タグ

2013年5月7日のブックマーク (18件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    正しい発言をしても叩かれるんなら、誰も正しい発言なんかしなくなる。正しい発言を「それは正しいね」と言えないでどうすんのさ。
  • 在日韓国人らをネット中傷・排斥、控えよ…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は7日の参院予算委員会の集中審議で、国内で在日韓国人・朝鮮人らをインターネットで中傷したり、排斥するデモを行ったりする動きがあることについて、「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」と非難し、控えるよう呼びかけた。 首相は「日の国旗がある国で焼かれようとも、我々はその国の国旗を焼くべきではないし、その国のリーダーの写真を辱めるべきではない。それが私たちの誇りではないか」と強調。首相の会員制交流サイト「フェイスブック」にも同様の書き込みがあるため、「エスカレーションを止めるコメントをしたい」と沈静化に努める考えを示した。 首相はまた、日の防災技術について、「東日大震災の経験と教訓を踏まえ、海外展開して各国の防災技術の向上に貢献することは、震災で海外から多大な支援をいただいた我が国の責務だ」と述べ、積極的に輸出する意向を示した。

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    おお、偉い…。リーダーには徳が必要だよね。アメリカのそれは正義、日本のは…
  • 【悲劇】ネット上のアニソンが大量に削除されていっている件・・・・ ワロタ速報wwwww

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/06 19:56:57 ID:A6Zh50QAO 悲劇・・・ アニソンだけじゃなくてエロゲソンもだ・・・ ニコニコもyou tubeも酷い・・・ たまにリラックスがてら聴きたいなと覗いても、全て削除されて残ってなかったり、 低音質の物しか残ってなかったり・・・ 悲惨な状態・・ 特に、現在は購入が難しいマイナーな良曲とかは殆ど削除されて聴けなくなってる・・・ こりゃあネットも動画サイトも二次創作も衰退するよ・・ 片翼のイカロスのfullとか去年まではニコニコにもyou tubeにも沢山あったのに ストリーミングだけなら無罪じゃないのかよ!? 俺は一切DLしないで動画サイトで聴いてたのに・・ 俺の生き甲斐が・・・死にたい・・

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    公式が上げて、聞く人がいる分、ちゃんと広告収入などから支払われるてのがいちばんだと思う。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    うーん。いきなりかじるとかびっくりするだろうね…赤い玉に興味があるなら、でかいの小さいの色んな素材の赤い玉用意してあげるとかじゃないかな…
  • 日本企業が開発した「子ども向けメカスーツ」

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    女の子が全然楽しそうじゃないところがいいと思います!
  • 私も共働きだけど、旦那が料理作ったら手際悪いし、おいしくないし、コス..

    私も共働きだけど、旦那が料理作ったら手際悪いし、おいしくないし、コスパ高いし、 その上、「ここを工夫した」説明に加え、「おいしいか?」などしつこく聞いてきて面倒。 だったら、黙って私が作った方が早いし、おいしいっつーの。 洗濯掃除などその他も同じ。言えばやってくれるけど、時間がかかって、雑で、 さらに、(なぜか)恩着せられる。。。なんでやねん。 そうなんだよね。 うちも旦那が料理をするためにスーパーに行くと、必ず変わった野菜、やたら高い肉などを買ってくる。 しかも使用頻度の低いスパイス等を恰好つけて買ってきて、全然使わないからたまっていく。 スパイス棚の半分は、旦那の買ってきた使い道の少ないやつ…。 そして、時間とお金がかかっている割には、出来たものは美味しくない。 アク抜きや、臭みをとるなどの地味で基的な下処理が出来ていないから。 なのにタケノコとか、難易度の高い材ばかり挑戦したがる

    私も共働きだけど、旦那が料理作ったら手際悪いし、おいしくないし、コス..
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    これ男女逆だったらマンガになりそう。「夫 殺し方」「妻 プレゼント」思い出した。
  • 【経済裏読み】ウォン安修正でメッキ剥がれた韓国「現代自動車」 泣き面にハチ〝燃費偽装〟の醜態(1/4ページ) - MSN産経west

