タグ

2013年8月8日のブックマーク (12件)

  • TechCrunch

    India’s fast-growing co-branded credit card market may soon see a new entrant: the country’s most valuable firm. Reliance is working with the state-backed lender SBI to launch two co-brand

    TechCrunch
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/08/08
    はやぶさ2には日本が誇る電子の歌姫が搭載されたりして。
  • アニメのBD購入に必要な鉄くずの量を調べてみた

    はじめに 最近、鉄くずやアルミくずなどのスクラップに興味がある。 それは鉄くずは、スクラップ業者へ持込に行くと買い取ってくれるからだ。 ではアニメ好きとして気になるのは、 鉄くずをどのぐらい集めれば、アニメのBDを買えるのかということだ。 私以外のアニメ好きでも、気になるであろうと思い、さっそく調査してみた。 鉄くずの価格調査 まず鉄くずの買取価格を調べた。 http://www.kk-abcabc.com/hitetsu/kakaku/tetsu.php ちなみに上記サイトの場合、厚い鉄板などの鉄くずAは1キロ=27円。 薄い鉄で作られた製品などの鉄くずBだと、1キロ=22円で買取が可能のようだ。 100キロ集めればおおよそ2000円ちょっとになる。 ※平成25年8月8日現在 鉄くずの価格は経済状況によって変動するので注意したい。 アニメのBDを買うのに必要な鉄くずの量は? 上記の単価を

    アニメのBD購入に必要な鉄くずの量を調べてみた
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/08/08
    重すぎるエントリ
  • 社員が自ら動き出す組織のつくり方

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 動かない部下、苦悩を深める管理職という現実 管理職は孤独な職業だ。10万人を超す大企業のトップ、数名で踏ん張る町工場のオヤジ、トップと現場を必死につなぐ部長や課長たち。部下を動かす使命をおった管理職にとって「ヒトの悩み」が尽きることはない。毎週の会議で予算必達の号令がかかる。もとより困難な目標なので、部下には無理を強いざるを得ない。しかし、ボスが社員を統制しようとあがくほど、部下の心は離れ、冷たい隔たりができてゆく。 つらいのは現場の社員だけではない。管理職も心の中で声にならない悲鳴をあげているのだ。 特にバブル崩壊以降、成果主義の導入や雇用形態の変化に伴い、管理職の苦悩は深刻化の一途をたどっている。日政府統計をベースに30~59歳男

    社員が自ら動き出す組織のつくり方
  • 口コミで選ぶ「行ってよかった 日本人に人気の海外観光スポット 2013」トリップアドバイザー調べ

    人に人気の 海外観光スポット 2013 日旅行者の口コミで選んだ、海外の人気観光スポット Top 50。太古の遺跡から最新のアミューズメント施設まで、次の旅先選びの参考に!

    口コミで選ぶ「行ってよかった 日本人に人気の海外観光スポット 2013」トリップアドバイザー調べ
  • 3Dプリンターでヤドカリが芸術作品に:日本人アーティスト

  • 私のいる世界→追記の記事2つあります - ひきこもり女子いろいろえっち

    ひくい道 そこを歩くよ わたしたち 高い土手の向こう 見たことなくても ここは退屈迎えに来て 作者: 山内マリコ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/08/24メディア: 単行購入: 9人 クリック: 100回この商品を含むブログ (50件) を見る コメントで教えてもらったこの、買った。 表紙がすごい好き。 最近のいろんなお店で起こるおバカな事件とネットの炎上のことで、いろいろ記事読んだ。 「低学歴の世界」って言葉が一番心に残った。 この言葉みた時、自分の居場所ってすとんとわかった気がした。 私はその世界にいるから。 はてなの中で感じてたなんかの違和感って、私ははてなの空気と違う「低学歴の世界」の人間だからなんだ、って思った。 私もそうだけど、私の友達もだいたい「低学歴の世界」の人間。 高校卒業してない子もいるし、義務教育の時だってまともに学校に行ってない人もいる。 私も学校

    私のいる世界→追記の記事2つあります - ひきこもり女子いろいろえっち
  • 努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった

    格差社会の話で、個人の努力を云々する人がいて、 それは個人に責任を押しつける結果にしかならないと思うんだけど、 ただまあ確かに当事者としての貧乏人に何ができるかっていうと、 選挙に行っても明日すぐに楽になるわけでなし、 明るく生きることを考えたり、這いあがろうと努力したりしかなくて、というのはあると思う。 自分の話。 親はブルーカラーの労働者で、まあ極貧とまでは行かないけど、生活は苦しかった。 早く商業高校でも出て自分で稼いで、好きなことにお金を使いたかった。うまいものをいたかった。 だけど僕の高校進学のことで中学の先生と三者面談をしたときに、先生が親に「普通科へ行かせてやってくれ」と言いだした。 僕も親も、高卒で就職することしか考えてなかったから、それはない、と言う。 でも先生は「こいつは大学に行かせてやって下さい」という。かなりしつこかった。しばらく問答したけど、 最後には「お金は何

