2018年1月19日のブックマーク (17件)

  • Bootstrap 4

    The Bootstrap Blog News and announcements for all things Bootstrap, including new releases, Bootstrap Themes, and Bootstrap Icons. It’s literally taken us years to do it, but Bootstrap 4 has finally arrived! Words cannot begin to describe the elation the entire team and I have for this release, but I’ll do my best. Thank you to everyone, especially to the team, and to everyone who’s contributed co

    Bootstrap 4
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • 日経電子版 サイト高速化とPWA対応 / nikkei-high-performance-pwa

    html5j Webプラットフォーム部 第19回勉強会 W.A.S.M featuring PWA https://html5j-webplat.connpass.com/event/74013/

    日経電子版 サイト高速化とPWA対応 / nikkei-high-performance-pwa
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • CSSのこのアイデアはすごすぎる!Webページのトラッキング・解析ができるスタイルシート -Crooked Style Sheets

    結果ページ どのリンクをいつクリックしたのか、いつホバーしたのか、指定エリアでどのくらいマウスを動かしたのか、フォームに特定の文言を入力したのか、チェックボックスをクリックしたのか、ブラウザは何か、解像度はいくつか、ディスプレイの向きはどっちなのか、などの情報が表示されました。 ※出力する際には、PHPが使用されています。 Crooked Style Sheetsの仕組み Crooked Style Sheetsは、外部CSS一つを加えるだけで、Webページのユーザーに関するさまざまな情報を取得できます。 基的な仕組み CSSではurl()関数を使用して、外部リソースを追加できます。url()関数の値は呼び出された時のみロードされるため、これをリンクがクリックされた時に利用します。 リンクを記述するHTMLは、要素を特定できるようにidを与えます。

    CSSのこのアイデアはすごすぎる!Webページのトラッキング・解析ができるスタイルシート -Crooked Style Sheets
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    たしかになという気分になった
  • Nintendo LABOの熱狂がマジでわからない

    逆張りとかアンチとかじゃなくてマジわからない。 結局ゲームとして出来ることってWiiでもいろいろあった「特殊コントローラーによる微妙なゲーム」だよね。WiiザッパーとかさおコンとかWiiハンドルとか。 そのコントローラーを段ボール工作することが当にそんなに興奮ポイントか?世間はそんなに工作が好きだったのか? 子供に買い与えたい!っていうけど子供そんなに工作好きか?ゼルダとかスプラトゥーンみたいな完成度の高いちゃんとしたゲームを 差し置いて段ボール工作に夢中になるか?とてもそうは思えない。 なんか反応を見てるとソフトウェア側を自分で作れるみたいに思ってる人が散見されるけどそれはないよね。 ソフトとそれに対応するコントローラーの操作は決まってる。カスタマイズの楽しみったってコントローラーのガワを工作するのが 面白ポイントと感じられる人世間にそんな一杯いるか・・?みんな工作なんて特にしてないじ

    Nintendo LABOの熱狂がマジでわからない
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    へーーーーーーーーーーーーーーーーーっていう大きな感想があった みんなその熱を帯びてるくらいで、実際その先はあまり考えてないと思うわ
  • 案件で得た小ネタのような知見 - Qiita

    ある案件の機能開発、保守をしていましたが、 サービス終了という事で小ネタのような知見を共有しようと思います。 知見というかただの小ネタだった事に気付いた。 パフォーマンスチューニングだったり外部システム連携だったり色々やりました。 しょうもない話 2017年3月くらいからこの案件に関わり始めて、9ヵ月も経ちました。 案件の終わりがサービス終了だととても微妙な気分です。 関わり始めた頃はGo難しすぎる、コンパイル一生通らないとか思っていましたが、 今は学習コスト低いしそれなりに速度も出るし書きやすいと思ってたり考えがわりと変わりました。 gitlabとかbacklog見直しながら書いてますが、思ったのは成長出来る案件ではあったけどやっぱり保守だと技術的な中身が薄いなあと思いました。 今の環境だと周りもあまり技術に興味ある人が多いわけではないし、案件的にも成長が厳しいと感じているので転職がした