    韓国の自動車最大手、現代自動車が“失速”している。通貨高(ウォン高)で海外販売に急ブレーキがかかり、韓国国内ではトヨタ自動車など輸入車が存在感を増し始め、その牙城が揺らぐ。販売面以外でも、米国では燃費表示の水増しが発覚したほか、大規模リコール(無償回収・修理)を実施。サムスン電子と並び韓国経済を代表する現代自動車だが、ウォン高が進むにつれて糊塗(こと)された実力以上の販売力、技術力がはげ落ちかけている。3年前に日の乗用車市場から撤退 「日から撤退したこともあり、大阪でソナタを見かけることは当に少ないですね」。関西で働く自動車メーカーの40代社員はこう話す。ソナタとは韓国・現代自動車の主力セダンのことで、同社は約3年前に日の乗用車市場から撤退している。 日では2001年の参入以来、苦戦続きの現代自動車だったが、欧米など海外ではウォン安を背景に08年頃から快進撃を続けてきた。もちろん

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    円さえ安けりゃ売れるんです!…でもいつまで将来に借金してダンピング続けるんだ、中国が来てるのに、という話だと思うんだ。
  •   - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    例えば、入れたから儲かるからという理由で医者になるよりも、なんとなくでいいから興味のある分野に進んで、また可能性探ってけばいいと思う。ゲームの専門行って得たスキルでIT系に就職とか多いみたいだし。
  • 3次元プリンターで銃製造 米で波紋 NHKニュース

    アメリカで、印刷するように立体物を作り出す3次元プリンターを使って、プラスチック製の拳銃を製造する方法がインターネット上で公開され、「凶悪犯やテロリストでも簡単に銃を作ることが可能になる」として、波紋が広がっています。 アメリカ南部のテキサス州にある団体は、このほど、紙に印刷するようにして立体的な部品を作り出す3次元プリンターを使って、プラスチック製の拳銃を製造する方法を開発しました。 団体は、この方法をインターネット上に公開し、これによって、3次元プリンターとパソコンさえあれば、誰もがプラスチック製の拳銃を製造できると説明しています。 これについて、銃の規制強化を目指すアメリカ議会上院の議員は、「凶悪犯やテロリストでも自宅の倉庫で簡単に銃を作ることができるようになってしまう」と会見で強い危機感を示し、「3次元プリンターを使った武器の製造を禁止する新たな規制が必要だ」と訴えました。 アメリ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    全部プラだと難しいし2,3発で壊れる程度という記事読んだけどな。自由振りかざし利権守って人は凶弾に斃れ続ける、クソだな。
  • Twitterで増殖し続ける”蝉ガール”その生態に迫る!

    こんにちは、小野ほりでいです。 最近、TwitterSNSで”蝉ガール”と呼ばれる女性が増えているのをご存知ですか? 今回は、ネット上で蝉ガールと呼ばれる一定数の女性たちの正体を迫ってみたいと思います。 <登場人物> エリコちゃん パソコンを持ってないのにスマートフォンを買った女性。誰か、パソコンなしでiPhoneをアップデートする方法を教えてあげてください。 ミカ先輩 遺伝子レベルからすべてにおいて、エリコを凌駕する頼りになる上司。 なんなのよこの女! 人がフォローした途端に彼氏作ってノロけやがって! どこのお人好しが、赤の他人の恋愛事情を読んでよろこぶと思ってるのよ! エリコちゃん、また仕事中にTwitterを見てるの? 先輩! あたしが公の場に自分の恋愛事情を晒すような女になったら、射殺してください! いったい何を言ってるのよ…。 見てくださいよ! この子のツイート! 恋人が出来た

    Twitterで増殖し続ける”蝉ガール”その生態に迫る!
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    面白いな〜。ちょっと唸った。
  • 【うっかりするほどおいしい】マシュマロのヨーグルト漬けがめちゃウマだとTwitterで話題!

