タグ

2023年12月28日のブックマーク (11件)

  • 松本人志報道と関係か! ケンコバが「あいつの誕生日会だけは行くな」と警告する“売れっ子芸人の闇”とは|au Webポータル

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    文春砲に第2弾がないわけがない
  • 学校のデジタル化進まず「業務にFAXを使用」9割以上に | NHK

    学校のデジタル化の状況を文部科学省が調べたところ、保護者とのやりとりでは多くの場面で進んでいないほか、業務にFAXを使用している学校は9割以上ありました。文部科学省は教員の負担軽減に向け改善を促すことにしています。 教員の働き方をめぐり、文部科学省の特別部会は、クラウドツールを活用した負担軽減や、保護者との連絡の原則デジタル化などを提言していて、文部科学省はことし9月から11月にかけ、全国の教育委員会や公立の小中学校に取り組み状況を調査しました。 この中で、クラウドツールを活用して「完全に」もしくは「半分以上」デジタル化している学校は、「保護者から学校への資料の提出」では9%に、「学校からのお便りなどの配付」では33%などと、保護者とのやりとりの多くの場面で低くなりました。 また、教員に個人のメールアドレスを付与していない学校が22%、業務でFAXを利用すると回答した学校は96%で、送信先

    学校のデジタル化進まず「業務にFAXを使用」9割以上に | NHK
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    既存の業務フローをデジタル化することが目的になると余計面倒になる。まず業務を見直せよ。日本はその失敗をさんざんやってきてて、また学校でも繰り返すつもりか?
  • iMessageを送信するだけでiPhoneの機密データにアクセスできるゼロデイ脆弱性「Triangulation」の詳細が公開、秘密のハードウェア機能が利用されていたことも明らかに

    2023年6月に判明・修正されたApple製デバイスへのゼロクリック攻撃を可能にする脆弱(ぜいじゃく)性「Triangulation」について、この脆弱性を発見したセキュリティ企業のカスペルスキーが分析結果を発表しました。 Operation Triangulation: The last (hardware) mystery | Securelist https://securelist.com/operation-triangulation-the-last-hardware-mystery/111669/ 4-year campaign backdoored iPhones using possibly the most advanced exploit ever | Ars Technica https://arstechnica.com/security/2023/12/expl

    iMessageを送信するだけでiPhoneの機密データにアクセスできるゼロデイ脆弱性「Triangulation」の詳細が公開、秘密のハードウェア機能が利用されていたことも明らかに
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    当該のように働くアドレスがたった1つだけとは思えない
  • 社会人一年目の時のクリスマスの話。付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!→別れることになった話

    トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki 社会人一年目の時のクリスマスの話。 付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!という話で盛り上がったのね。 私がデパートでオードブルを買い、チキンを焼く。彼氏にはケーキをお願いした。せっかくだから、少しお高めのケーキがいいとリクエストした。 2023-12-27 11:33:34 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki この時点で、みんなオチに「あ…😦」と思い至ったでしょう。 クリスマス当日。ワクワクしながら帰宅(半同棲)して、帰りに買ったデパートのオードブルを広げてチキンを焼き、お酒も冷やして彼氏の帰宅を待っていた。 無理はしすぎないよう、飾り付けは小さな蝋燭ひとつ。とても楽しい気分だった。 2023-12-27 11:34:00 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki そこに帰ってき

    社会人一年目の時のクリスマスの話。付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!→別れることになった話
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    生活水準が合ってない(家庭環境含め)のでよかったのでは。無邪気な恋愛の先にリアルな結婚を即想定できるのは女性固有の能力。
  • 在宅勤務「見えない残業」はびこる 祝日は多いのに…週末も仕事 - 日本経済新聞

    休日はあるのに仕事に追われてリフレッシュできない。働き方を見直す機運が高まり、制度のゆがみがあらわになってきた。子育てや介護などライフスタイルに応じて働き続けるには、上手に余暇を活用することが欠かせない。「休み下手」な日の課題を探った。「平日に有給休暇を使った分、土日で埋め合わせをしないといけない」。都内企業でコンサルタントとして働くさいたま市在住の女性(29)は11月、休日にもかかわらず自

    在宅勤務「見えない残業」はびこる 祝日は多いのに…週末も仕事 - 日本経済新聞
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    日本ではほとんどの人がサビ残をして会社に低コストの労働力を提供しており、ゾンビ企業を生き永らえさせる要因の一つになっている。週末の仕事自体は米国でもやってるが高給の一部の人という印象。
  • なぜイトーヨーカドーに入ると絶対「夜」になるのか? | オモコロ

    はじめまして、ペンギンと申します。 子ども時代の、記憶の片隅にある「不思議な体験」って、誰しも1つはありますよね。 死んだはずのおばあちゃんと会ったことがある。自分が階段から落ちる瞬間を第三者視点で見ていたことがある。飼っているネコが喋る声を聴いたことがある。 今でもふとした瞬間、実家の匂いを嗅いだときとか、テレビで似たようなシーンを観たときとかに、ふと思い出すあの奇妙な記憶。 でも大人になると、そんな自分だけの超常現象も、すべて理屈で説明できてしまうことに気づきます。 階段から落ちた時の視点については、母から「あなたは3歳の時にあそこの階段からこんなふうに頭から転がり落ちてこうやってガラスを突き破ったのよ」と何度も何度もくり返し聞かされ続けたから、さもそれを自分の眼で目撃したと勘違いするようになっただけだった。 ネコについては、小さい頃『魔女の宅急便』が好きで、何度も何度もくり返し観てい

    なぜイトーヨーカドーに入ると絶対「夜」になるのか? | オモコロ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    PRの文字がないぞ。昔はそうだったかもしれないが、今は欲しいもの置いてないからすぐ帰る店になってしまった。
  • Appleのサイドローディング問題、独占制限の新法は誰のための法案か

