タグ

2008年1月20日のブックマーク (4件)

  • 追悼・月本裕さん: たけくまメモ

    おととい、ゲームライターの成澤大輔さんからメールが来た。俺は成澤さんとは確か一回くらいしか会っていない。それも十年以上前のことだ。はて、珍しいこともあるものだ、何の用事かなと思って読んだら、作家でライターの月裕さんの訃報だった。 月さんのブログにはよく成澤さんの名前が出てきたので、二人は親友同士だとは思っていた。俺は、月さんとはやはり一度きりしか会ったことがない。一昨年、月さんが「ソトコト」で連載していたコラムで、彼の取材を受けたのである。それだけなので、特に親しい関係だったわけではない。しかし成澤さんのメールには、「竹熊さんは月さんとはお知り合いだそうで…」とあった。いや一回しか会ってないんです、でも月さんは同世代の気になるライターの一人でした、訃報に接してショックを受けてます、と俺は成澤さんに返事を書いた。 成澤さんの再度のメールには、「そうでしたか。でも竹熊さんのことは彼

    na23
    na23 2008/01/20
    クリシンの本で知ってただけだが。
  • Amazon.co.jp: フィンランドという生き方: 目莞ゆみ: 本

    Amazon.co.jp: フィンランドという生き方: 目莞ゆみ: 本
    na23
    na23 2008/01/20
    寒いのはダメだけど。
  • 左のほうの「水からの伝言」騒動を観察する - 玄倉川の岸辺

    ネット界の片隅でちょっとした揉め事があった。 きっかけは「たんぽぽのなみだ~運営日誌」たんぽぽ氏と、「らんきーブログ」ぶいっちゃん氏の間で起きた「水からの伝言」をめぐる論争だ。 2006.03.09 らんきーブログ 言葉の結晶 色んな言葉を発せられた水の結晶を見た事がある。 汚い言葉をかけつづけた水の結晶はひどいものだった。 「ありがとう」等の愛のある言葉はダイヤモンドのようにきれいな結晶になります。 水でさえそういうことがあるのですから人間では尚更というのは言うまでも無いでしょう。 思っているだけではなく、やはり口に出して言う事は大事な事なのです。 2007年12月29日 たんぽぽのなみだ~運営日誌: 水からの伝言 こんなのを見つけました。 ずばり、「水からの伝言」を、信じていらっしゃるエントリですよ。 (中略) あたりまえのことですが、水には、人間の声を聞く耳も、 文字を読む眼もないし

    左のほうの「水からの伝言」騒動を観察する - 玄倉川の岸辺
    na23
    na23 2008/01/20
    水伝騒動がまたあったらしい。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    na23
    na23 2008/01/20
    不味そう。イルカが不味いのは水分を魚からしか摂らないからだろう。