タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (10)

  • きょう土用の丑の日 ウナギ「食べて守る」 2年間で1000円弱値上がり

    29日はウナギをべる習慣のある「土用の丑の日」だが、ウナギを取り巻く環境は激変している。ニホンウナギは6月に絶滅危惧種に指定され、小売価格も高値が続く。ウナギ業界では「大切なウナギをべて守ることを考える日に」と呼びかけている。 水産庁によると昨年11月~今年5月に国内で養殖を始めた稚魚(シラスウナギ)は25・7トン。不漁だった前年に比べて約2倍に増えた。ただ、シラスの漁獲量はピーク時と比べると約80分の1に落ち込んでいる。 築地市場では7月下旬のかば焼きの取引価格が1キロ当たり2754~2916円と、昨年より約700円~約2300円下がったが、大手百貨店やスーパー、うなぎ店の価格に反映されるのは10月以降と見られる。 日橋三越店(東京)では、店内でうなぎを焼き上げて販売、客に渡すまで90分待ちの店も出ているという。やや高めの3000円以上のかば焼きやうな重が人気だ。老舗うなぎ店「伊

    きょう土用の丑の日 ウナギ「食べて守る」 2年間で1000円弱値上がり
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2014/07/29
    鰻の現状みてると、ああ我々は同様にして滅びるんだろうなあって思う。
  • 小保方さんにファンレター殺到 「力になります」など激励が大半

    小保方氏が9日に開いた記者会見が思わぬ反響を呼んでいる。代理人の三木秀夫弁護士(58)によると、涙ながらに「研究を続けていきたい」と訴えた小保方氏にファンレターが殺到。激励の電話も相次いでいるという。三木氏の事務所には1週間前から1日1~2通の手紙が届いていたが、9日の会見後には、電話やファクスが20件以上寄せられた。 手紙は、「ファンレターみたいな感じで累計40~50通」(三木氏)で、「かわいそうだ」「僕でよかったら力になります」などの激励が大半。男女比は半々だという。小保方氏は手紙に目を通しているもようで、会見から一夜明けた10日には三木氏に「ありがとうございました」と電話を入れたという。

    小保方さんにファンレター殺到 「力になります」など激励が大半
  • 【新・悪韓論】韓国で匠が育たない理由は「神の職場」を羨む国民性にあり

    韓国の新聞を読んでいると、1年に何回か「神の職場」という表現に出合う。 「神の職場」と聞いて、日人はどんなイメージを抱くだろうか。周囲に尋ねてみると、神社や教会のことと思う人もいる。「営業の鬼」とか「会社法の神様」と言われる重役の執務室、あるいは「溶接の神様」などとあがめられる匠が腕を振るう作業場を挙げた人もいた。 私は、待遇は恵まれていないのに、世のため他人(ひと)のために黙々と仕事をする人々が集まっているような場所を想定してしまう。 宗教観、職業観、あるいは人生観によって、さまざまなイメージが抱かれるのは当然と思うが、韓国で「神の職場」と言ったら、ほとんど一種類の職場環境しかないようだ。少なくとも、韓国の3大新聞は「神の職場」という名詞を、同じ意味で使っている。 「韓国電力は年俸が1億ウォン(約957万円)を超す社員が1000人近くおり、依然として《神の職場》といわれるほど給与が高い

    【新・悪韓論】韓国で匠が育たない理由は「神の職場」を羨む国民性にあり
  • 【外食ウォーズ】100円コーヒーが想定外の人気! 販売目標を大幅に上方修正

    セブン&アイHLDGS傘下のセブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区二番町)が、今年1月から始めたセルフ式ドリップコーヒー「SEVEN CAFE」(セブンカフェ)の100円コーヒーR(ホット・アイス)が、飛ぶように売れている。 商品部FF・デイリー部シニアマーチャンダイザーの和瀬田純子氏はこういう。 「今年1月にスタートした時点では、1日1店舗当たり60杯、年間販売目標を3億杯と発表したのですが、直近7月の平均販売杯数は87杯を記録しました。7月は猛暑の影響もありアイスが8割も売れました。7月18日には販売数1億杯を突破、当初目標の4割増しで売れており、今年度の販売目標を4億5000万杯に上方修正しました」 セブン-イレブンの「SEVEN CAFE」導入店は現在1万2800店。新しく設置スペースを作ったりすることで遅れていたが、9月中旬には1万5800店全店に導入できる見込みだ。 「朝

    【外食ウォーズ】100円コーヒーが想定外の人気! 販売目標を大幅に上方修正
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/09/16
    コスパ良すぎて他が霞んで見える。
  • 【日本の解き方】破綻した東電汚染水管理と「原発ゼロ」小泉発言の波紋 猛暑でも乗り切れた現実

    絶妙のタイミングで出された小泉純一郎元首相の「原発ゼロ」発言が、東電の汚染水問題のふがいなさを浮き彫りにしている。 筆者は仕事柄、外国人投資家などと話す機会が多いが、最近決まって話題になるのが、東電福島第1原発の汚染水問題だ。東電は汚染水が毎日300トンも漏れ出ていることをようやく認めたが、これまで情報を隠蔽してきたのではないかとの疑念が強い。 汚染水問題は収束どころか深刻化しており、安倍晋三首相も訪問先のカタールから「政府が責任を持って対応していく」と言わざるをえなかった。東電の汚染水管理は既に破綻している。 当時の政府における責任者は、馬淵澄夫首相補佐官だった。馬淵氏は自らのメールマガジンで、「地下遮水壁構築」を主張したが、東電にひっくり返されたと記している。その後も、馬淵氏は地下遮水壁を主張し、今でも間違っていないと確信しているという。 筆者としては、なぜ首相補佐官のこうした構想が実

