2018年3月31日のブックマーク (11件)

  • 防衛文書 削除して開示か 在沖縄基地の共同使用記述 - 琉球新報

    (上)穀田氏が独自入手した文書。検討の状況として「沖縄島における恒常的な共同使用に係わる新たな陸上部隊の配備」などの文言がある(下)開示文書ではページが欠落していた 米軍キャンプ・シュワブやキャンプ・ハンセンなどの沖縄県内の米軍基地を恒常的に自衛隊と共同使用し、陸自隊員を常駐させるとの日米の計画を盛り込んだ防衛省作成の文書が2パターン存在し、共同使用などの計画が隠ぺいされた疑いがあることが30日、分かった。穀田恵二衆院議員(共産)が同日の衆院外務委員会で指摘した。 外務委で答弁した山朋広防衛副大臣は開示された文書の存在は認めたが、穀田氏が独自入手した文書については「対外的に公開している文書ではないので真贋(しんがん)を含めて答えを差し控えたい」と明言を避けた。 穀田氏は独自入手した文書と比べ、市民の情報公開請求で開示された同名文書にはページの欠落やレイアウト変更があるとして「森友問題と

    防衛文書 削除して開示か 在沖縄基地の共同使用記述 - 琉球新報
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    ひどい、ひどい。
  • 「北朝鮮が核実験用意」 河野氏、日朝会談に慎重 - 日本経済新聞

    河野太郎外相は31日、高知市で講演し、北朝鮮が新たな核実験に向けた準備と受け取れる動きを見せていると明らかにした。米国提供の衛星画像を踏まえた発言とみられる。北朝鮮との対話については「焦る必要は全くない」と述べ、日朝首脳会談の早期開催に慎重姿勢を示した。核実験に関する北朝鮮国内の動向に関し、河野氏は「(過去に)核実験をした実験場で、トンネルから土を運び出し、次の核実験の用意を一生懸命やっている

    「北朝鮮が核実験用意」 河野氏、日朝会談に慎重 - 日本経済新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    外務大臣が無能を自慢する系だと本当に困る。核実験の兆候があるのなら、止めさせるために何をすべきか考えろよ。何もしないのは、座して死を待つ行為。
  • 昭恵氏は財務省と接触なし=安倍首相:時事ドットコム

    昭恵氏は財務省と接触なし=安倍首相 森友学園 加計学園 安倍首相 衆院会議で答弁する安倍晋三首相=30日午後、国会内 安倍晋三首相は30日の衆院会議で、学校法人「森友学園」への国有地格安売却問題について、学園が計画した小学校の名誉校長を一時務めていた昭恵氏が財務省側と直接接触したことはなかったと説明した。首相は「からは森友学園や籠池(泰典前理事長)夫に関し、財務省職員とメールや電話で会話したことはないと聞いている」と述べた。希望の党の岡充功氏への答弁。(2018/03/30-19:49) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    昭恵氏は財務省と接触なし=安倍首相:時事ドットコム
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    総理夫人付の職員が財務省と接触しているのに、これを言う意味は、理屈の上ではない。一々事実を追跡していない国民を騙すための言辞と言わざるを得ない。
  • 佐川氏、首相・首相夫人の影響を否定する証言の矛盾

    3月27日、森友学園に対する国有地売却の決裁文書改ざん問題に関して、当時の理財局長の佐川宣寿氏の証人喚問が、衆参両院で行われた。 佐川氏は、決裁文書の改ざんについての質問だけでなく、国会答弁の際に改ざん前の決裁文書を見たかどうかの質問についても、「刑事訴追を受けるおそれ」を理由に証言を拒絶した。その一方で、財務省・安倍首相・首相夫人・首相官邸等の関与については、「国会からの資料要求に対しては、理財局の国有財産部局における個別案件なので理財局の中だけ対応をした。財務省の官房部局、総理官邸は関わっていない。国有地の貸付・売却について、安倍首相、首相夫人からも官邸からも指示はないし、影響も受けていない。」という趣旨の証言をした。 佐川氏の証言内容、証言拒否した事項は、次のように整理できる。 ①決裁文書の改ざんへの関与については証言拒否 ②改ざん前の決裁文書を見たか否か、その時期についても証言拒否