    ヨーグルトにマシュマロ入れて一晩置いたらマシュマロが水分吸って膨らんでヨーグルトムースみたいになるというのをネットで知って最近よくっている。マシュマロはちぎった方が水を吸う。タダでこんな旨いもん教えてくれるとかネットさんマジ広大 — cot_not (@cot_not) 2012年5月15日 マシュマロをちぎってヨーグルトに漬けるだけでおいしくなる。はたして、そんなことがあるのでしょうか? マシュマロはマシュマロで、ヨーグルトはヨーグルトで、それぞれ別々にべたほうがおいしい気がします。 そこで今回は、マシュマロのヨーグルト漬けを実際に作って、当においしいのかを検証したいと思います。 用意するものは、マシュマロとヨーグルトだけ。たったこれだけ。 まずは、マシュマロをちぎってどんどんボウルにいれていきます。ヨーグルトの水分をよく吸うようにちぎるのだそうです。 一袋分ちぎり終えると、そこに

    【うっかりするほどおいしい】マシュマロのヨーグルト漬けがめちゃウマだとTwitterで話題!
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    ほんとかー
  • 【気絶するほどおいしい】サブウェイのポテトは “3種類ミックス味”が無料でできるって本当?

    【★裏ワザ紹介★】 油で揚げないとってもヘルシーな「オーブンポテト」。 フレーバーは全部で4種類(レギュラー/ピリ辛バーベキュー/チーズ/バジル) 実はこのフレーバーの“ミックス”が無料でできるんです!“3種類ぜんぶ混ぜ”もOK!! http://t.co/uGb7OLV5 — サブウェイ (@subwayjp) 2013年2月12日 好みのサンドイッチをオーダーメイドで作ってくれる「サブウェイ」。 その公式twitterアカウントによると、サイドメニューの「オーブンポテト」は、なんと3種類 (ピリ辛バーベキュー/チーズ/バジル)をぜんぶ混ぜて、ミックス味にすることができるらしいのです。しかも、追加料金なしで!! でも、ちょっと待ってください! そんなことをしてもサブウェイは1円の利益にもならないのではないでしょうか? Twitterアカウントを管理している広報担当者が、勝手な思いつきでツ

    【気絶するほどおいしい】サブウェイのポテトは “3種類ミックス味”が無料でできるって本当?
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    今度きいてみよ…
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    さすが修羅の国
  • 僕がGunosyの社長だったらこのように謝罪文を書きます : けんすう日記

    Gunosyが炎上? Gunosy(グノシー)という素敵なサービスがあって、僕も結構活用させてもらっているんですが、最近炎上しているようです。リリースして間もないのに炎上して話題になるくらいのサービスになってて、すごいなあ、と思っています。 炎上内容はいろいろあるんですが、大枠にまとめると 1: Gunosyってはてなブックマークと近すぎないか? 2: Gunosyへの批判記事がGunosyにあがってこないのは検閲しているのでは? だと思っています。 で、1に関しては、おもしろい記事をリコメンドするサービスであり、かつリテラシー高い人向けになるとすると、そうなるだろうなあ、という気が個人的にはしました。どちらかというと、はてなブックマークが機能しすぎているといいますか、ネット上にあるおもしろい記事があがってきやすいのですよね。 これはユーザーが増えてきて、Gunosy側のリソースやアルゴリ

    僕がGunosyの社長だったらこのように謝罪文を書きます : けんすう日記
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    ネタ消費されることで、どんどん論点がぼやけていく。
  • 藤原興(ほぼ放置アカウント) on Twitter: "以前からプリキュアとかカードキャプターさくらとかのアニメですごく気に食わないとこがあっって、あの「私立」っぽさがムカつくのよね。 アニメってのはアッコちゃんとかまる子ちゃんとかドラえもんとかの公立臭を忘れちゃいかん。 似た感じのでもおジャ魔女どれみは素晴らしい公立臭だったが。"

