タグ

2014年6月18日のブックマーク (8件)

  • うまい、安いは要注意!? - 東京イラスト写真日誌

    初めて日に来る外国人は事代が安いのにおどろく。 こんなに清潔で美味しくサービスもいいのに!と、とてもうれしそうだ。ぼくもそう思う。ヨーロッパ諸国に比べると、だいたい3割から4割は安い。スペインやイタリアなどは平均所得は日より低いが、外費は日よりも高くつく。牛丼屋や格安弁当などに至っては、もはや新興国並みの値段である。 なぜ日事は安いのか? 利益ぎりぎりでやっているから? それもあるかもしれない。企業努力は実に涙ぐましいものがある。それから為替相場。下がったとはいえ相対的にまだ円高傾向にある。だけど、あんがい見落とされがちなのが品添加物の存在。これのおかげで原価を低くおさえられているといえそうだ。 世界でもっとも安全な国のひとつ、日。だけど口にするべ物については少し、安全性を間引かないといけないかもしれない。うすうす気づいているかもしれないが、わりと日品添加物天国

    うまい、安いは要注意!? - 東京イラスト写真日誌
    na23
    na23 2014/06/18
    素材や製造過程がオープンなコンビニの品物は割と安全じゃないかと思っている。それより異様に安くて量の多い外食が危ない印象。
  • 男友達が離婚した

    去年から今年にかけて4人目。 全員30台。 私は30台後半女、多分いわゆる「サバサバ系」。 男性多数+私の職場で、良くも悪くも男女平等に仕事してるベンチャーIT系。 どれくらい男女平等かというと開発合宿しても20畳一部屋しか用意されないくらい男女平等。 深夜に一緒に豚骨ラーメンべに行くくらいに仲良し。 社内の誰とも肉体関係はなし。 で、離婚したのはみんな社外の友達。 肉体関係はあったりなかったり。 飲みに行くけど、主に仕事の話とか技術関係とか趣味の話題がメインな関係だった。 けど、みんな離婚が決まると私に連絡してくれる。 離婚して寂しくなった時に、ふと思い出して連絡してくれるそうだ。 もちろん、他に何人も連絡しているうちの一人であることはわかってる。 だけどもだよ。 さすがに1年間で4人も連続で離婚報告されたら「あれ?」って思う訳よ。 で、4人目に忌憚ないところを聞いてみたところ 1)気

    男友達が離婚した
    na23
    na23 2014/06/18
    従業員一人店長兼の風俗店。
  • 友達の結婚式でのカメラ

    友達結婚式に行く時に、カメラを持っていくかどうかいつも悩む。 自分自身は既婚だが、別に友達に撮影してほしいとは思わない。 ちゃんとプロのカメラマンにお願いしてあったから同じような写真は何枚あっても困る。 自分自身は割りと写真撮影が好きで、趣味でスポーツ選手の写真をよく撮影している。 グラウンドが遠いのでズームレンズとかも揃えていて、その写真にサインをもらったりしてコレクションするのが趣味。完全に自己満足の世界。 その写真をブログとかで公開していたりするので、親しい友達は割とみんな知っている。 ただ、友達結婚式に呼ばれてもその機材は持っていかない。 ファーストバイトとかでみんながカメラを構えるときも、スマホのカメラで一枚撮影する程度。 趣味で撮影するときは一打席に何枚もシャッター切るくらいなんだけども。 別に私のカメラは友達を撮影するためじゃなく、選手を撮影するために買ったからだ。 しか

    友達の結婚式でのカメラ
    na23
    na23 2014/06/18
    余計なこと考えてないで撮ったら。
  • W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟

    W杯日戦「何で見てないの?特集」  とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟 J-CASTニュース 6月16日(月)14時50分配信 サッカーワールドカップブラジル大会で、日初戦となるコートジボワールとの試合が行われた。各地でパブリックビューイングが盛り上がり、東京・渋谷の街にもファンが集まった。 翌日放送のフジテレビ系「とくダネ!」ではサッカーを観戦しない人にも注目した。試合放送中に「何で見ていないのか」とスタッフがたずねて回るVTRに対して、ネットでは「別にいいだろ」「サッカー見ないと非国民扱いなのか」と批判が殺到している。 ■「テレビ見なくていいんですか」と突撃 2014年6月15日放送の「とくダネ!」は番組冒頭からサッカーの話題で、東京・中野駅前や味の素スタジアムなどのパブリックビューイングが「サムライブルーに染まった」と、ファンの興奮ぶりを伝えた。渋谷の家電量販店に置

    na23
    na23 2014/06/18
    ただテレビ見るより自分で何かしたほうが有意義だったりするでしょ日曜だし。あ、それが「みんなで集まって応援」か。
  • 【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 1 名前: マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:28:53.00 ID:FwySLkAm0.net 茂木健一郎 @kenichiromogi 9:45 - 2014年6月17日 貼り紙、つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ぜひ、ご活用ください!!!! https://twitter.com/kenichiromogi/status/478699879602982912 【画像】 http://pbs.twimg.com/media/BqSvAN-CIAAEP7A.png 有田芳生さんがリツイート 茂木健一郎 @kenichiromogi 33分 貼り紙、つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ぜひ、ご活用ください!!!! https://twi

    【画像】 脳科学者・茂木健一郎 「貼り紙つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ご活用ください!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    na23
    na23 2014/06/18
    子供っぽい発想をそのまま出してくることが許される特殊な人か。
  • 独身アラサー女の1カ月の晩飯を全部さらす | マイナビニュース

    週末にたまに作る我が家のから揚げ定 「独身のアラサー女ってロクな飯ってないイメージなんだけど、実際どうなの?」。そんなことを聞かれた今日この頃。確かに私に限って言えば、ロクな飯はっていないかもしれない。しかし、私は「酒好き」の独身アラサー。飯を作る能力は低いが、ツマミを作る能力はそれなりにあるのだ。ってことで、独身アラサー女の1カ月の晩飯全部さらす。ペンネームにちなみ、題して、「うだずキッチン」のご紹介だ。 1日目 今日は、鶏そぼろとキュウリの混ぜ御飯を作る。ショウガと鶏のひき肉をごま油で炒めて、しょう油とみりんで味付けする。キュウリをサイコロ状に切り、ミョウガをみじん切りに。白米にそぼろとキュウリとみょうがを入れて混ぜて完成。お好みでワサビとか大葉をちょい足ししてもウマイぞ。幸せすぎる。 2日目 仕事で遅くなり11時に帰宅。冷蔵庫を開けたらキャベツ半玉と卵2個しかない……。しょうが

    独身アラサー女の1カ月の晩飯を全部さらす | マイナビニュース
    na23
    na23 2014/06/18
    自慢なのかも。人生のピークかも。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    オールシーズン使えて、凍結路面もOK!そんなタイヤあったらな…が実現するかも?「ダンロップ」の住友ゴム工業が新技術開発

    47NEWS(よんななニュース)
  • 日本でデスマーチが発生する理由とW杯コートジボアール戦のゴミ拾いの関係 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日のワールドカップの日対コートジボアール戦で、日のファンが、試合に負けたのにも関わらず、スタジアムのゴミを拾ったことが、様々な国のサッカーファンやメディアに驚かれました。 Japanese fans stayed behind after the game last night to clean their section of the stadium. Class act. pic.twitter.com/av1hzs4eXY— World Cup 2014 (@Brazil14WC) June 15, 2014 Japanese fans cleaning near the seats where they were sitting. Such an admirable civilisation. Massive respect. pic.twitter.com/leAYPuEK

    na23
    na23 2014/06/18
    インドならほんとにそう怒られるらしい。シャンタラムにあった。