    案件で得た小ネタのような知見 - Qiita
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    “普通に遅い: SSDにしたら早くなりました。”
  • 体の左側はオス、右側メスの蛾…女子高生が発見 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岡山県の倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央)で、蛾(が)の一種ウスタビガの「雌雄型」の標が展示されている。 岡山理科大付属高3年の安達由莉さん(18)が、昨年11月に広島県内で採集。胴体の中央から左側が雄、右側が雌の特徴を持っており、同博物館は「ここまで左右ではっきり特徴が分かれているのは、特に希少性が高い」としている。標の展示は31日までで、3月には報告発表も行われる。 ウスタビガは、国内では南西諸島以外の各地の雑木林などに生息。安達さんは昨年11月22日、学校の研修で広島県内にバスで向かう途中、休憩に立ち寄った山陽自動車道・小谷サービスエリア(広島県東広島市)で、自動販売機近くにいるのを発見した。左右の形が違うため「雌雄型では」と気付き、袋に入れて保管。翌23日に同博物館に持ち込み、雌雄型と確認された。 安達さんが見つけた個体は、羽を広げた幅が約8・5センチと標準的な大きさ。ただ、胴

    体の左側はオス、右側メスの蛾…女子高生が発見 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    “文句なしにすごい” というお墨付きだ、
  • 鬱陶しいくらい「いいね」するよう勧めてくるgoroutineクイズ|追加問題も解いてけ!(3問) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    鬱陶しいくらい「いいね」するよう勧めてくるgoroutineクイズ|追加問題も解いてけ!(3問) - Qiita
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • Nintendo Switch Brew

    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • start [ReSwitched Wiki] Welcome to ReSwitched!

    Our goal is to fully document the inner workings of the Nintendo Switch, as well as hacking the console to allow homebrew software. We do not, in any form, support piracy; our hacks allow for running and developing homebrew software applications, and will not enable you to circumvent protections to permit piracy or the playing of illegitimately-obtained software. Software applications revolutioniz

    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • https://mas-oyama-coin.org/

    https://mas-oyama-coin.org/
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    ???/
  • マリア・モンテッソーリについて | モンテッソーリ教育について | 公益財団法人 日本モンテッソーリ教育綜合研究所

    マリア・モンテッソーリ(写真)は、ローマ大学最初の女性医学博士です。 ローマ大学卒業後、障害児の治療教育に携わり、実験心理学、教育学にも研究分野を広げました。その間、フランスの医師セガンの著書に出会い、その理論に従って治療教育を進め、大きな成果をあげました。 また、1904〜08年には、ローマ大学教育学部で教育人類学を講じました。 「障害児と取り組み始めた当初から、私が用いている方法は、障害のある子どもの教育だけにとくに限定されるものではない、と感じていました」と、マリアは書いていますが、やがて、障害児に用いた教育法を健常児にも適応する機会が訪れました。ローマ不動産協会が貧困層向けのアパートに保育施設を設け、その監督・指導をマリアに任せたのです。 その保育施設が『子どもの家』です。 『子どもの家』(現在ではモンテッソーリ教育を実践する幼児教育施設をいう)はこうして1907年1月に生まれまし

    マリア・モンテッソーリについて | モンテッソーリ教育について | 公益財団法人 日本モンテッソーリ教育綜合研究所
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    “「子どもは、自らを成長・発達させる力をもって生まれてくる。 大人(親や教師)は、その要求を汲み取り、自由を保障し、子どもたちの自発的な活動を援助する存在に徹しなければならない」という考え方にあります。”
  • 量子コンピュータをリモートで制御・観測しながら量子ゲートの基本を理解 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? IBMが (いわゆるゲート方式/回路型の) 量子コンピュータを利用できる環境を提供しているので試してみました。 環境は Python 3.5 Anaconda 5.01 QISKit ("pip install qiskit") / https://github.com/QISKit/qiskit-sdk-py QISKitは、深さが限定的な量子回路を設計して直近の応用を意識した量子コンピューターのアプリケーションを開発したり 実験を行うためのソフトウェア開発キットです。 公式が提供しているIBM Qや量子コンピュータについての情報はこ

