2011年2月12日のブックマーク (6件)

  • 大学生なら知っておくべき人脈構築の2つのステップ

    はじめに 就活は情報戦です。自身でインターネットや書籍を利用して調べることも大切ですが、タイムリーな話題や、アクセスの限られた情報を知る際には、やはり人対人の関係が重要になってきます。 そこで重要になってくるのが、対人ネットワークの広さなのですが、普通に学生生活を送っているだけではそこまで多くの人と繋がりを築くのは難しいと思います。そこで今回は、いかにして学内で人脈を構築していくかについて述べていきます。 人の繋がりが全て 学生生活の中で、何かしら繋がりの重要性を実感する出来事に遭ったことがあると思います。例えば、過去の期末試験を思い出して下さい。自分が取ったノートに加えて、優等生のノートやその授業の過去問を入手し、難なく高得点を取っていた友人が一人はいませんでしたか? また、授業の一環で聞き取り調査などをするときに、先輩後輩繋がりからお目当ての人へのルートを切り開いた経験がある人もいるの

    大学生なら知っておくべき人脈構築の2つのステップ
    nabesems
    nabesems 2011/02/12
    意識高すぎ
  • asahi.com(朝日新聞社):椎名林檎さんのバンドのドラマー、警官に体当たり容疑 - 社会

    椎名林檎(りんご)さんの所属する人気バンド「東京事変」のドラマー畑利樹容疑者(34)=東京都三鷹市牟礼6丁目=が、警察官に体当たりしたとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたことが警視庁への取材でわかった。  三鷹署によると、10日午後9時ごろ、三鷹市牟礼6丁目の住人から「家の外でどんどんと音がし、風呂場のガラスが割られている」と110番通報があった。男性巡査部長(31)が駆けつけ、前の路上にいた畑容疑者に声をかけたところ、突然体当たりしてきたという。巡査部長にけがはなかった。  畑容疑者は当時、酒に酔っていたといい、調べに「覚えていない」と話しているという。この家の風呂場のガラスにひびが入っており、同署が関連を調べている。畑容疑者は現場近くに住んでいるという。

    nabesems
    nabesems 2011/02/12
    「椎名林檎さんのバンド」って表現に強い違和感
  • twitterで未知の人と一言コミュニケーションを続けることに意義を見出しづらい件 | blog.yuco.net

    twitterはノイズが多い。スパムや宣伝tweetも多いけど、そうでないものでも対応に困ることがままある。私は賛成している意見のリンクを流したら、未知の人から「それは偏見に満ちたひどい意見ですね」という私が同意するにきまっているという論調のReplyが来たり、私にはどこがどう似ているのかさっぱり分からないものに対して「それは××に似てますよね」とか、根拠なしの言い切り的なReplyが来ることがある。 twitterで返信にかかるコストと得られるもののバランスを考えてしまう。仲良くなりたい人やすでに人となりが分かっている人ならそのコストは少なく感じるけど、この人はどういう人なんだろう、私にどういう返事をすることを望んでいるんだろう、などと考えながら未知の人とコミュニケーションし続けるのは疲れる。 会って会話していて同じことを言われたのだったら聞き返したり、場の雰囲気でわかることも多いけど、

    nabesems
    nabesems 2011/02/12
    一日に飛んでくる@が一つ→余裕で対処可能 一日に飛んでくる@が100→余裕でスルー可能 一日に飛んでくる@が10程度→微妙
  • asahi.com(朝日新聞社):だらしないね地方議会 言いなり5割、議員提案なし9割 - 政治

    全国の地方議会のうち、首長が提出した議案をこの4年間で一も修正や否決していない「丸のみ」議会は50%、議員提案の政策条例が一つもない「無提案」議会が91%、議員個人の議案への賛否を明らかにしない「非公開」議会が84%――。朝日新聞の全国自治体議会アンケートで、こんな議会のていたらくがはっきりした。いずれにも当てはまる「3ない議会」は全体の3分の1に及ぶ。  アンケートは1月、都道府県と市区町村の計1797の議会を対象に実施した。回収率は100%だった。  2007年1月からの4年間で、首長提案の議案数は1議会あたり平均414。修正または否決が3以下の議会が全体の82%を占めた。  地方分権に伴い、議員には住民のくらしに即した条例づくりが求められるが、4年間で議員提案の政策条例の制定数が1以下の議会が98%にのぼった。  個々の議員の議案への賛否は、議員の評価に不可欠な情報だが、公開

    nabesems
    nabesems 2011/02/12
    阿久根みたくアレな首長が誕生した時だけその動向が注目される存在。
  • 50年前のガイドブックに載っている店巡り :: デイリーポータルZ

    美味しい料理を出しているお店を紹介しているガイドブック。 さまざまな出版社から出版され、屋に行けばずらりと並んでいる。 そんなは50年前もキチンと存在している。 「どこどこのお店が美味しい」や「なになにがオススメ」など内容も今と変わらない。違うのは掲載されているお店だ。現在のガイドブックには今の、50年前のガイドブックにはその当時の流行のお店だったり、オススメのお店だったりが載っている。 50年前のガイドブックに載っているお店は今はどうなっているのだろうか。当時のガイドブック片手に出かけてみることにした。 (地主 恵亮) 正確には48年前のガイドブック 古書店で「東京うまい店二00店」というガイドブックを見つけた。内容は書名からも分かる通り、東京で美味しい料理を出しているお店が掲載されている。「そば」や「日料理」、「天ぷら」などカテゴリー別に載っているあたりも、今のガイドブックとあま

    nabesems
    nabesems 2011/02/12
    誰しも知る有名・高級店ではないのに長生きしている店を網羅できれば、すごい金脈になる予感。
  • 北朝鮮から逃れてきた人を保護しようとか思わないんだろうか - 非国民通信

    俯瞰的な視点を持てないでいると、南から飛んでくる渡り鳥と北へと飛んでゆく渡り鳥が、それぞれ正反対の行動を取っているように見えるそうです。南方から日へ飛んでくるのも、日から北方へと飛び立つのも、よくよく見れば北へ向かって移動しているに過ぎないのですが、ともすると「南から飛んでくる」のと「北へと飛んでゆく」のが逆の行動に思えてしまうこともあるとか。昨今では逆進性を強める税制改革を唱える政治家が支持を失う一方、累進制を弱める税制改革を唱える政治家が圧倒的大差で選挙に勝ったりもしたわけですが、果たして日の有権者の目には何が映っているのでしょうね? 「大村氏は脱北者」=民主・石井氏(時事通信) 民主党の石井一選対委員長は6日夜、党部で記者団に、愛知県知事選で当選した大村秀章前衆院議員について「自民党の脱北者だ」と述べた。大村氏が自民党に離党届を提出して除名されたことを北朝鮮から逃れた人に例え

    nabesems
    nabesems 2011/02/12
    こういう底が知れる失言って致命的だと思うの