    クリスマスが明けた12月26日、日経済新聞に「AppleGoogleの独占制限へ新法 アプリや決済で」という見出しが踊った。2024年に政府で審議が始まる、AppleGoogleによるアプリの流通や決済方法を規制する新法が議論されるという話題だ。 「独占」と書かれると確かに悪いことのように聞こえるし、それを制限する規制は良い印象がある。果たして当にそうなのだろうか。 いよいよ動き始める代替アプリストア強制法の議論 2023年に起きたニュースの中で忘れてはならないのが、多くの反対意見があるにもかかわらず、iPhoneにApp Store以外のアプリストアの採用を強要する「モバイル・エコシステムに関する競争評価 最終報告」があっさりと通ってしまった問題だ(同法案には他にも論点があるが、この記事では十分過ぎるほど議論の余地があるアプリストアの議論に焦点を絞りたい)。 “アプリストア解放”

    Appleのサイドローディング問題、独占制限の新法は誰のための法案か
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    部分的に同意できる点もあるが、筆者がねぇ。ポジショントークすぎるんよ。
  • 自民 大野泰正参院議員の関係先捜索 政治資金問題 東京地検 | NHK

    捜索を受けたのは東京・千代田区の参議院議員会館にある自民党の大野泰正参議院議員の事務所と議員宿舎で、議員会館の事務所には午前10時すぎに東京地検特捜部の係官数人が入り、およそ7時間半にわたって捜索しました。 自民党の安倍派「清和政策研究会」では、所属議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、その分を派閥の政治資金収支報告書にパーティーの収入として記載しない運用が組織的に行われた疑いがあり、特捜部は今月19日、政治資金規正法違反の疑いで安倍派の事務所を捜索したほか、27日は安倍派から4000万円を超えるキックバックを受けていたとみられる池田佳隆衆議院議員の事務所などを捜索しました。 関係者によりますと、安倍派では大半の所属議員側にパーティー収入の一部がキックバックされていましたが、大野議員側は去年までの5年間でおよそ5000万円のキックバックを受け、議員側

    自民 大野泰正参院議員の関係先捜索 政治資金問題 東京地検 | NHK
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    小物で終わるか、すべての始まりとなるか。
  • 有吉弘行 紅白歌合戦2023司会 上島竜兵さんへの思い胸に インタビュー全文 | NHK

    有吉弘行さんが、橋環奈さん、浜辺美波さん、高瀬耕造アナウンサーとともに、NHK紅白歌合戦の司会を務めます。司会が発表されたとき、有吉さんは、2022年に亡くなった上島竜兵さんのことを思い浮かべていました。 「うれしいことがあったら、必ず上島さんが電話をかけてきてくれたので」 不遇時代の有吉さんの支えだった上島さんの言葉。2022年の紅白にゲスト出演したとき、ステージでこみあげた思いなど、紅白の放送を前に聞きました。 1994年にお笑いコンビ「猿岩石」を結成し、民放の番組「進め!電波少年」のヒッチハイク企画に出演して大ブレイクした有吉さん。 歌手デビューも果たし、「白い雲のように」がミリオンセラーの大ヒット。一躍、時の人となりました。 しかし、人気が続かず仕事は激減。べることもままならない状況に陥ったといいます。 有吉弘行さん 「全く仕事がなくなったような状態で、何ならもう芸人をやめなき

    有吉弘行 紅白歌合戦2023司会 上島竜兵さんへの思い胸に インタビュー全文 | NHK
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    美談仕立て、好きだね
  • 松本人志さん週刊誌報道 吉本興業「当該事実は一切ない」 | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言が一部週刊誌に掲載されたことをめぐり、松さんが所属する吉興業は、「当該事実は一切ない」として今後、法的な措置を検討していく予定だとしています。 27日に発売された週刊文春には、松人志さんから8年前に都内のホテルで性的な被害を受けたとする女性の証言が掲載されています。 この報道に対し、吉興業は「当該事実は一切なく、記事はタレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」などとするコメントを発表し、今後、法的な措置を検討していく予定だとしています。 また、この記事でその場に同席したと書かれているお笑いコンビ「スピードワゴン」の小沢一敬さんの所属事務所は「私どもからお話しすることはございません」としています。

    松本人志さん週刊誌報道 吉本興業「当該事実は一切ない」 | NHK
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    ジャニーズ問題から学んだ人、学ぼうとしなかった人が際立つ。そしてスピードワゴン小澤が突然の被弾。
  • 不正輸出めぐるえん罪事件 捜査は違法 国と都に賠償命じる判決 | NHK

    不正輸出の疑いで逮捕されて1年間近く勾留されたあと、無実が明らかになった会社の社長などが国と東京都を訴えた裁判で、東京地方裁判所は検察と警視庁の捜査の違法性を認め、国と東京都にあわせて1億6200万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。 横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長など幹部3人は2020年、軍事転用が可能な機械を中国などに不正に輸出した疑いで逮捕、起訴されました。 しかしその後、起訴が取り消され、無罪にあたるとして刑事補償の手続きが取られました。 幹部3人のうち1人は、勾留中に見つかったがんで亡くなりました。 社長や遺族などは「不当な捜査で苦痛を受け、会社も損害を被った」として国と東京都に5億円余りの賠償を求めて裁判を起こし、国や都は「違法な捜査はなかった」と反論しました。 27日の判決で東京地方裁判所の桃崎剛裁判長は、警視庁公安部が大川原化工機の製品を輸出

    不正輸出めぐるえん罪事件 捜査は違法 国と都に賠償命じる判決 | NHK
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2023/12/28
    国民は誰でも冤罪の被害に遭う可能性があることをよく認識しないとな。