タグ

2013年5月6日のブックマーク (12件)

  • Gunosyはこんなもんだし、自称情報強者落ち着きなさいよという話。

    [衝撃]Gunosyはただの「はてブ拡張サービス」だった?衝撃の分析まとめ – NAVER まとめ [Gunosy検証] やっぱり全部はてブだった&流用の痕跡もあった – NAVERまとめ 検閲?Gunosyが自社批判記事を一切配信しなかったことが判明 – NAVER まとめ Gunosyのレコメンドエンジンの仕組み解説 近い将来、Gunosyが私達から奪うもの ここ最近のGunosy関連の批判についての所感 – Gunosy blog ゴールデンウィーク後半、Gunosyがかなり話題になっているようです。 が、こう様々な発言を見ていると、ちょっとなんだかなぁと思うところもあるので、これまで思っていたところについて書いておきたいと思います。 ■Gunosy配信記事とホッテントリがカブる件について 「Gunosyの情報はどれもこれもはてブがついているものばかり。はてブをまとめ直しているだけだ

    Gunosyはこんなもんだし、自称情報強者落ち着きなさいよという話。
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    冷静な指摘というか、使ってない人がドヤ顔でめっちゃ類推してるというか。
  • Gunosy Blog — ここ最近のGunosy関連の批判についての所感

    初めまして。Gunosyのマーケティング担当の竹谷と申します。 ※下部がきれてしまうというCSSマターの問題があったため同内容をはらせて頂いております。 http://bit.ly/10cRtX6 週末から、Gunosyに対する批判記事があり様々なユーザー様から質問を頂いているので簡単に所感を書かせて頂きたく思います。 ここまで大きな騒動になっているにも関わらず会社から何も出さないことは良くないと思いましたのでこの場を借りて所感を記載させて頂きます。 おそらく批判記事の内容を見ていると大きく分類して論点となるのは以下かと思います。 1.Gunosyは、はてブの再編集である/アルゴリズムなど存在しない? 結論から先に言わせて頂きますと、そんなことは無いです。ただ、我々のアルゴリズムの未熟さにより実際にそういう風に見えてしまう部分はあると思います。 現状、以下のフローで配信準備を行っております

    Gunosy Blog — ここ最近のGunosy関連の批判についての所感
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    長すぎる。事実と、今後努しますだけでいいのに。火消しのつもりが、あんまりうまくいってないような。チャンスだったのに…
  • 「レシピの女王」に浅漬けの素の味付けのみで勝負したスーパー主婦 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    「レシピの女王」に浅漬けの素の味付けのみで勝負したスーパー主婦 - NAVER まとめ
  • 最近の小学生の女の子がなりたい職業は壇蜜!!!:キニ速

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    ワロタ
  • 30代独身男子が読むべき結婚マンガ ベスト5

    婚活女子」という言葉が定着し、様々なメディアで20代~30代の未婚女性の生き方にスポットが当てられている一方、男性の方はまだ遊んでいたい! という願望があったり、結婚以前に出会いも無い…と諦めていたりと、結婚というものについて距離を置いている傾向にあると感じさせる。しかし、いつまでもそのような状況でいる訳にもいかないのが現実だろう。 というコトで今回は、大人が読むマンガに詳しく自身の運営するマンガレビューサイト“ネルヤ”で30代だけで1冊のマンガを語り合う「アラサー座談会」も開催する、ライターの小林聖さんに、30代独身男子が読むべき結婚マンガを選んでもらった。 【画像あり】元記事はこちら 「30代って責任をとる年だなと思っています。自分の人生にも他人の人生にも責任を取ることを迫られる。そんなことからずっと逃げてしまっていた人でも、今回紹介したマンガを読んで、そろそろ腹をくくって前向きに生

    30代独身男子が読むべき結婚マンガ ベスト5
  • まさに“大人の積み木”? エッフェル塔など大作も作れる木製ブロック「KAPLA(カプラ)」 - はてなニュース

    フランス生まれの細長い木製ブロック「KAPLA(カプラ)」が、はてなブックマークで注目を集めています。組み合わせによってさまざまな形ができ、エッフェル塔やドーム状のかまくらなどの大作にも挑戦できるそうです。はてなブックマークには「いいな。娘のためと言いつつ自分がはまりそう」などのコメントが寄せられています。 ▽ http://www.kaplazoo.co.jp/ ▽ 【魔法の積み木】KAPLA(カプラ)がすごい!【大人もハマる】 - NAVER まとめ KAPLAは細長い白木の板でできています。大人の手のひらに乗るサイズで、どの板も同じ比率で作られているそうです。はてなブックマークでは、KAPLAで遊んだ感想や作品をまとめたエントリーが話題に。子どもがKAPLAを高く積み上げている写真や、人が入れそうなほど大きなかまくら、要塞などの大作も紹介されています。 ラインアップには、100ピース