    努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった
  • いじめ防止に有効?ボイレコで学校の様子隠し録り〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    子ども同士のいじめ、トラブルの「証拠集め」のために、親が子どもにボイスレコーダーを持たせる。こうしたケースが、最近では珍しくなくなってきているようだ。 千葉県に住む小5男子の父親(48)は昨年末、大手中学受験塾に通う息子が、授業の合間の休み時間に、同級生の男子グループからちょっかいを出されていると聞かされた。 首謀者は2人、それに4、5人の児童が加わっていたようだ。おなかをたたかれ、「メタボだね」と言われるのはまだ「からかい」の範囲と言っていいかもしれないが、頭をはたかれ、首を絞められ、「殺す」と暴言を吐かれていると聞いた。後ろの席に座ったグループの子どもから、息子が先のとがった鉛筆で背中を刺されたこともあったという。父親は言う。 「塾のクラス担任の先生に一応、『いじめられているようだ』と相談しましたが、実はそのときも先生とのやりとりをこっそり隠し録りさせてもらいました。密室でのやり

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/08/08
    監視カメラが睨むようになったら監獄みたいだね。録音はアリだと思う。ただ、教員が実態掴めないようにイジメるわけだから、教員に突き付けるためにってのはちょっと。協力して証拠集めできると良いかと。
  • 若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化 |報道発表資料|厚生労働省

    平成25年8月8日 【照会先】 労働基準局監督課(内線5423) 課長 美濃 芳郎 副主任中央労働基準監察監督官 鈴木 伸宏 中央労働基準監察監督官 梶原 慎志 労働基準局労働条件政策課賃金時間室(内線5373) 大臣官房参事官  里見 隆治 室長補佐 小泉 貴人 職業安定局 派遣・有期労働対策部 若年者雇用対策室(内線5775) 室長 牛島 聡 室長補佐 高西 盛登 <代表・直通電話> (代表番号) 03(5253)1111 (監督課直通) 03(3595)3202 (賃金時間室直通) 03(3502)6757 (若年者雇用対策室直通) 03(3597)0331

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/08/08
    厳しめのこと書いてあるけど、結局通報待ちなんだよな。そして通報しても指導だけ。ワタミやユニクロ店舗の人数規模の事業所じゃオリンパスの人みたくなるだけかと。
  • タブー解禁!彼にマスターベーションをみせてみよう - Misato Blog

    「セックスが気持ち良くない」という女性には、彼のまえでマスターベーションをみせるようにすすめている。 性的なことをタブー視している女性は、彼にじぶんの性器をじっくりとみられることが耐えられない。恥ずかしさで頭のなかがいっぱいになり、来、女性を最高の快感へ導いてくれるはずの「性器への愛撫」を拒否してしまうのである。 実際、私もそのひとりであった。性器に鼻を当てたりしたらクサイんじゃないかとか、グロテスクで気持ち悪いと思われたらどうしようとか、そんなことばかり考えていた。 でも、羞恥心や恥じらいを捨てなければ、いつまでたってもセックスで深い快感を得ることはできない。どんなに相手を変えても、女性が心を開こうとしなければオーガズムをむかえる前に、男性はひとりで射精してしまう。 そんなセックスなら、マスターベーションをしているほうがマシだ。 セックスでオーガズムを得たいなら、彼にマスターベーション

    タブー解禁!彼にマスターベーションをみせてみよう - Misato Blog
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/08/08
    彼にさせて見るのかと思ったら、してんのを見せるのね。
  • 「ヘルシアCOFFEE」を1ヶ月飲みつづけた結果・・・ | ねんざブログ

    先月は、「ヘルシアコーヒー 無糖ブラック」を30いただいて、1ヶ月毎日飲みつづける、というモニター生活を送っていました。 花王「ヘルシア」シリーズは、「体脂肪を燃やしやすくする」というイメージがあります。 ぼくは裏テーマとして「飲むだけで痩せれるのか?」というのを掲げて一ヶ月すごしてみました。 なので、普段の運動量を増やしたり、事制限をしたりは、特に行っていません。 さて、その結果どうなったでしょうか。 開始時の体重・体脂肪 体重:71.6kg 体脂肪率:19.4% これが開始時の体重です。 ヘルシアコーヒーを毎日1飲む、というだけで、普段どおりを意識して生活しました。 「健康チャレンジ!widhヘルシア」のサイトを利用して、毎朝体重と体脂肪を記録してみました。 30日後の体重・体脂肪 体重:73.6kg(+2.0kg) 体脂肪率:20.2%(+0.8%) 肥えてる・・・・ 体重も体

    「ヘルシアCOFFEE」を1ヶ月飲みつづけた結果・・・ | ねんざブログ
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/08/08
    ヘルシアコーヒー飲んだら増えるらしいぜって間違って伝わりそう。茶の方とかどうなんだ。
  • 年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー

    <一番下に追記しました 2013/8/9 2:00頃> 下痢腹さんや増田さんでちょうど「年収400万」がゾッとするだのしないだのと取りざたされてたので、ジャスト400万円の俺が家計簿を叩きつけてやるよ。 アバウトな家計簿がベースなんで細かいツッコミはなしでヨロアイコ。 項目立てもオレ流です。 <スペック> 年収400万・30歳リーマン・既婚 (30歳・専業主婦)、子2人(3歳、1歳) 東京ベッドタウン(通勤は片道1.5H) 賃貸マンション(2LDK・築35年・駅徒歩3分) クルマなし 子供医療費無料の自治体(15歳まで) <収入、天引き、手取り> 収入      400万(ボーナス込) 厚生年金     34万 健康保険     20万 雇用保険      3万 所得税・住民税  15万 ──────────────────── 手取り     328万 児童手当     30万 ↓ 使

    年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー