タグ

2015年10月31日のブックマーク (6件)

  • 【料理】かぶと柚子のお漬物(葉のシャキシャキが美味しい) - 恋愛と、仕事と、ごはん。

    2015-10-31 【料理】かぶと柚子のお漬物(葉のシャキシャキが美味しい) ◎ごはん Tweet こんばんは!!ハッピーハローウィン!世の中はハロウィンで賑やかですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は今夜友達と飲みに行く約束をしてましたが、ちょうど今、夜の予定を渋谷から神楽坂に変更した所です。笑渋谷なんて行ったら大変だ、、、(´౪`)ただでさえ人混みが嫌なのに、今日の渋谷はカオスの言葉では収まらないくらいな気がします。神楽坂は平和でありますように、、、!笑そんなハロウィンに、かぼちゃの料理を!と思ってましたが、まぁいいや。今日はかぶです。蕪。笑。かぶも秋〜冬にかけての旬のお野菜なので今がとっても美味しい季節。スーパーでも安く手に入ると思いますので、新鮮な蕪が手に入った時に、漬物にしてみるのはいかがでしょうか??30分くらいでべれますし、なんなら5分ぐらいでもいいかも。味がしみてない

    【料理】かぶと柚子のお漬物(葉のシャキシャキが美味しい) - 恋愛と、仕事と、ごはん。
  • JR町田駅で男性とトラブルになり、体当たりしてホームから突き落した疑い 会社員の男(44)を逮捕 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:かばほ〜るφ ★:2015/10/31(土) 12:50:05.65ID:???*.net 町田駅 ホームから突き落とした疑い 44歳男を逮捕(2015/10/31 11:54) 30日、東京のJR町田駅のホームで男性が線路に突き落とされた事件で、警視庁は、 44歳の会社員の男を逮捕しました。 不動産販売会社の社員・山崎達也容疑者は午前6時半ごろ、JR町田駅のホームでスマートフォンを 見ていた男性(36)と肩がぶつかってトラブルになり、その後、男性に体当たりしてホームから 線路に突き落した疑いが持たれています。男性は自力でホームに上がって無事でした。 警視庁によりますと、防犯カメラなどから山崎容疑者が浮上しました。 山崎容疑者は犯行後、そのまま出勤し、仕事帰りに警察官が声を掛けた際、「朝のけんかの件ですね」 と応じたということです。「殺意はありませんでした」と容疑を一部否認しています。

    JR町田駅で男性とトラブルになり、体当たりしてホームから突き落した疑い 会社員の男(44)を逮捕 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2015/10/31
    スマホ見ながら歩いてぶつかった方が因縁つけて絡んだ挙句、小競り合いに負けて線路に落とされて最後は警察にケツ拭いてもらうとかしょっぱい事件だったのか。サラリーマン受難。
  • カレーチェーンの都市伝説

    ハウスがココイチを子会社化するタイミングなんで大手外の人間として、ちょっと言っとくか。 カレーの外チェーンの大手がココイチしかない理由として、1)ハウスとエスビーがカレー粉を独占していて、カレーチェーンがデカくなると資を入れさせないと供給しないと脅す2)全国規模の大手カレーチェーンはココイチしかなく、実際にハウスの資が20%程度入っている。そしてハウスがココイチにカレールウを提供している。3)その他のチェーンは、ハウスやエスビーに乗っ取られたくないので、全国規模に成長できない。 これ、全部嘘ですよ。もともと業界のアホどもがテキトーに言ってた話を某有名人がブログだがメルマガで広めた都市伝説だよ。実情はだいぶ違う。 1)ハウスやエスビーもスパイスは商社などから買っていて独占できるわけがない。固形のルウに限って言えば、装置産業なので大量供給して安く販売できるのは大手3社(ハウス、エスビー

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2015/10/31
    消されたことで都市伝説の方が信憑性を増したという
  • 定食屋のスタートアップ「未来食堂」が、飲食業界の定説を覆す!?|未来食堂

    未来堂の創業者である小林せかいは東工大数学科卒。かつては日IBM、クックパッドエンジニアでした。そんな彼女がお店に込めた想いと、飲業界の定説を覆す、逆転の発想の数々をご覧ください。

    定食屋のスタートアップ「未来食堂」が、飲食業界の定説を覆す!?|未来食堂
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2015/10/31
    廃棄ロスが減ってもリードタイム増加による機会ロスが無視できないんじゃないでしょうか>>あつらえ。定食屋には優雅に食事を楽しむ時間的余裕がある客は少ないでしょうし。
  • 年に一度のノンストップ山手線に乗ってみた

    途中駅に一切停車しない「ノンストップ山手線」をご存じだろうか。 回送列車であれば見たことがあるという人もいるだろう。だが、乗客が乗っているとしたらどうか。しかも、その乗客たちがホーム上の客に向かって「あかんべえ」をしたら、さすがに面らうに違いない。 この列車は団体貸切列車「夢さん橋」号。毎年10月第2土・日・月祝の3日間にわたってJR大崎駅南口の自由通路で開催されるイベント「しながわ夢さん橋」のハイライトだ。 大崎駅を出発すると途中駅には止まらず、山手線をぐるりと一周して、再び大崎駅に戻ってくる。毎年、品川区の広報誌で乗車希望者を募集するが、もの珍しさもあって、11両編成の車両は1000人を超える乗客でいっぱいとなる。 マイナーな大崎を有名にしたい ノンストップ山手線の発案者は大崎駅西口商店会の綱嶋信一さん。そもそものきっかけは1987年、大崎駅東口の再開発ビル「大崎ニュー・シティ」のオ

    年に一度のノンストップ山手線に乗ってみた
  • 紀里谷監督が語る、ハリウッド版『AKIRA』が"お蔵入り"になる映画業界の今

    DMM.comは、同社が支援する紀里谷和明監督のハリウッド進出最新作『ラスト・ナイツ』に関して、同社会長の亀山敬司氏と紀里谷監督が日映画の現状を語る対談「日の現状では世界規模のコンテンツは作れない!」の模様を公開した。 日での公開が「DMM.com PRESENTS」となった理由 DMM.comが『ラスト・ナイツ』で映画に参入したのは、同社の亀山会長に紀里谷監督が「もっと制作費をかけて、世界で勝負できるようなコンテンツを作りたい」と直訴したことがきっかけ。亀山会長のもとには以前から映画への投資話が何件も舞い込んでいたが、「日市場だけで採算を取るのは難しい」と断っていたが、紀里谷監督の「日人俳優は出演させるが、さまざまな国籍の人を入れた上で、世界に通用する格的なコンテンツにしたい」という話に興味を抱いたという。 亀山会長は、「(それまでに来ていた映画への投資話は)日の中で興業を

    紀里谷監督が語る、ハリウッド版『AKIRA』が"お蔵入り"になる映画業界の今
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2015/10/31
    ほんの数年前までDMMの創業者は反社勢力の人だと信じていた