    佐川氏、首相・首相夫人の影響を否定する証言の矛盾
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    深い分析。
  • 絶体絶命の安倍首相 金正恩にすがる悪あがきも(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    森友学園を巡り財務省の決裁文書が改竄された問題で佐川宣寿・前国税庁長官が国会に証人喚問されるなど安倍政権は厳しい状況に陥っている。それでも安倍首相は、なんとか政権にとどまるために外交日程を詰め込んだ。 米・トランプ大統領との電話会談で「4月上旬」の訪米で合意し、5月上旬には東京で日中韓首脳会談、下旬にはロシアを訪問してプーチン大統領との日露首脳会談、さらに金正恩との日朝首脳会談の可能性まで探っている。そこには「外交日程」を盾に安倍降ろしの動きを抑え込もうという意図が垣間見える。だが、各国首脳からも見離されつつある。

    絶体絶命の安倍首相 金正恩にすがる悪あがきも(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    外務省も離反し始めたのかな。
  • 麻生氏:失言「火に油」 「新聞はTPPより森友」 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が安倍政権を揺るがす中、同省トップの麻生太郎副総理兼財務相から失言が飛び出した。麻生氏は30日の参院財政金融委員会でしぶしぶ陳謝したが、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問でひと区切りつけようとした政権側には大きな誤算。野党はさらに辞任要求を強めている。 麻生氏は29日の財金委で、米国を除く11カ国による環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の新協定(TPP11)に関する新聞報道が少ないと指摘。「森友の方がTPP11より重大だと考えているのが日のレベル」と批判した。

    麻生氏:失言「火に油」 「新聞はTPPより森友」 | 毎日新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    もう、こうなったら、「週間失言麻生」で、安倍政権が燃え尽きるまで、バンバン燃料投下して頂くのが良いのではないか。
  • ほっしゃん(星田英利)が官邸前デモに参加! 政権批判するたび炎上しても負けず「満開の民主主義」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    3月30日、首相官邸前で大規模な抗議デモが行われた。 佐川宣寿・財務省前理財局長の証人喚問でも、解明はなされずますます疑惑が深まった森友文書改ざん問題。安倍政権は佐川証人喚問をひと区切りに幕引きをはかり、メディアもすっかり一段落感が漂っている。しかし、国民の怒りの声はまったく収まっていない。昨夜も官邸前に多くの人が集まり、安倍政権に対し怒りの声をあげた。 そんな抗議デモに、あるお笑い芸人も参加し、話題となっている。その芸人とは、星田英利(元ほっしゃん。)である。 30日、彼は個人が集合して抗議の呼びかけを行っている「Stand For Truth」による「官邸前大抗議行動」の告知URLとともに〈よし、満開の民主主義を見てこよう〉とツイート。その後、〈続々続々と。溢れてる〉というコメントとともに、「安倍はやめろ!」のシュプレヒコールが背景に響き渡るなか、人々が抗議のために集まる様子をおさめた

    ほっしゃん(星田英利)が官邸前デモに参加! 政権批判するたび炎上しても負けず「満開の民主主義」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    ええやん。
  • 玄海3号機、蒸気漏れで発電停止 再稼働一週間で 九電:朝日新聞デジタル

