タグ

2021年10月31日のブックマーク (7件)

  • 「抽象的なことより具体的な製品の改善」 Oculus顧問CTOが語ったメタバース実現の課題

    メタバースは『アーキテクチャ宇宙飛行士』(具体的な処理については話さず、抽象的なことばかり話したがるエンジニアやデザイナーの意)にとってのハニーポット(わな)。私はそこに頭を悩ませている。抽象的なことは何かを構築するときには重要でない」──Meta(旧社名Facebook)傘下のOculusで顧問CTOを務めるジョン・カーマックさんは、10月28日(現地時間)開催のオンラインカンファレンス「Connect 2021」で、仮想空間「メタバース」についてこんな見解を示した。 カンファレンスの基調講演全体を通じてMetaのビジョンを語ったマーク・ザッカーバーグCEOとは対照的に、具体的な製品の改善が重要と主張するカーマックさん。メタバースの今後について「それでもザッカーバーグはメタバースを構築すると決めた。歯車は回り、リソースは投入されるだろう」と分析する。この状況を踏まえると、今後の最大の課

    「抽象的なことより具体的な製品の改善」 Oculus顧問CTOが語ったメタバース実現の課題
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31
  • 高級キーボードREALFORCE、待望のワイヤレス機「R3」をじっくりレビュー (1/2)

    東プレREALFORCE、待望のワイヤレスキーボードが11月1日発売 東プレは10月26日、REALFORCE(リアルフォース)ブランド・マスターシリーズのキーボードの新製品として「R3 キーボード」を発表した(発表時の記事はこちら)。 11月1日の販売を開始まで、あと2日に迫った同製品。その使用感を試したので、レポート形式でお届けしたい。 R3 キーボードの注目ポイント! ・シリーズとしてはじめて、デバイスとのワイヤレス接続に対応。接続方式はBluetooth 5.0で、ワイヤレス接続に対応するモデルは、USB接続にも対応するハイブリッドモデルとしての展開。USB接続専用モデルも用意される。 ・ラインアップは20モデル。そのすべてが、高速入力を可能にするAPC機能を搭載。APCの深さは従来の3段階から4段階に増え、最も浅い0.8mmが追加された。さらに専用ソフトウェアを使うことで、キーマ

    高級キーボードREALFORCE、待望のワイヤレス機「R3」をじっくりレビュー (1/2)
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31
  • macOS向け端末エミュレータ「iTerm2」を偽装する攻撃手口を解説

    オンプレミスからクラウドへの移行をはじめ、ハイブリッドクラウド環境をシームレスに保護しながら、クラウドの利点を実現します。 詳しくはこちら

    macOS向け端末エミュレータ「iTerm2」を偽装する攻撃手口を解説
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31
  • RC住宅の特徴とは?耐震性やデザインの自由度をご紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    近年、耐震性やデザインの自由度から、鉄筋コンクリート造であるRC住宅を求める人が増えています。 その一方で、木造住宅に比べると、コストが高いという声もあります。 RC住宅のメリット・デメリットや、特徴について戸建住宅から店舗併用住宅賃貸住宅など、RC住宅の建築を手掛ける関口裕氏さんと千田健二さんにお話を聞きました。 目次 RC住宅とは? RC造の「壁式構造」と「ラーメン構造」の仕組み RC造とSRC造、鉄骨造、木造との違い それぞれの概要や特徴 RC住宅の建築費用目安 RC住宅のメリット 比較的地震に強い 高い遮音性・防音性がある 耐火性がある メンテナンス性が高い デザインの自由度が高い RC住宅のデメリット 建築費用が高い 固定資産税が木造よりも高い 工期が長い 地盤補強に費用がかかる場合がある RC住宅によくある誤解 RC住宅は寒い RC住宅はトータルコストも高い RC住宅は結露が

    RC住宅の特徴とは?耐震性やデザインの自由度をご紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31
  • グルメサイトで評価急落、独禁法違反の恐れも 公取見解 星付けアルゴリズム巡る訴訟で - 日本経済新聞

    グルメサイト「べログ」の飲店評価の公平性を問う訴訟が東京地裁であり、公正取引委員会が異例の意見書を裁判所に出したことがわかった。評価の点数を算出するアルゴリズムの一方的な変更で、特定の店の評価が大きく下がるなどすれば、独占禁止法に違反する恐れもあると示唆した。アルゴリズムがもたらしているデジタル時代の市場競争の変化に独禁法がどう対応するのか。他のプラットフォーム企業も注目する司法の判断になり

    グルメサイトで評価急落、独禁法違反の恐れも 公取見解 星付けアルゴリズム巡る訴訟で - 日本経済新聞
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31
  • なんでそんなにストレス感じるの?「イライラ派」vs「温厚派」討論会 | オモコロ

    ついイライラしてしまい、どうやって解消したらいいかわからない……。そんな人がいる一方で、日常でストレスをうまく発散している温厚な人もいます。今回は「温厚派」と「イライラ派」に分かれ、お互いを理解するための討論会を開催することにしました! 突然ですが、みなさんはこんなシチュエーションでイラッとしたことはありますか? ☑水流でお玉の水がビャーってなる ☑電車のドア付近で通路を塞いで立ってる人 ☑何かが落ちてそれを拾った瞬間また別の何かが落ちる ☑勝手に拾ってるめちゃくちゃ弱いフリーWi-Fi ……などなど、日常の「イラッとする」瞬間を数えたらキリがありません。 ですがこういったシチュエーション、イラッとくる人もいれば、「別に平気」という人もいますよね。 そう、世の中には2種類の人がいるのです。 それは…… 温厚派とイライラ派! 同じ人間なのに、どうしてここまで受け止め方に差が生まれてしまうので

    なんでそんなにストレス感じるの?「イライラ派」vs「温厚派」討論会 | オモコロ
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31
  • 心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号

    心理学の研究論文は再現性が低いことが指摘されていました。再現性が低くなる原因は、学界全体に「疑わしい研究手法 (QRPs)」が蔓延していたことにあるとみられます。 現在は学界全体をあげての対策が行われているようです。研究の事前登録、データの公開、追試などが重視されるようになっています。 学界は正しい方向に進んでいるようですが、だからこそ、重要な発見だとみなされてきた過去の研究成果が次々に覆されているようです。 少々調べましたが……、いやはやこれは……脱力しました。心理学以外の分野でも援用されている有名な研究たちが、あれもこれも。興味を引かれたものに重点をおきつつ、ざっくりとメモ的にまとめておくことにします。 2021年9月12日追記 追試というのは、1年半以上かかるものも珍しくないようです。かなりの時間・精神力・体力を要するのに対して、見返りが少ないものといいます。この記事では多くの研究の

    心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2021/10/31