タグ

2012年8月11日のブックマーク (10件)

  • 【訃報】 日テレ『ZIP』の看板犬「ZIPPEI(じっぺい)」が死去。車のエアコンが切れて兄弟共に。 : はちま起稿

    テレビ系の朝の情報番組「ZIP」(月~金曜あさ5時50分)で人気の旅犬「ZIPPEI」(じっぺい)兄弟が、声帯除去の手術を受けていた。2頭は「スマイルキャラバン」コーナーのペットとして全国を回り、各地で人々とふれあう様子が人気となっている。 吠えるしぐさをするのに鳴き声がほとんど聞こえないことから、ネットや日動物愛護協会あてメール、愛犬家の間で「声帯を除去されているのではないか」という指摘が相次いでいた。これについて、日テレは声帯除去手術を受けていることを認めたうえで、こう説明している。 ZIPからの速報:車にエアコンをつけたまま(おそらく熱中症だよねこれ)最初はエアコンがついていたが戻ってきたらエアコンが停止しており他の犬を含めて9頭ZIPPEI兄弟死亡のニュース。突然死というよりも人間の落ち度すぎる・・・合掌。— なほちんさん (@nahomarin) 8月 9, 2012

    na23
    na23 2012/08/11
    ひどい死に方だ。
  • 韓国サッカー代表が日本に勝利した後「独島は私たちの地」と政治パフォーマンスを行い五輪憲章違反で銅メダル剥奪の可能性:ハムスター速報

    0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月11日 14:40 ID:hamusoku 五輪サッカー代表チームバクジョンオが10日(現地時間)、英国カーディフミレニアムスタジアムで開かれた日との銅メダル決定戦で勝利しメダルを確定した後、 "独島は私たちの地"と書いた紙を持ってセレモニーをしている。 http://news.sportsseoul.com/read/photomovie/1071001.htm Google翻訳ページ 1- オリンピック・エリアにおいては、いかなる種類のデモンストレーションも、いかなる種類の政治的、宗教的もしくは人種的な宣伝活動は認められない。オリンピック施設の1部であると考えられるスタジアム、およびその他の競技エリア内、およびその上空ではいかなるかたちの広告も許可されない。 スタジアム内あるいはその他の競技グラウンド内では、商業目的の装置や広告用

  • 【五輪】 日本選手団「食事が口に合わない」 中国選手「中華料理がマズイ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【五輪】 日選手団「事が口に合わない」 中国選手「中華料理がマズイ」 1 名前: チーター(神奈川県):2012/08/10(金) 19:21:11.57 ID:CjCokH3p0 ロンドン五輪で33個のメダルを獲得し奮闘する日選手団だが、選手村で提供されている事が口に合わず苦労している様子が9日までに明らかになった。日選手団の事というもう一つの“敵”と戦いはいましばらく続く。 体操男子団体で銀メダルを獲得した田中和仁(27)は8日、ロンドン市内のジャパンハウスで会見し、選手村で提供されている料理について「べられるものが少ない」と明かした。たとえば、「焼いただけで味付けのない肉。みそ汁もあるんですが、入っているものが違う」という。 田中ら日選手たちは、「日選手のマルチサポートハウスにちょくちょく事に行ってお世話に なりました」と苦笑いした。 選手村の巨大レストランは24

    【五輪】 日本選手団「食事が口に合わない」 中国選手「中華料理がマズイ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    na23
    na23 2012/08/11
    嫌ならお菓子を食べればいいのに・・って違うかw
  • 部下の愛妻弁当を食ってみたらマズくて泣いた - 子育てちゃんねる