    九州電力は30日夜、23日に再稼働した玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町)で、蒸気発生器に水を送る配管の一部から、微少な蒸気漏れを確認したと発表した。点検のためタービンを止め、送電と発電を停止する。原子炉の出力も下げるが、停止するかどうかは未定。九電は、周囲への放射性物質の漏れはないとしている。 九電によると30日午後7時ごろ、パトロールしていた作業員が蒸気漏れを目視で確認した。報道への発表は午後10時半過ぎだった。蒸気漏れがあったのは「脱気器空気抜き管」と呼ばれる部分。2次系の配管の一部で、蒸気発生器に送る水の中から余計なガスを取り除く設備だという。 蒸気漏れがあった部分を冷ますため、約75%まで達していた電気出力を同日深夜から少しずつ下げ、31日朝にもタービンを停止する見込み。タービンを止めても熱が十分下がらなければ、原子炉を停止する可能性もあるという。 玄海原発は23日に再稼働し、

    玄海3号機、蒸気漏れで発電停止 再稼働一週間で 九電:朝日新聞デジタル
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    加圧水型で蒸気漏れは怖い。
  • 去年の夏、内閣不支持層に激変があった|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    日テレ、読売、朝日の3社の世論調査をもとにして内閣不支持層の動きを考えます。 日テレビの世論調査では、内閣不支持率(内閣を支持「しない」有権者の割合)は2014年以降このように推移しています。 この内閣不支持率を理由別にわけて表示したのが下のグラフです。強固と思われる理由から順に積み上げており、下から「人柄」「閣僚」「政策」「支持政党の内閣でないから」「リーダーシップ」「特に理由なし」「その他」「わからない・答えない」となっています。 グラフの見方の一例を示しました。 安保法が衆院で採決された後の時期を例にあげてみます。これは理由別に内閣不支持率の内訳を示したものなので、グラフの上端が当時の内閣不支持率と一致することになります。また、グラフ最下層の「安倍総理の人柄が信頼できないから」を見ると、当時の不支持率のうち安倍総理の人柄が理由となる部分が9.8ポイントであることに対応しています。

    去年の夏、内閣不支持層に激変があった|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
  • 高プロ制度の解説をします(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高プロ入りの「働き方改革」関連法案、閣議決定へ ついに、「働き方改革」関連法案が閣議決定されそうな状況になってきました。 <働き方改革法案>4月6日に閣議決定へ 自民部会が了承 この「働き方改革」関連法案には、裁量労働制の対象拡大と高度プロフェッショナル制度(高プロ)の2つの毒が仕込まれていましたが、裁量労働制についてはデータ問題によって、今回の法案から外されました(健康確保措置という規制強化部分もなぜか削除されました)。 しかし、残っている高度プロフェッショナル制度・・・これぞ猛毒なのですが、残念なことにこれは残っています。 ここでは「高度プロフェッショナル制度」について簡単に解説していきます。 労働時間の規制はない まず、労働時間の規制はありません。 今、議論されている働き方改革法案には、1カ月平均80時間までという時間外労働時間の規制がありますが、これは高プロには適用されません。 も

    高プロ制度の解説をします(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    制度を忠実に解説してるのに、高度なプロフェッショナルの話がどこにも出てこないのが特徴。
  • 共産「防衛も改ざん疑い」 米基地使用巡る文書 | 共同通信

    共産党の穀田恵二国対委員長は30日の衆院外務委員会で、防衛省統合幕僚監部が2012年に作成した文書に関し「森友文書と同じ改ざんの疑いがある」と述べた。文書は昨年9月までに開示された。穀田氏は15年に独自入手したほぼ同内容だとする文書と比べ、削除されている部分があるとし、入手した文書が、同省の開示文書と同一かをただした。山朋広防衛副大臣は「どういった経緯で入手した文書か明らかでない限り、真贋について答えることは困難だ」とした。 開示文書は「日米の『動的防衛協力』について」と題され、12年7月に統幕防衛計画部が作成した。米基地の自衛隊による使用を巡る内容。

    共産「防衛も改ざん疑い」 米基地使用巡る文書 | 共同通信
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/03/31
    入手経緯が明らかにならないと真贋を答えられない、という山本朋広副大臣の答弁は、この間のネット右翼の皆さんの朝日新聞への言い草と同じだな。ゴミ箱から拾おうが、内部通報があろうが、関係なかろう。