タグ

2021年3月29日のブックマーク (5件)

  • 取り調べ動画投稿で実刑判決 71歳男に高知地裁 | 共同通信

    名誉毀損容疑で逮捕され、高知地検の取り調べを受けた際の様子を録音・録画したデータを動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿したとして、刑事訴訟法違反(開示証拠の目的外使用)の罪に問われた高知市の無職小松満裕被告(71)に、高知地裁(堀内綾乃裁判官)は29日、懲役2月(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。 判決理由で堀内裁判官は、被告が動画の削除を弁護士から促されても、従わなかったと指摘。「完全な回復が困難となるインターネットへの掲載は悪質。法益侵害は継続しており、刑事責任は重い」とした。被告は判決を言い渡された後、法廷で「控訴します」と断言した。

    取り調べ動画投稿で実刑判決 71歳男に高知地裁 | 共同通信
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2021/03/29
    おじぃやるじゃん
  • 「勝つために、麻雀の勉強を減らした」多井プロが“本業の努力”より大切にしていること|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    見られてない時代の努力は、“不毛”。 「勝つために、麻雀の勉強を減らした」多井プロが“業の努力”より大切にしていること 「頑張っていれば、いつか評価されるはず」。 そんなふうに思いながら、「自分を見せるのが上手なあいつ」にモヤモヤしている…そんなとき、ありませんか。 今回お話を伺うのは、競技麻雀のプロ団体RMUおよびMリーグ・渋谷ABEMAS(アベマズ) に所属するトッププロ雀士・多井隆晴さん。 「最速最強」の名の通り数々のタイトルを獲得してきた多井さんは、「麻雀プロとして成功したかったら、麻雀だけやってたらダメ」「確実に失敗するのは、誰よりも麻雀の勉強だけをしている人」など、とにかく「自分の見せ方を磨け」と主張されているのです。 いったいどんな話をしてくれるのか…!? 〈聞き手=中村碧(なかむら・あおと)〉 【多井隆晴(おおい・たかはる)】RMU及びMリーグ・渋谷ABEMAS所属。RM

    「勝つために、麻雀の勉強を減らした」多井プロが“本業の努力”より大切にしていること|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2021/03/29
    悪いこと言わんからその他の凡人は勉強できるうちにしとけ。勉強した分しか残らんのだぞ
  • ワクチン接種 第4波には効果限定的 筑波大グループがAIで試算 | NHKニュース

    来月から高齢者への新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まりますが、筑波大学のグループがAI人工知能を使った試算で、仮に東京都で去年夏の第2波と同じペースで感染が再拡大する場合、ワクチンの接種を急いでも次の流行を抑える効果は限定的だとする結果をまとめました。 これは筑波大学の倉橋節也教授らのグループがAIを使ったシミュレーションで試算したものです。 グループでは、去年1回目の緊急事態宣言が解除されてから夏に第2波が来た際と同じレベルで感染が再拡大すると仮定して、ワクチン接種が感染の広がりにどう影響するかを試算しました。 その結果、東京都ではワクチン接種が無い場合、5月中旬に感染の第4波がピークとなり、1日の新規感染者数は1850人になるという結果となりました。 一方、高齢者にワクチンの優先接種を開始し、東京都で毎日人口の0.3%に当たるおよそ3万5000人に滞りなく接種した場合でも、5月

    ワクチン接種 第4波には効果限定的 筑波大グループがAIで試算 | NHKニュース
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2021/03/29
    1日0.3%なら全体に行き渡るのに11ヶ月、7月に効果が出るということは約100日、3割の人に行き渡るとき。オリンピックから逆算したような想定。いずれにしてもできなさそうだが。
  • 『日本の弓は強くて美しい』それゆえの”弱み”が今の我々にも刺さる「染み付いてるんですかね…」「色んなものに当てはまる」

    リンク webエース 「アンゴルモア 元寇合戦記 (ComicWalkerで連載中)」作品情報|ヤングエース アンゴルモア 元寇合戦記 (ComicWalkerで連載中)の作品情報。著・たかぎ七彦 。中世日を揺るがした「元寇」を斬新な視点で描く!歴史大河ロマン! 2 users 3

    『日本の弓は強くて美しい』それゆえの”弱み”が今の我々にも刺さる「染み付いてるんですかね…」「色んなものに当てはまる」
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2021/03/29
    矢が高価なのは洋の東西を問わない。長弓兵の育成もなかなか時間を要する。この点を踏まえると元ネタは何が言いたいのか?やっぱり鉄砲がNo. 1?
  • ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由2021.03.27 23:00111,980 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 誰かを悪者にすればいいってわけじゃない。 アウトドアブランドのThe North Face(ザ・ノース・フェイス)が、石油業界の敵になってしまいました。事の発端は2020年12月、原油・ガス採掘技術会社のInnovex Downhole SolutionsがThe North Faceに対し、社員向けクリスマスプレゼントとして自社ロゴ入りジャケットを発注したところから始まりました。 The North Faceはこの注文を、「うちのジャケットには化石燃料企業のロゴを入れたくない」という理由で拒否したそうです。そこから事態は発展、石油業界ロビー団体がThe North Faceをいじる動画を作ったり、トラ

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2021/03/29
    日本のエネルギー自給率は10%未満。原発がほとんど稼働してない現在、化石燃料がなければほとんどのノースフェイス製品は店頭に並ばないといえる。食料も同じ。極論今の世界は食料と同じくらい化石燃料を食べている。