タグ

2018年9月2日のブックマーク (5件)

  • サッポロから新発売された“99.99”という缶チューハイが『アルコール度数9%の水』『人を狂わせる怖い酒』だと話題に

    盛田 諒 @moritakujira サッポロから99.99という缶チューハイが出たのですがアルコール度数9パーセントの水という感じで危険です、使っているウォッカが濾過に時間をかけているためかほぼ無味無臭で、缶チューハイ特有の安っぽい甘ったるさがない、搾りとおなじく傍流になりそうですが、人を狂わせる怖い酒です pic.twitter.com/7U4d1zRU21 2018-08-31 17:11:34

    サッポロから新発売された“99.99”という缶チューハイが『アルコール度数9%の水』『人を狂わせる怖い酒』だと話題に
    na23
    na23 2018/09/02
    ⊃ 苦痛に耐えられぬとき 飲むがよい
  • 子ども3人を育てるとか無理ゲー

    人口を増やそうと思ったら、単純に言って子どもは3人育てないといけない。 2人だとイーブンだし、1人だとマイナスだ。 しかしだね、この時代に3人を育てるなんて無理ゲーすぎない? 大学まで行かせて、22年間で1500万円かかる。 3人だと4500万円。 旦那の稼ぎが400万円だとする。 単純に22年かけると8800万円の収入になる。 8800万円―4500万円=4300万円 4300万円で22年間を5人で生活すると年間辺り約195万円で生活することになる。 月にして16万円の生活費なわけだ。 2人以上の勤労者世帯の月の生活費の平均を引っ張ってくると約31万円とある。 一番低い沖縄でも20万円だから、4万円ほど足りない。 言い換えれば、平均年収の400万円で子ども3人を育てようとするとバーストする。 400万円以上を稼ぐ男でなければ、女性は否応がなしに働かなくてはならない。 しかも3人の子どもの

    子ども3人を育てるとか無理ゲー
    na23
    na23 2018/09/02
    大学がレジャーランド化した頃からの進学率を無理して維持しなくてもいいんじゃないの。知らんけど
  • スプーンやフォークの戦闘力は? ステンレス製品のランクの見分け方が面白くてさっそく確認「ウチにもあった!」

    藤井亮 @TAROMAN @ryofujii2000 スプーンとかフォークの戦闘力(ではない)を見分ける方法が分かったので、中年の夏休みの自由研究にまとめました。 自宅のスプーンの質をチェックして遊びましょう。 自由研究レベルなのでどこまで合ってるかは知らないですが。。 pic.twitter.com/yBdGWvFAkr 2018-08-31 19:39:47

    スプーンやフォークの戦闘力は? ステンレス製品のランクの見分け方が面白くてさっそく確認「ウチにもあった!」
    na23
    na23 2018/09/02
    18-10あたりから後ろの数字が大きいのが高級らしい
  • 「夢の国」着ぐるみの内側は?過労やパワハラ、社員訴え:朝日新聞デジタル

    東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で着ぐるみに入ってショーなどに出演する女性社員2人が、運営会社の労務管理に問題があるとして裁判を起こした。テーマパークのキャラクターに扮して夢を売る働き手が、自らの労働環境について声を上げるのは異例だ。何があったのか。 「憧れの仕事なので、ずっと我慢してきました。でも耐えきれません」。7月19日に千葉地裁に提訴した原告の契約社員の女性(38)は、そう打ち明けた。 5年以上にわたり、上司からパワーハラスメントを受けていたと主張。安全に働ける職場環境をつくる義務を会社が果たしていないとして裁判に踏み切った。パワハラの背景に、過酷な労働環境によるゆとりの欠如があると訴えている。 訴状などによると、きっかけは2013年1月ごろ。着ぐるみのキャラクターに扮し、客にあいさつをして回る「グリーティング」業務の最中に、男性客に右手の薬指を無理やり曲げられ、けがをしたこと

    「夢の国」着ぐるみの内側は?過労やパワハラ、社員訴え:朝日新聞デジタル
    na23
    na23 2018/09/02
    夢の国に夢がない実態が知れたら終わりの始まり
  • 東京オリンピックの使用食材は「低水準」 海外メダリストらが改善要求(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    東京五輪で使用される畜産物のアニマルウェルフェア(動物福祉)のレベルが低すぎるとして、ロンドンオリンピック銀メダリストのドッチィ・バウシュ選手ら9名のオリンピックアスリートが改善を求める声明を発表した。 選手村や会場の事に使われる畜産物は、これまでの大会では持続可能性への取り組みの一環として動物福祉が強く意識され、ロンドン大会ではケージフリー(平飼いか放牧の卵)が使われた。 しかし東京大会では、世界中が廃止していっているバタリーケージ飼育の卵や、豚を拘束する妊娠ストール飼育の農場の豚肉でもよいとしている。畜産物の調達基準には動物福祉が含まれるが、そのレベルは世界水準に到底達しない。 ドッチィ氏は「飼育過程にストレスが含まれたグレードの低い栄養では、それなりの結果しか出せない」と指摘。実際、放牧の卵にはケージの卵よりもビタミンEやβカロテン、オメガ3が多く含まれることがわかっている。 日

    東京オリンピックの使用食材は「低水準」 海外メダリストらが改善要求(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    na23
    na23 2018/09/02
    中国が豚の拘束飼育止めるってすごいな