タグ

2019年11月21日のブックマーク (6件)

  • 1日6時間労働で日本の生産性が上がる理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    働き方改革のおかげで労働時間が減ったかというと、現実はそうでもありません。国際的に見た生産性の低さも指摘され続けています。そんな現状の打開策として、東京工業大学准教授の西田亮介さんは、法定労働時間を1日6時間、週30時間に引き下げるべき、と提案。実現可能性も含めてその提案を探ります。 働き方改革の効果のほどは…… 日では残業時間を除いて、一日8時間、週40時間というのがひとつの標準的な働き方になっています。読者の皆さんの職場の標準的な勤務時間もだいたいこのように定められているのではないでしょうか。労働基準法という法律によって定められている法定労働時間の上限がこのように定められているため、就労規則というやはり職場に必ず定めなければならないルールにその数字が反映されているためです。 なお現実の多くの職場には残業が存在すると思いますが、残業については労働組合などの労働者の代表と使用者(≒勤め先

    1日6時間労働で日本の生産性が上がる理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2019/11/21
    業績を上げるために、仕事で「何をしないか」を明確にできないと達成できない目標
  • 「若者のパソコン離れ」について - いつか電池がきれるまで

    ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで? PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増 ↓ スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる ↓ "ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が高まってきた & 月末は通信制限で露骨に接続数が減る— tetsu (@metatetsu) November 17, 2019 このtweetが話題になっていました。 そうか、今はそんなことになっているのか……と半ば驚くのと同時に、先日読んだ池上彰さんと半藤一利さんの対談のなかに、こんな話があったので、「今はそういう時代なんだろうな」とも思ったのです。 fujipon.hatenadiary.com それは、こういう話でした。 池上:半藤さん、いまパソコンが売れなくなったこと、ご存じですか? 半藤:えっ、売れなくなっているんですか。 池上:はい。みんなパソコンの

    「若者のパソコン離れ」について - いつか電池がきれるまで
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2019/11/21
    あの頃の未来をパソコンモニターに投影していた身としては隔世の感がある。今までは人間がコンピュータに寄り添っていた時代。今はコンピュータが人間に歩み寄ってるんだよな。
  • サイゼリヤの社長がとんでもなくピンボケで、もう行かないだろうなと思った

    日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 家族が怪しいビジネスに騙されそうな時の対処法 2 野球用品のネット専業店の生き残り戦略 3 二段階認証を設定してもGoogleの乗っ取りリスクはある? 4 荒川区の喫煙所設置費用の助成制度について 5 ECサイトのショップ名で上位表示されるために 6 もし一億円を社会貢献に使うなら です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 サイゼリヤはその昔、かなり行ってました。昼間ばかりで喫煙してる人はほとんどいない店舗です。しかし前にも書いたが サイゼリヤはなぜ苦戦しているのか、自分はこう考える まず、現在の外産業であるが、日フードサービス協

    サイゼリヤの社長がとんでもなくピンボケで、もう行かないだろうなと思った
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2019/11/21
    コンサルおじさんのポジショントークということを見抜くはてブ民すごい/でもきっとサイゼならタブレット注文・会計端末を各テーブルに置いてくれると信じている。
  • 桜を見る会名簿、野党の資料要求日にシュレッダー廃棄:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会名簿、野党の資料要求日にシュレッダー廃棄:朝日新聞デジタル
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2019/11/21
    証拠隠滅を廃棄と言って憚らないチャレンジ精神
  • 共通テスト、文科省がベネッセに抗議へ「中立性に疑念」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    共通テスト、文科省がベネッセに抗議へ「中立性に疑念」:朝日新聞デジタル
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2019/11/21
    文科省は究極のサイコパスである
  • みずほ、総合職と一般職を統合 三井住友銀も予定 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループは2021年度下期に業務の中枢を担う基幹職と、支店の事務や窓口業務を受け持つ特定職を統合する。基幹職は総合職、特定職は一般職に相当する。店舗事務の効率化で特定職を維持する意義が薄れた。スマートフォンの浸透や高齢化で顧客ニーズは多様化し、行員はより専門的で幅広い能力も求められている。このため職種統合に先立ち、年功序列的な給与体系を刷新する制度改定も進める。三井住友銀行も

    みずほ、総合職と一般職を統合 三井住友銀も予定 - 日本経済新聞
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2019/11/21
    "終身雇用を前提とした従来の制度と、業務や行員の意識との間にズレが生じていた。"銀行の存在意義は疑わないんだな