    以前からプリキュアとかカードキャプターさくらとかのアニメですごく気にわないとこがあっって、あの「私立」っぽさがムカつくのよね。 アニメってのはアッコちゃんとかまる子ちゃんとかドラえもんとかの公立臭を忘れちゃいかん。 似た感じのでもおジャ魔女どれみは素晴らしい公立臭だったが。

    藤原興(ほぼ放置アカウント) on Twitter: "以前からプリキュアとかカードキャプターさくらとかのアニメですごく気に食わないとこがあっって、あの「私立」っぽさがムカつくのよね。 アニメってのはアッコちゃんとかまる子ちゃんとかドラえもんとかの公立臭を忘れちゃいかん。 似た感じのでもおジャ魔女どれみは素晴らしい公立臭だったが。"
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    魁!!男塾とかめちゃ私立だね。
  • 村上春樹さん 18年ぶり一般の人前に語る NHKニュース

    世界的な人気作家で公の場で語ることの少ない村上春樹さんが京都でファンを前に講演し、地下鉄サリン事件の遺族を取材した経験に基づいて「当に悲しい体験が小説を書かせてくれる」などと話しました。 講演会は、臨床心理学者で生前、村上さんと親交の深かった河合隼雄さんのゆかりの財団の呼びかけで実現しました。 会場の京都大学のホールには熱心なファンが開演の1時間以上前から訪れ、抽選で選ばれたおよそ500人が講演を聴きました。 講演はカメラ撮影や録音が認められないなか対談形式で行われ、村上さんは小説を書くことについて、「人の当の姿は見えない部分にあり、小説は見えていない物語を描き出すことが必要だ」と指摘しました。 そのうえで、「小説を通してそれぞれが持つ物語が共感し合い、深みを増していくもので、心のつながりを作りたい」と作品を書き続けることの意義を語りました。 さらに、地下鉄サリン事件の遺族を取材したあ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    なんだそれ。
  • Gunosy炎上に関して、方々に苦言を呈すの図 | quipped

    最近仕事が忙しくてウェブを放っておいたら、Gunosyが炎上していた。どうやら火元は、自称「ベンチャービジネスのインサイダー」1の人が書いたこのブログ記事らしい。 断っておくと、ぼくはGunosyのユーザーではないし、それこそ自分のブログの記事がはてブやツイッターで流行ると、Gunosyで流れているらしいという程度の関わりしかない。2ただ一連の話を一通り読んでみて思うことがいくつかあったので、まとめておこうと思う。 GunosyはもっときちんとPRをやりましょう まずはGunosyだが、炎上に対する説明として書かれた「ここ最近のGunosy関連の批判についての所感」を読むと、彼らがPRに関してずぶの素人であることがわかる。これが実に惜しい。なぜなら書いてある内容—たとえば「Gunosyが配信するコンテンツが、はてブで流行った記事が大半を占めている→Gunosyははてブの再編集にすぎない」と

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    だから、なんで使ってみてもないのに。
  • Gunosy炎上事件でその先が霞む向こうに理想のはてなを見た - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    Gunosy、それは君が見た光、僕が見た希望 Gunosy それはふれあいの心幸せの青い雲 青雲 と、若い人は全スルーという古すぎるネタで衝撃の枕からスタートしたわけなんですけれども、Gnosyが叩かれておりました。 [衝撃]Gunosyはただの「はてブ拡張サービス」だった?衝撃の分析まとめ http://matome.naver.jp/odai/2136759618730082401 Gunosyのレコメンドエンジンの仕組み解説 http://angra.hatenablog.com/entry/2013/05/03/Gunosy%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF%E8%A

    Gunosy炎上事件でその先が霞む向こうに理想のはてなを見た - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/07
    朝までに伸びそうだし、この記事が入ってきたら笑えるんだがなー。