    まさに“大人の積み木”? エッフェル塔など大作も作れる木製ブロック「KAPLA(カプラ)」 - はてなニュース
  • まさかの結末 - コンピュータ将棋選手権ネット中継

    他の対局がすべて終わって、▲Bonanza(4勝2敗)-△GPS(5勝1敗)戦は勝った方が優勝という展開になりました。 上図は必勝と見られていたGPSが△8九龍と金を取って寄せに出たところ。 あのGPSが決めに出たのだから寄っているのだろうと、会場で戦況を見つめる人々はそう思いました。 しかし▲同角に(1)△7八銀▲同角では詰まない。 約800台の大規模クラスタが時間切迫により、ミスが生じました。 代わりに(2)△7六銀ならば詰みです。 時間に追われて詰みを逃すという、コンピュータらしからぬ、と思われるミスでした。 しかし現実に今でも、そういうことは起こりうるのです。 GPSが△7五金と打ったところで、会場では今大会一番のどよめきが起こりました。 手番をにぎったBonanzaは▲3四桂と打って攻めに転じます。

    まさかの結末 - コンピュータ将棋選手権ネット中継
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    PCで
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    情報の取捨選択任せるわけだから、透明性がないのは不安だな。はてな使ってる層をターゲットにしたのはアホだったんじゃない?
  • 町山智浩氏「アメリカでレンタルビデオ店はほぼ壊滅」~その理由と現状

    アメリカ在住の映画評論家・おなじみの町山智浩氏 @TomoMachi が、レンタルビデオ店がほぼ消えつつあるアメリカの現状を紹介。それはなぜか?それに代わるものは何か? 町山智浩公式ブログ http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/ ウィキペディア・町山智浩 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E5%B1%B1%E6%99%BA%E6%B5%A9 続きを読む

    町山智浩氏「アメリカでレンタルビデオ店はほぼ壊滅」~その理由と現状
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    はやく普及してくれー。
  • スマホやアニメで車離れに歯止めを NHKニュース

    若者の車離れが指摘されるなか、自動車業界は、若い世代の関心が高いスマートフォンやアニメなどを活用して、車に関心を持ってもらおうという新たな試みを始めています。 このうち自動車メーカーの「マツダ」は、スマートフォン向けに車の撮影に特化したアプリを開発しました。 このアプリを使うと、写真を撮る際、スマートフォンの画面に車を美しく撮影できるお勧めの角度が線で表示されます。 また、止まった車の写真を、高速で走っているようなスピード感のある画像に加工することもできます。 写真は、インターネットの交流サイトに手軽に載せることができる仕組みで、スマホやネットを通じて車への関心を持ってもらうことをねらっています。 一方、トヨタの車の展示場を運営する会社は、アニメの登場人物が車体の全面に描かれた車を初めて商品化しました。 車に搭載されたカーナビは、アニメの登場人物を演じる声優が音声を録音しています。 先月、

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/06
    家電も行き詰まってるけど自動車業界もこんなもんか。アベノミクスの旗振りだけじゃ絶対うまくいかないと思うんだ。世代と既得権•利権ホルダーが交代しなきゃ。
  • 子どもたちが学校で学べない日本の水産業の実態

    平成12年(2000年)の農林水産業のホームページに、こんなやり取りが残っています。小学生からの「漁獲量が減少している理由をおしえてください」という質問で、それに対する同省の答えは次のようなものでした。 「漁獲量が減少しているおもな理由は、いわし漁の大幅な減少と遠洋漁業の減少です。いわしの漁獲量が減少した原因は、海水の温度が少し高くなったのではないかといわれています。また、遠洋漁業の減少は、過去においては、日の漁船は外国の近海まで行って魚をとっていましたが、外国の人も自分達で魚をとろうということになり、日の漁船は、外国の近海で魚をとりにくくなったことが要因となっています」 海外の水産業のことをよくご存知でない方々にとっては、全く違和感の無いやり取りだと思います。これに、学校で使用している地図帳にも出ているグラフを合わせてみると、日の水産業は衰退している産業という、すでにある漠然とした

    子どもたちが学校で学べない日本の水産業の実態