    量子コンピュータをリモートで制御・観測しながら量子ゲートの基本を理解 - Qiita
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    これマジが動いてるの?
  • ActiveModel::Attributes が最高すぎるんだよな。 - Qiita

    Ruby on Rails 5.2.0.beta2が出て久しい。 僕はRails大好きっ子なので 社内の新規事業や、社外のお手伝いしているベンチャー企業では もちろん、Rails5.2を使って開発をしている。 すでに、新しいRailsに関する記事はいくつか挙がっているが 個人的に、一番インパクトが大きかったのはActiveModel::Attributesが導入されたことである。 待望のActiveModel::Attributes ActiveModel::Attributesでなにが変わったの?というと、 いままでActiveRecordでしか使えなかった一部の機能が、ActiveModelでも使えるようになっただけである。 いや、しかし! 今までのActiveModelの最大の弱点は まさにこの ActiveModel::Attributes が無かったことだと思う。 それが、Rai

    ActiveModel::Attributes が最高すぎるんだよな。 - Qiita
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • 偽史山人伝

    前の話 トップに戻る 次の話 単行「偽史山人伝」のお知らせ 【発売中(2019年8月10日発売)】 詳細はこちら ↓最初の方だけ読めます↓ 1.柳原国男「山人の生」序文より 2.1991年7月放送「アースワークス」(NEK)インタビュー映像より 続きは、単行「偽史山人伝」に収録されています。 【発売中(2019年8月10日発売)】 【amazonへのリンクはこちら。】 前の話 トップに戻る 次の話 【単行「偽史山人伝」 発売中(2019年8月10日発売)】

    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • 1番かわいいひらがな

    1番かわいいひらがな
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
  • ウナギを食べたい人たちの言い訳

    ウナギが不漁らしい。 毎日新聞によれば、 《絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で、国内外での漁獲量が前期の同じころと比べて1%程度と低迷している。漁は4月ごろまで続くが、このまま推移すれば過去最低の漁獲量となりかねない。--略--》ということのようだ(こちら)。 特に驚きはない。 むしろ、ニュースの第一報に触れて 「当然だろうな」 と思ったというのが正直なところだ。 さらにもう少し率直な感想を述べるなら、私は 「自業自得だよな」 という感慨を抱かずにおれなかった。 「ざまあみろ」 とまでは思わないものの、ニュース原稿の中で不漁を嘆いている関係者に対して、真摯な同情を寄せる気持ちにはならない。 というのも、このニュースは、かれこれ10年以上も前から、様々な立場の人々が異口同音に指摘し、予告し、警告し、懇願し、提言し、あるいは叱責罵倒非難問題提起してきた話題の延長線上に

    ウナギを食べたい人たちの言い訳
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    前年度から99%減ってマジ?来年になる頃はとっくに鰻絶滅してそうだ
  • Emacs で時の流れを感じる - Qiita

    なにをやったの ふらっと外に出てみたらちょうど空が夕焼けていて「ずいぶん日が短くなってきたなあ」とか、あるいは夜、なんとなく空を見上げてみたら綺麗な満月で「もうひと月たったか」とか、そんな、ふと時の流れを感じる瞬間が僕は好きです。 が、社会人になってから、退社したら外はもう夜、という日がほとんどになって、そんな瞬間を感じることが減ってしまったなあとふと思いました。 そんなわけで、その時刻の空の色(イメージ)、月齢、天気を反映した時計ウィジェットを作ってみました。モードラインなどに置いておくと、ふと目をやったときに、ちょっとほっこりできるかもしれません。 スクリーンショット モードラインに設置 色のサンプル インストール GitHub: https://github.com/zk-phi/sky-color-clock load-path の通ったディレクトリにダウンロード (clone)、

    Emacs で時の流れを感じる - Qiita
    naari_3
    naari_3 2018/01/19
    背景と文字色だけ出すやつ単体で欲しい