タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (20)

  • 小沢一郎氏記者会見後、別室で暴言飛び交う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    20日行われた小沢一郎民主党元代表の記者会見で、資金管理団体「陸山会」の事件について質問をした紙記者に、会見を主催したフリージャーナリストらが「司会者の指示に従わなかった」と激しく抗議する場面があった。 その様子はインターネット上で生中継され、紙にも問い合わせが相次いだ。記者は司会者に言われるまま質問を打ち切るべきか、それとも追及を続けるべきか。問題となった会見を検証する。 ◆質疑応答◆ 会見を主催したのは、フリージャーナリストらで作る「自由報道協会」(東京都千代田区)。小沢元代表はこのところ、自身の考えを述べる場に、インターネットで生中継されるネットメディアを選ぶことが多い。 会見の第1部は、市民から寄せられたとされる質問に元代表が答えるもので、これが終了した後、記者らによる質問の第2部が始まった。最初に司会者から指されたのが、読売新聞社会部の恒次(つねつぐ)徹記者だった。 「小沢さ

    n_waka
    n_waka 2011/10/28
    小沢信者も上杉信者も気持ち悪い… ま、それは置いといて、自由報道協会はしばらく小沢氏ネタは封印したらいいと思う。
  • 子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。 東日大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。 子ども手当は時限立法である「子ども手当法」に基づいて支給されている。政府は、11年度は3歳未満児への支給額を月2万円とするための新たな法案を今国会に提出したが野党の反対で成立を断念し、10年度の支給額を9月まで延長する「つなぎ法」を共産、社民両党などの協力を得て成立させた。 しかし、10月以降も支給を継続する場合、新たに約1兆1000億円が必要となるため、復興財源の確保を優先することにした。 子ども手当が廃止されると、恒久法の児童手当法に基づき、所得制限のある児童手当が自動的に復活する。

    n_waka
    n_waka 2011/04/13
    子ども手当廃止はそれはそれでいいけど、高齢者福祉系の予算もごっそり削ればいいのに。この状況下でもっとくれくれ言う人少なかろうて。
  • 上小阿仁 再び無医村の危機 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上小阿仁村唯一の医療機関である村立上小阿仁国保診療所の有沢幸子医師(66)が退職願を出し、受理されたことが28日、分かった。有沢医師は昨年、一部住民の嫌がらせが原因で辞意を示したが、住民の熱意で、その後、撤回した。今回は、健康上の理由だというが、今でも嫌がらせが続いていることが背景にあると指摘する村関係者もいる。後任探しは難航が予想され、再び無医村の危機を迎えた。(糸井裕哉) 有沢医師は昨年9月、小林宏晨(ひろあき)村長に対し、「激務をこなせる体力がもうない」と退職願を提出した。小林村長は「土日を完全休診にする」「週2日は非常勤医に任せる」などの待遇改善策を提示して慰留に努めた。 しかし、有沢医師は昨年末の検査入院で「現状が続けば健康維持は難しい」と診断されたことを挙げ、申し出を断った。意志は固いと判断した小林村長は2月下旬、受理した。退職にあたり、有沢医師は「後任に引き継ぐまでは頑張る」

    n_waka
    n_waka 2011/03/31
    これどうすんだろ… #akita
  • 競売でも買い手ない秋田駅前の「ホテルハワイ」 : 住宅・不動産ニュース : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田市千秋久保田町の「ホテルハワイ駅前店」(2009年閉鎖)の建物が所有者の破産により競売にかけられたものの、応札者が現れず、買い手が決まらないままになっている。 JR秋田駅前の千秋公園脇に位置する好立地だけに、不動産業者の注目度も高いが、老朽化などがネックになっているもようだ。周辺商業者などからは「再建か解体か、早く決まってほしい」との声が高まっている。 ホテルハワイ駅前店(約360室)は1972年に開業。主にビジネス客向けだったが、市内のホテル競争激化などの影響で、2009年の元日、系列2店とともに閉鎖された。所有会社(秋田市)は破産手続きに入り、駅前店の地上10〜11階建ての2棟について、同年8月、秋田地裁で競売開始が決定された。 地裁の競売関係書類によると、2棟の建築年は72年と76年で、約40年間とされる経済的全耐用年数を迎えつつあり、老朽化も進んでいる。不動産評価額は計約

