タグ

2009年11月5日のブックマーク (10件)

  • 美女たちがミルクっぽい官能的なドレスを身にまとった写真集「Milk」 - GIGAZINE

    ロシアのプロフォトグラファーであるAndrey Razoomovsky 氏が率いる「RAZOOMA.Net」にて、まるでミルクを美女にぶっかけたかのような鮮烈なイメージで構成された写真集「Milk」というのが公開されています。中にはドレスでないものも混じっていますが、全体的にとても刺激的なビジュアルでまとめられ、しかもかなりハイクオリティなので、見ているだけでいろいろなインスピレーションを得ることができるはずです。 また、一体どういう写真からこのようなイメージが完成していくのかというメイキングも少しだけ公開されています。 鑑賞は以下から。 RAZOOMA.Net - Projects - Milk http://www.razooma.net/projects/milk/ 一見すると普通のドレスですが、よく見るとミルクです スカートのすそ部分がミルクがはねたような感じに。 ミルクに包まれて

    美女たちがミルクっぽい官能的なドレスを身にまとった写真集「Milk」 - GIGAZINE
  • なんと日本が中国権力闘争の舞台に:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「この地区だけで3億ドルの直接投資!? こんな時期、いったいどの会社にそんな余裕があるんだ?」日系機械メーカーの社経営企画室の中国担当部長はうめいた。 大物書記の訪日で奉加帳が回される この10月、広東省の日系企業に「奉加帳」が回された。背景にあるのが汪洋広東省共産党書記による11月4日からの訪日である。 訪日の目的は、日から広東省への投資誘致だ。次期中央政治局常務委員会入りが有望で、しかも共青団出身。胡錦濤国家首席の覚えもめでたい汪洋書記の訪日である。成果なし、というわけにはいかない。 そこで、まず、省政府から省内の各都市に対し、日からの投資額のノルマが割り当てられた。 深センや珠海といった大都市なら、それぞれ2~3億ドルだという。広

    なんと日本が中国権力闘争の舞台に:日経ビジネスオンライン
    na23
    na23 2009/11/05
  • 白雪姫と七人の小坊主達 日本てイケてるかも

    日曜日の晩は横浜のフランス料理屋、アクア・オリビンに行く。 前にきたのは三月で、たった四ヶ月ぶりなのにあたりは一変していた。 駅をおりたら人がいる(笑)。 ここは県庁の最寄り駅で官庁街なので土日は人がいなかった。 で、アクア・オリビン。ここ美味しくて、ギャルソンもカンジがいいのでもっと人が来てもいいのに、後ろが海、前が県庁という立地から、いつも客は私たちだけ、あるいはもう一組だったのに、今回はお店にちゃんとお客がいる。 じつはここ数年、アクア・オリビンと海の間にあった倉庫がだんだんにとり壊され、赤レンガ倉庫が見えるようになり、大桟橋がみえるようになり、公園ができていくなー、とは思っていた。で、その公園がとうとう完成したので(六月一日開園)、アクア・オリビン周辺に多くの人が流れるようになったのだ。 ギャルソン「お事はいかがでしたか」 私「いつも通り美味しかったです。私ね、思ったのですけど、

    na23
    na23 2009/11/05
    こういうポジティブシンキングはいい。日本よもっと存在感を示せ。将軍様の国が存在感を示すよりずっといいことだから。
  • 構造主義 - Wikipedia

    構造主義(こうぞうしゅぎ、仏: structuralisme)とは、狭義には1960年代に登場し主にフランスで発展していった20世紀の現代思想の一つである。なお、構造主義と構成主義は異なる。構造主義の代表的な思想家としてクロード・レヴィ=ストロース、ルイ・アルチュセール、ジャック・ラカン、ミシェル・フーコー、ロラン・バルトらが活躍した。 概観[編集] 構造主義は広義には、現代思想から拡張されて、あらゆる現象に対して、その現象に潜在する構造を抽出し、その構造によって現象を理解し、場合によっては制御するための方法論を指す語である[注釈 1]。構成主義者のジャン・ピアジェが「構造主義」という著書を出版していたり、「構造主義」「構成主義」「構造構成主義」「構築主義」など、大学で哲学を学ぶ学生を混乱させる用語は多いが、構成主義と構築主義(社会構成主義)は同じである[1]。なお、構造主義と構成主義は日

    na23
    na23 2009/11/05
    文明と未開という枠組みを取っ払ったのはすごい。ポスト構造主義も構造主義の一部か。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    na23
    na23 2009/11/05
    一瞬のことだと思う。解釈の力でもある
  • 先進国ではなぜ、少子化するのか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 既に述べたように、英国でも他の国でも産業革命後まず死亡率が低下し、その後100年~数十年たって今度は出生率が下がり始める。現在、大方の先進諸国では、出生率は人口維持水準以下の2.0未満である。死亡率がなぜ下がったのかは既に説明したが、ではなぜ出生率が遅れて大きく下がったのだろうか? 「戦国時代は寒冷化による料争奪サバイバル戦争だった」で紹介したトッドは、女性識字率50%超が出生率低下の分水嶺としているが、具体的理由については様々な理論が言われている。幼児死亡率が下がったので、親が老後の保険としての子供を多く必要としなくなったことや、都市化による生活環境や家族観の変化など、どれもそれなりに説得力があるが、特にここ半世紀ほどの

    先進国ではなぜ、少子化するのか:日経ビジネスオンライン
    na23
    na23 2009/11/05
    興味深いがファンタジーかも。狩猟時代は精神面の発達が低いところで行き詰る。
  • 結婚のすすめ 35歳独身限界説 - 勝間和代の『誰でも出来る』日本支配計画

    『エンゼルバンク』海老沢の思想に共鳴した経済評論家・勝間和代が経済コラムで日支配計画に参加する!! 現状の日の問題点を分析し、誰もが明日から実行できる日を良くするための解決策を提案する!!誰かに頼るのではない、自分と日の未来を切り開け!! MORNINGMANGA.COM 『チェンジメーカー』をAmazonでチェック! 内容は講談社刊『チェンジメーカー』でお楽しみください。

    na23
    na23 2009/11/05
    次世代のための社会作りに本気で取り組むようになるとかはそうだろうな。
  • Amazon.co.jp: 生きて意識ある地球はこうして生まれた: ガイア黎明 (5次元文庫 ア 1-2): アマーリエ: 本

    na23
    na23 2009/11/05
    絶賛レビューを書くような人しか読まない本と思われる。著者は1956生まれの日本人おばちゃんチャネラー。
  • Amazon.co.jp: インフルエンザ・ワクチンは打たないで!: 母里啓子: 本

    Amazon.co.jp: インフルエンザ・ワクチンは打たないで!: 母里啓子: 本
    na23
    na23 2009/11/05
    見事に星一つと五つのレビューに分かれている。
  • Amazon.co.jp: インフルエンザをばら撒く人々: 金融寡頭権力の罠 (5次元文庫 き 1-4): 菊川征司: 本

    Amazon.co.jp: インフルエンザをばら撒く人々: 金融寡頭権力の罠 (5次元文庫 き 1-4): 菊川征司: 本
    na23
    na23 2009/11/05
    人工殺人ウィルスをバラ撒いて人口削減、ワクチンで大儲けの陰謀の内幕が720円で本屋で誰でも手に入るのをおかしいと思わない人がお客さん。一種のエンタテイメント。