトリック) 優勝 ハンク・フリーマン(アメリカ) 4A部門(オフストリング部門) 優勝 オカダナオト(日) ※今年で2回目の世界大会優勝 5A部門(カウンターウェイト部門) 優勝 マツウラタケシ(日) ※今年で3度目の世界大会優勝 AP部門(

    【動画あり】ヨーヨー世界大会が日本人無双になっててワロタ : 暇人\(^o^)/速報
  • レーザーで机に描くキーボード『マジックキューブ』ついに日本初上陸! 先行予約受付開始|ガジェット通信 GetNews

    海外で発表された当時から日でも話題になっていた、セルオン社のBluetoothレーザーキーボード『Magic Cube(マジックキューブ)』が、ついに日のレーザー基準をクリアしめでたく初上陸します。8月10日から『RESTIR.COM』で先行予約受付を開始、価格は1万9950円(税込み)です。 『マジックキューブ』は、テーブルや机など平らな場所に置いて、レーザーイメージで投影するキーボード。レーザーが描くキーを叩くと、リアルなタイピング音も出ます。Bluetooth対応で、アプリをダウンロードする必要もなく、すぐにどこでも使い始められます。 1分間に約350文字を認識し、マウスモードに切り替えればマウス操作も可能です。『iPhone/iPad(iOS4.0以降)』やAndroid端末(Android2.0以降)、その他Bluetooth HID製品に対応。重さはわずか78gですのでカバ

    レーザーで机に描くキーボード『マジックキューブ』ついに日本初上陸! 先行予約受付開始|ガジェット通信 GetNews
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/08/11
    ガジェットらしいガジェットだなあ