    n_waka
    n_waka 2011/03/30
    うーん。厳しいな秋田。『土地は千秋公園一帯の地主が所有しており』…あそこかw #akita #akitacity
  • 給油の車列に割り込み「ガソリン入れろ」恐喝 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県警足利署は18日、同県足利市鹿島町、土木作業員間下久義容疑者(40)を恐喝の疑いで緊急逮捕した。 発表によると、間下容疑者は同日午前1時10分頃、足利市内のガソリンスタンドで、同店の店員男性(38)に対し、「さっさとガソリンを入れろ。店をつぶすぞ」と脅し、自分の乗用車にガソリン20リットルを給油させた上、オイル缶にガソリン4リットルを入れさせ、計約3500円の代金も支払わなかった疑い。 同店前の路上には、東日巨大地震の影響で給油待ちの車が列を作っていたが、間下容疑者は列に並ばず、割り込んで給油させたという。

    n_waka
    n_waka 2011/03/20
    足りない人がおる。
  • 東・内閣府副大臣、ヘリ視察中に居眠り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の代表として宮城県を訪れた東祥三内閣府副大臣(防災担当)が12日朝、上空からヘリで被災地を視察した際、居眠りをしていたとして、同乗した同県関係者から「眼下で多くの県民の命が失われているのに、どういうつもりか」と怒りの声が上がっている。 11日夜に宮城県入りした東副大臣は12日午前7時、仙台市の陸上自衛隊基地からヘリコプターに乗り込み、宮城県亘理町から岩手県釜石市まで2時間半にわたって三陸沿岸部を視察した。宮城県の村井嘉浩知事や市村浩一郎国土交通政務官を含む約20人も同乗した。宮城県関係者によると、上空から見た沿岸地域はほとんどの民家が流され、「どの場所も口では言い表せない惨状だった」にもかかわらず、東副大臣は顔をうつむかせ寝ていたという。 読売新聞の取材に対し、東副大臣は「熟睡したわけではない。座った時にうとうとした」と眠っていたことを認めた上で、「あってはならないが、地震発生後から睡

    n_waka
    n_waka 2011/03/13
    寝る方も寝る方だとは思うけど、いちいち報道する必要ある、これ?
  • 救急救命士、「生命の危険」で患者に違法点滴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県常滑市は6日、同市消防部の男性救急救命士(38)が、交通事故負傷者を搬送中に、救急救命士法に違反する点滴を行っていたと発表した。 同部は当時の状況をさらに詳しく調査をしたうえでこの救急救命士を処分する方針。 同部によると、救命士は先月7日、常滑市内で起きた交通事故現場に出動。負傷した男性(35)に、救急車内で血流確保のための輸液を静脈に点滴した。救命士は「大量出血で意識がもうろうとしていたため、搬送先の常滑市民病院の医師と連絡を取りながら輸液を行った」と説明したという。負傷した男性は病院で治療を受け、現在は快方に向かっている。 救急救命士法の施行規則では、心肺停止状態の患者に限って医師から具体的な指示を受けながら、点滴や気管にチューブを挿入して酸素を送ることができるが、男性は心肺停止状態ではなかった。 同部の事情聴取に対し、救命士は「施行規則のことは知っていたが、生命の危険が

    n_waka
    n_waka 2011/03/07
    難しいなぁ。「医師と連絡取りながら…」だからなぁ。けど患者になんかあったら100%悪として訴えられるリスクを冒したわけで…ほんと難しい。
  • 議員センセイも特別扱いなし…JRグランクラス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東北新幹線で3月5日に導入される新型車両「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」について、JR東日が衆参両院に対し、国会議員に与えられる無料パスの適用外とする申し入れをし、両院とも受け入れていたことがわかった。 グランクラスは、1車両に18席。革シートで飲の無料サービスが付くのが売り。JR東は申し入れ理由について、「予約が殺到するほどの人気が予測されたため」と説明する。 無料パスは、JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる。しかし、両院がJR東の申し入れを受け入れたため、グランクラスを使う場合は、乗車券分しか手当てされない。 東京―新青森駅間の料金は2万6360円。国会議員の負担額は、グリーン車との差額(5000円)ではなく、乗車券分を除いた1万6490円となる。両院によると、これまでのところ、議員側からの異論は出ていないという。

