2019年2月8日のブックマーク (4件)

  • 韓国、元徴用工判決めぐる日本政府の協議要請に答えず:朝日新聞デジタル

    韓国大法院(最高裁)が日企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決をめぐり、日政府が韓国政府に要請した日韓請求権協定に基づく協議について、韓国側に応じるかどうかの回答を求めるにあたっての期限を8日、迎えた。だが、韓国側から回答はなかった。 韓国政府内では、朝鮮人独立運動家が中国・上海で大韓民国臨時政府の樹立を宣言した4月11日までは、韓国世論への配慮から日韓関係の改善に乗り出すのは困難との見方が出ている。 一方、河野太郎外相は8日の記者会見で「韓国側が粛々と協議に臨まれると思っている」と述べた。 また、8日は日統治時代の…

    韓国、元徴用工判決めぐる日本政府の協議要請に答えず:朝日新聞デジタル
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/02/08
    日本国内にいると、なぜか、韓国政府を追い詰めているかのような報道になるが、客観的には相手にされていない。この分だと、そのうち、差し押さえた株の換価手続に入られてしまうだろう。無策な安倍政権。
  • 紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告

    スマートフォンやタブレット、あるいは専用リーダーの普及によって、電子書籍に触れる機会はかなり多くなっています。そんな中でも大学生の92%が紙のを好むという調査結果や、16歳から24歳の若い世代でも3人に2人が紙のを好むというレポートがある通り、紙のは根強い人気を誇っています。そんな電子書籍と紙のの利便性を比較した研究について、Scientific Americanがまとめています。 The Reading Brain in the Digital Age: The Science of Paper versus Screens - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/reading-paper-screens/ 紙の読書とスクリーンに表示された文字を読むこととの違いについては1980年代に

    紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/02/08
    あとで読む。
  • 片山さつき氏、文春記者の刑事告訴も「ジャーナリズムではなく2ちゃんねる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    片山さつき地方創生担当相は8日午前の記者会見で、元秘書らの口利き疑惑を報じた週刊文春の記者の取材方法に問題があったとして、威力業務妨害容疑などでの刑事告訴を検討していることを明らかにした。「(文春の取材は)刑法上のさまざまな問題を検討せざるを得ない」と述べた。 片山氏は、口利き疑惑への自身の関与を強く否定した上で、インターネット上の匿名掲示板を挙げ「ジャーナリズムではなく『2ちゃんねる』だ」と文春を批判した。 片山氏の代理人は今回の記事の取材過程で、文春の記者に片山氏の公務を妨害する行為があった、などと指摘する文書を4日付で発行元の文芸春秋に送付した。

    片山さつき氏、文春記者の刑事告訴も「ジャーナリズムではなく2ちゃんねる」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/02/08
    まとめサイトを愛用する片山さつきがいう「2chだ」って、どういう意味になるの?ポジティブ評価?ネガティブ評価?
  • ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ZOZO前澤友作社長のTwitter休止2月7日、衣料品通販サイト大手のZOZOTOWNを運営する(株)ZOZOの前澤友作社長がTwitterを休止すると宣言した。 この発表を受けて同社の株価は、その安堵感から一時反発をした。 現在は削除されているが、販売されている服の原価が相当に安いことを明らかにし、ブランド服の価値が来ははるかに低いことを示すtweetをおこなった。 この発言には顧客や株主などから大きな反感が寄せられ、株価もさらに下落する一因になったとみられる。 今日2月8日の同社株価もさらに下落し、年初来安値を更新している。 とにかく月旅行の予定があることを発表したあたりから、株価の下落が止まらない。同社の広報手法に完全な失敗が見られるのだ。 Twitterは、来、企業経営者の姿勢や言動が理解できるため、貴重な情報発信媒体だと思っている。 そのため、個人的にはぜひ継続していただき

    ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/02/08
    肩書きからすると、前澤社長のツイッターの方針を決めてるのは田端氏っぽくて、仮にそうだとすると、この間の炎上と株価暴落の責任の一端は田端氏にあることになるよね。