    406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/01/14(土) 22:50:22.40 今まで、半信半疑でここの諸兄をロムって、楽しませてもらってきた。 ぶっちゃけネタだと思ってた。 今日、人生初めて「涙目になるほどマズイ」飯をった。 諸兄達に謝りたい気持ちでいっぱいだ。 俺の母はフツメシ。 俺の嫁は超ウマメシ:ウマメシ:フツメシ=3:3:4。喰えないものは作ったことない。 母も嫁も、人曰く 「面倒だから簡単なものしか作らない」「適当だよ、毎日のご飯なんか」 だから、自分では作らないが、女性とは普通に事が作れるものだと思っていた。 今日、可愛がっている部下28歳♂(新婚3ヶ月)が弁当を持ってきていた。 交流のつもりで 「お、愛弁当か、いいな」 と覗き込んだら気で泣かれた。 黄色いご飯に黒焦げの焼肉、原型を留めない何かの炒め物…。 そして異常に綺麗に剥かれた桃(ただしコメの真

    na23
    na23 2012/08/11
    そのうちなんとかなるんじゃないの。どうでもいい。
  • 朝日新聞デジタル:「クマとの遭遇」激増-マイタウン福島

    県内でクマの目撃情報が激増している。なかでも福島市の住宅街周辺で「クマとの遭遇」が増えた。秋まで続くモモやリンゴなどの収穫シーズンは、クマの活動が格化する時期だ。なぜ目撃情報が増えたのか。その理由を追った。 ●周囲山林 住民が巡回 福島市松川町の松川第2仮設住宅にクマが出た。6月17日の朝のことだ。 「朝7時半ごろ、近くの第1仮設住宅の自治会長さんがうちに来て、『駐車場にクマが出たあ』と言った」。飯舘村から避難し、第2仮設住宅の自治会長を務める佐藤明康さん(70)は、興奮気味に語った。 佐藤さんは車に乗ってクマを追いかけた。カメラを持って草むらを進むと、約50メートル先、立ち上がったクマと目があった。「30秒ぐらいじっと動かなかったよ。その間にシャッターを切ったら、クマは山林に歩いていったんだあ」 仮設住宅は国道4号沿いにあり、福島大から南東に約3キロほど離れている。辺りは山林

  • Amazon.co.jp: FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z1100EXR 光学5倍 ピンク F FX-Z1100EXR P: カメラ

    Amazon.co.jp: FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z1100EXR 光学5倍 ピンク F FX-Z1100EXR P: カメラ
    na23
    na23 2012/08/11
    パッと見はスマホだな。これはこれで使い道あるかも。
  • http://bukupe.com/summary/4081

    http://bukupe.com/summary/4081
    na23
    na23 2012/08/11
    こういうクズ本が本屋に並ぶ不思議。
  • コミックマーケット82  1日目のできごとまとめ - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 8月10に初日を迎えた「コミックマーケット82」では、既に多くのドラマが生まれているようだ。ネット上には現地からの声が多数届けられ、その様子はNAVERなどでまとめられ人気を博している。当日早朝からの出来事を順次みていこう。 国際展示場駅近くのローソン 準備万端 もはや恒例の光景。国際展示場駅近くのローソン栄養ドリンクとウィダーインゼリーだらけに。 http://www.flickr.com/photos/earlbox/7744544006/in/photostream/ 早朝から大行列 こまぐろ(@comaguro)さんが投稿した写真。早朝6時という時間帯にもかかわらず、展示場前はすでに人でいっぱいに。 https://twitter.com/comaguro/status/233672483436376065 アナウンスで

    コミックマーケット82  1日目のできごとまとめ - ねとらぼ
    na23
    na23 2012/08/11
    なにこれおもしろい。
  • 政権公約にない消費増税、おわびしたい…首相 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    野田首相は10日夜、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法が成立したことを受け、首相官邸で記者会見した。 首相は冒頭、「消費税を引き上げること、国民の皆様に負担をお願いすることは2009年の総選挙で民主党は勝利したが、マニフェスト(政権公約)には記載していなかった。この機会に深くおわびしたい」と述べた。 衆院解散・総選挙の時期を巡り、「近いうちに国民に信を問う」とした民自公3党首合意について、首相は「(解散)時期を明示するのはふさわしくない。(近いうちというのは)それ以上でもそれ以下でもない」と話した。 9月の民主党代表選について、首相は「9月8日まで国会会期があり、まずは(特例公債法案など)重要法案を処理する。代表選うんぬんは考えていない」と述べた。

    na23
    na23 2012/08/11
    しない方がいいお詫びの見本だな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)