    n_waka
    n_waka 2011/02/28
    それはおかしい!当然タダで乗せてあげるべきだ!!! …という意見がほとんど見られないことが悲しいよね、我が国の国会議員。
  • 小沢氏は生き埋めみたい…麻生氏また不穏当発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の麻生元首相は24日の麻生派総会で、民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分に関し、「党内の一部の人を生き埋めにしようというみたいな話だ」と述べ、ニュージーランド地震での日人被災者と、元代表を重ね合わせるかのような発言をした。 発言は、地震発生当日の22日、首相が元代表の処分を決めた民主党常任幹事会に出席したことを「優先順位の付け方が違う」と批判する文脈だったが、自民党内からも「不謹慎だ」との指摘が出た。

    n_waka
    n_waka 2011/02/24
    こういうの聞いて、嬉々として上に報告して記事書いてる時の記者の顔ってほんと卑しい感じの顔してるんだろうなぁ、とか思う。
  • 新型E6系 初の秋田入り : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013年春に運行を開始する秋田新幹線の新型車両「E6系」が、18日未明、走行試験のため初めてJR秋田駅に入線した=写真=。 今回の試験で、E6系は初めて雪の中を走行。17日深夜に仙台駅を発車した後、盛岡駅、田沢湖駅、大曲駅、秋田駅で停車し、車体にどの程度着雪があるか、着雪を防止するための車輪周りのヒーターが適切に作動しているかなどを試験した。 E6系は、あかね色の車体と、長さ13メートルのくちばしのような先端部分が特徴。騒音を抑え、環境性と快適性に配慮した。2011年3月に運行が始まる東北新幹線「はやぶさ」E5系と連結し、秋田―東京駅間を最高時速320キロで走行。同駅間の所要時間は、現行の3時間49分から10〜15分程度短縮される。 JR秋田支社によると、E6系は2月末まで、仙台―秋田駅間で走行試験を行うという。

    n_waka
    n_waka 2011/01/19
    鼻先白い。
  • かえって休めない!…観光庁、休暇分散化を撤回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    観光庁は16日、春と秋に全国5地域で時期をずらして2回の大型連休を定めるとしていた「休暇分散化」案を撤回し、内容を見直す方針を固めた。 同日開いた第2回休暇改革国民会議で、「全国に取引先のある企業は、分散化でかえって休めなくなる」などの反対意見が相次いだ。このため、昨年のシルバーウイークのような秋の大型連休をつくることを柱に、制度を再検討する方向だ。 三村明夫座長(新日製鉄会長)は会議後、記者団に対し、「反対論も大きく、当初の原案通りに進めるのは難しい」として、5地域での分散化に否定的な見方を示した。 来年3月の次回会議までに、観光庁が新しい案を提示する。5地域での分散は撤回し、それより少ない地域か、別の分散案を模索する見通しだ。

    n_waka
    n_waka 2010/12/16
    あったなぁ、懐かしいなぁ。すっかり忘れてたよ。
  • がん探知犬、においで患者ピタリ…精度9割超 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    がん検診はお任せ――。 九州大医学部第二外科の前原喜彦教授らのグループが、がん患者特有のにおいが分かる「がん探知犬」に、大腸がん患者の呼気などをかぎ分ける実証試験をした結果、9割以上の精度で患者を判別できた。研究成果は英国の医学誌「GUT」に掲載される。 探知犬は、千葉県南房総市の「セントシュガー がん探知犬育成センター」が飼育しているラブラドルレトリバー(9歳、雌)。名前は「マリーン」で、海難救助犬として飼育されていたが、嗅覚や集中力が特に優れていたことから、がんのにおいをかぎ分ける訓練を受けている。 グループは2008年6月から09年5月にかけ、福岡、佐賀県内の2病院で、消化管の内視鏡検査を受けた約300人から呼気と便汁を採取。内視鏡検査で大腸がんと分かった患者の1検体と、がんではなかった患者の4検体を一つのセットにして、探知犬に挑戦させた。呼気では36セットのうち33セット、便汁では