    【日本の解き方】破綻した東電汚染水管理と「原発ゼロ」小泉発言の波紋 猛暑でも乗り切れた現実
  • 【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏

    「うちが2、3議席増えても政権を取ることにはならない。でも、風穴は開けられる。衆参ねじれが解消されて『国会は凪になる』といわれるが、面白くしますよ」(共産党中央委幹部) 久々に共産党が元気だ。ふがいない民主党に代わって、参院選で反自民票の受け皿になり、選挙区と比例と合わせて8議席を確保した。 選挙区で勝ち上がった吉良(きら)佳子氏(東京)や辰巳孝太郎氏(大阪)は、非正規雇用や就職難の若者の共感を得るために、共産党が「4年越しで育ててきた」(同幹部)若い候補者だ。 彼らが開ける「風穴」とは何なのか。 「ブラック企業問題です。特に、吉良議員は徹底的に追及する『キラークイーン』。標的は、自民党で初当選した外大手ワタミ創業者の渡辺美樹氏です」(同) 渡辺氏はベンチャー企業のリーダーとして「時代の寵児」だったが、週刊誌が社員の過労自殺を報じたのをきっかけに、一転、「ブラック企業」の代名詞がついた。

    【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏
  • 株価でスカートの丈が変わるアイドルユニットが登場!

    株価でスカートの丈が変わるアイドルユニット「街角景気☆JAPAN↑」が話題だ。街角景気を応援するために作られたアイドルユニット。安倍政権が誕生しアベノミクスと名づけられた経済政策で日の景気が上向いているが、日の底力はこんなもんじゃない!ということで立ち上がったアイドルたち。 ちなみに景気(株価)とスカートの長さは関係があるようで、1960年代のいざなぎ景気の真っ只中スーパーモデル・ツィッギーの影響もありミニスカートが大流行。その後オイルショックでミニスカート率が減少。1980年代から始まった空前のバブルでディスコブームが起きミニスカートが再燃。日の景気とミニスカートは密接な関係にあるという仮説を元に同ユニットは株価に合わせてライブのスカートの丈が変わるという。 なんとこのほど行われたデビューライブは平均株価が早くも13000円を突破したということで、最初からスカート無しの状態でスター

    株価でスカートの丈が変わるアイドルユニットが登場!
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/04/08
    ふざけんな、って書いて済ませようとしながら公式サイト見に行ってしまった。「●15,000円~ 激上げスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」になるらしいふざけんな。
  • 【デジモノ姉さん】スマホ使ってマッサージ!「ぶるりん」でスッキリ - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    べにぢょです。最近、スマホのイヤホンジャックに装着するキャラもののアクセサリーをよく見かけますが、あれ何の役に立つんでしょう? 可愛いだけじゃ世の中渡っていけませんよっ。でも、凝りをほぐせるというなら話は別! つまり、iPhoneのバイブ機能を利用してピンポイントマッサージをしてくれる「ぶるりん」は別なのです。もう、このほぐしに最適化したフォルムが、べちゃいたいくらいに愛しい。そのまま疲れた目元に当てるのもいいですが、専用アプリをダウンロードすれば、バイブ動作が自在に操れるだけでなく、睡眠不足や二日酔い、連日の残業など、状況ごとの最適なツボの位置も勉強できるんですよ。これで疲れ目もシャッキリ、むくみもスッキリ。このコのようなお目々パッチリフェイスになれるのです! ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。Twitte

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/04/04
    女性がこんなんつけてたら二度見してしまうやろ…。
  • 「【瞬速おつまみ】新たまねぎのみずみずしさが魅力「鮭ユッケ」」:ZAKZAK

    新たまねぎのみずみずしさが魅力のユッケです。【作り方】 (1)鮭は5ミリ角、新たまねぎは薄切り (2)ゴマ油、醤油、コチュジャンを混ぜ合わせる (3)たまねぎの上に鮭、さらに卵黄をのせ、(2)をかけていりごまをふる【材料(2人分)】 鮭(刺身用切り身) 150グラム 新たまねぎ 1/2個 卵黄 2個分 ごま油 小さじ1 醤油 小さじ2 コチュジャン 少々 いりごま 少々 ■原るみ 料理研究家。「誰でも簡単に作れるおいしい料理」を提案。ブログ「瞬速おつまみ」http://hararumi.iza.ne.jp/blog/を運営中。

  • 社会:ZAKZAK

    親バレない安心感…大学生“蔓延”AV出演する実態 キケンなアルバイト… 3度の日一に輝いた立命館大アメリカンフットボール部の4年生部員が今年6月、ゲイビデオ6に出演したことで退部処分になった。大学生のゲイビデオ出演といえば、今月10日にも大阪経済大ラグビー部員2人の出演が明らかになったばかり。実は過去にも多くの有名大の体育会学生が出演発覚や出演疑惑を指摘されてきた。犯罪ではないが、キケンなアルバイトと言えそうだ。 ゲイビデオへの出演が明らかになった立命館大生は身長が160センチ未満、体重も70キロ未満でアメフト選手としては小柄だが、高い身体能力を買われて下級生時代から試合に出場していた。高校時代にも都道府県選抜チームの一員として最優秀選手賞を受賞するなど、アメフト界では有名な学生だった。それだけに、関係者の落胆は大きい。 出演していたのがゲイビデオだったということも、大学スポーツの関係

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/19
    女性が素人ものAVに出演するのより、相場が上っぽいことに気づいて驚いた。そういう需給バランスだってことに。
  • 1