記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan "証人喚問において国民の前で真相を語ることと、取調べという密室で検察官に供述するという二つの選択肢の中で、後者を選び、検察の判断に委ねる姿勢をとったことは、佐川氏個人にとって禍根を残すことになりかねな

    2018/04/02 リンク

    その他
    coper
    coper 証言で気になっていた点がこれ。改ざん前の決裁文書を読んだか否かは回答を拒否しているのに、総理夫妻の関与や影響については改ざん後の決裁文書しか読んでいないかのような回答をしている。

    2018/04/01 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 深い分析。

    2018/03/31 リンク

    その他
    Gim
    Gim 「本件は鴻池議員の陳情案件」って明記されていたからなぁ。昭恵夫人案件って書かれておらず、激励を関与って言われてもなぁ・・・。影響を与えたのは、鴻池議員なのは間違いないよね

    2018/03/31 リンク

    その他
    mventura
    mventura これはそう思う。指示につながる部分は証言拒否で政治家の関与は否定。国会後の捜査で自身がクロになれば残るのは否定された政治家関与だけ。

    2018/03/31 リンク

    その他
    no9875
    no9875 首相夫妻の影響があったか知りたくて証人喚問に呼ばれたかと思ったら、弁護人の居ない状態での自身や自組織の公開裁判(それも司法の場ではない)になるとは思ってもいなかっただろうな。同情しか感じない

    2018/03/31 リンク

    その他
    warp9
    warp9 佐川の「知らないけど、安倍も官邸も関係ない」という矛盾は、官邸が書いたガチガチのシナリオと恫喝の下で佐川ができる精一杯の抵抗だったり・・・んな善玉ではないな。

    2018/03/31 リンク

    その他
    yooks
    yooks 一連の書類を読んで勉強したので2人の影響はないと言いつつ、首相と夫人に対する記載のある改ざん前の書類を見たかは証言拒否している無根拠証言。

    2018/03/31 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 自分が見た終盤の喚問では「仮に官邸等から指示があれば理財局長たる自分を通すまたは自分に報告があるはずだがそういったものはなかった」的な弁に終始してて、後で言い逃れしやすい一般論で答えてるなーて思った

    2018/03/31 リンク

    その他
    asuiahuei
    asuiahuei まぁ、想像ならなんとでも言えるよね。どんな結果になってもいいのだけれど、明確な証拠をもとに導かれたものであってほしいね。

    2018/03/31 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 どう考えても、今井秘書官が忖度して、佐川氏に指示していたとしか思えない。

    2018/03/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab やっぱ佐川は原本を見てないのでは? 政治家の関与が一切無いストーリーだけを「勉強」させられ鵜呑みのまま確認もせず答弁。それは破棄に関しても。規則について答弁~だけは虚偽かな。部下に確認くらいしてんだろ

    2018/03/31 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "自己の刑事責任に関わる質問を広範囲に証言拒否する一方、理財局以外の財務省、財務大臣、首相・首相夫人、首相官邸などの関与を否定する証言は、本来なら証言できないようなことまで積極的に行う" 密約の存在を確信

    2018/03/30 リンク

    その他
    tomoya1983
    tomoya1983 “前任者の時代に指示があったか否か、佐川氏自身は直接知らないのだから、その旨答えるだけでよかったはずだ。ところが、佐川氏は、「当時、理財局にはおりません」と答えた” やっぱここ違和感よな

    2018/03/30 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 「政権側に媚を売る姿勢」こういう余計な一言を付けて議論を台無しにする姿勢。

    2018/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐川氏、首相・首相夫人の影響を否定する証言の矛盾

    3月27日、森友学園に対する国有地売却の決裁文書改ざん問題に関して、当時の理財局長の佐川宣寿氏の...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2018/10/14 yoyoprofane
    • napsucks2018/04/06 napsucks
    • akahaneyuta2018/04/03 akahaneyuta
    • masaki1006music2018/04/02 masaki1006music
    • usagino-mori2018/04/02 usagino-mori
    • inuda_one2018/04/02 inuda_one
    • urashimasan2018/04/02 urashimasan
    • kai1122018/04/01 kai112
    • oldriver2018/04/01 oldriver
    • coper2018/04/01 coper
    • Nyoho2018/03/31 Nyoho
    • nabeteru1Q782018/03/31 nabeteru1Q78
    • mekurayanagi2018/03/31 mekurayanagi
    • Gim2018/03/31 Gim
    • mirai-iro2018/03/31 mirai-iro
    • max_9522018/03/31 max_952
    • tweakk2018/03/31 tweakk
    • byaa00012018/03/31 byaa0001
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事