    n_waka
    n_waka 2010/12/12
    すげー!!!
  • 青森新幹線いきなり遅れ…盛岡で連結トラブル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    n_waka
    n_waka 2010/12/04
    青森新幹線って…;;
  • 落雷で次々故障する風力発電…赤字膨らむ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    n_waka
    n_waka 2010/10/15
    国産じゃないから停止期間が長くなってダメってこともあるのかなぁ…?
  • 「秋田弁わからない」に激怒、教頭殴った親逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中1の長男が通う栃木県高根沢町の町立中学校の男性教頭(50)を殴ったとして、さくら署は22日、同町の塗装工の男(49)を傷害の疑いで逮捕した。 発表によると、男は13日夕に中学校を訪ね、教頭の胸、右腕、あごを計4回殴り、腕などに5日間のけがを負わせた疑い。 10〜11日に同県佐野市で行われた陸上競技大会に参加した長男が大会役員に行動を注意されたため、男が12日に「うちの子どもだけが悪いのではない」と学校に電話で抗議。その際、対応した教員が、男の東北弁が聞き取りづらかったことから「秋田弁でわからない」と言ったところ、男は「バカにするのか」と激怒し、13日に学校を訪ねたという。その際、男は酒を飲んでいたとみられる。

    n_waka
    n_waka 2010/07/22
    なんだかなぁ。聞く方もキレる方も… #akita
  • デイリーヨミウリ記者のコレって英語で? : 英語 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9月1日夜、福田首相の突然の辞任表明で国民はびっくり。記者会見の最後にある記者が、「総理の会見が国民には人ごとのように聞こえるが」と質問しました。多くの国民が抱く気持ちを代弁するものでした。(9月19日)[全文へ]

  • 「イオン規制」で甦る? 瀕死の駅前商店街 : 読売ウイークリー : 特集 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    シャッターの目立つ商店街は、歩行者より自転車で突っ切る人のほうが多い。倉敷の古い街並みへと続く通りの一角には芝居小屋がオープンし、にぎわい復活が期待されたが、昨年11月に閉館した(倉敷一番街で) 師走に訪れたJR山陽線・倉敷駅前(岡山)は、昼も夜もガランとして寒々しかった。 駅南口を出てすぐ左手のビルには、「専門店街は営業しています」と、わざわざ大きな垂れ幕が下がる。2005年5月に、中核店舗だった百貨店の三越が撤退して空いたままで、ビル前を通り過ぎる人影もまばらだ。夕を、と下りてみた別のビルの地下飲街は、平日の夜7時というのに閉店店舗を含めて半数以上が営業しておらず、通路を一人で歩き回るのが怖いほど。早々に退散と相成った。 「何をやっても水の泡」 「三越だけじゃない。品スーパーも最近、1軒閉まった。2年前に映画館から改装オープンし、面白いゾーンになりつつあった大衆演劇の芝居小屋も、

  • やっぱり「ちょい太」、やせ形より7年長生き…厚労省調査 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳時点の体格によってその後の余命に大きな差があり、太り気味の人が最も長命であることが、厚生労働省の研究班(研究代表者=辻一郎東北大教授)の大規模調査で分かった。 最も短命なのはやせた人で、太り気味の人より6〜7歳早く死ぬという、衝撃的な結果になった。「メタボ」対策が世の中を席巻する中、行きすぎたダイエットにも警鐘を鳴らすものといえそうだ。 研究では、宮城県内の40歳以上の住民約5万人を対象に12年間、健康状態などを調査した。過去の体格も調べ、体の太さの指標となるBMI(ボディー・マス・インデックス)ごとに40歳時点の平均余命を分析した結果、普通体重(BMIが18・5以上25未満)が男性39・94年、女性47・97年なのに対し、太り気味(同25以上30未満)は男性が41・64年、女性が48・05年と長命だった。しかし、さらに太って「肥満」(同30以上)に分類された人は男性が39・41年、

    n_waka
    n_waka 2009/06/10
  • ネット利用者9000万人超…ブロードバンド利用73% : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    のインターネット利用者数(推計値)が初めて9000万人を超え、4人に3人まで普及が進んでいることが4日、総務省が今年1月に実施した通信利用動向調査(2008年末時点が調査対象)でわかった。 総務省によると、08年末のネット利用者数(6歳以上)は前年比280万人増の9091万人。総人口(同)に占める利用者の割合も2・3ポイント上昇して75・3%。利用端末別(複数回答)では、パソコンからの利用は8255万人と最多で、携帯電話などによる利用が7506万人、ゲーム機やテレビなどからの利用者も567万人に達した。 自宅でパソコンから利用している世帯を対象とした調査では、ブロードバンド(高速大容量通信)回線を利用している割合は前年比5・8ポイント増の73・4%に達した。ブロードバンド回線の利用者のうち光回線での利用は53・1%に達した。ただ、日のネットの利用者数は07年末時点で、米国、中国に次い

    n_waka
    n_waka 2009/04/05
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060907ic25.htm

  • 1