2019年11月23日のブックマーク (6件)

  • 結婚式の新郎上司のスピーチ

    するんだけど最初に場を柔らかくしたいんだよね。 ちょっとした時事ネタ、ジョーク、過去出席して感心した話し、なんかないかな。

    結婚式の新郎上司のスピーチ
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/11/23
    「ステキなパーティーは、やっぱり一人5000円ではできませんよね。」(やめた方が良い)
  • 桜見る会、名簿廃棄後に基準変更 「追求かわし」と野党反発 | 共同通信

    政府が4月の「桜を見る会」の招待者名簿を5月に廃棄した約5カ月後、文書保存基準に関する内規を変更していたことが23日、分かった。内閣府は、あいまいだった基準を明確にしたと説明しているが、野党は「追及をかわすため後付けで規定を補強した」と反発している。 内閣府が野党に示した公文書管理に関する資料で判明した。 公文書管理に詳しい東大の牧原出教授(政治学)は「廃棄のタイミングを含めて不適切だ。事後検証できない態勢になっているのが現政権の一番の問題。電子データはどこかにあるはずで、調査を尽くすべきだ」と指摘した。

    桜見る会、名簿廃棄後に基準変更 「追求かわし」と野党反発 | 共同通信
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/11/23
    無法者。
  • 前夜祭は“唐揚げ増量”とは異なりコスパ充実 参加者が証言|日刊ゲンダイDIGITAL

    最長在任記録を更新した20日夜、安倍首相は都内で内閣記者会(官邸クラブ)加盟各社のキャップと会。懇談は約2時間に及んだ。 懇談は国会召集日や施政方針と所信表明の演説前日、予算成立直後と、「政治の節目」に開くのが慣例だ。今年5月末のトランプ米大統領の来日前日など例外はあ…

    前夜祭は“唐揚げ増量”とは異なりコスパ充実 参加者が証言|日刊ゲンダイDIGITAL
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/11/23
    おっと、今度は前夜祭で一部参加者からお金すら徴収していなかったかも、という疑惑。
  • 夕食会明細書、首相に説明責任 | 政治行政 | カナロコ by 神奈川新聞

    GSOMIAの失効が回避され、取材に応じる安倍首相=22日午後、首相官邸 今年の「桜を見る会」前日に開かれた夕会について、安倍晋三首相は会場のホテルニューオータニ側から明細書の発行を受けていないと説明している。別の複数の有名ホテルは共同通信の取材に、パーティーの明細書は必ず作成し主催者側に渡すと回答。首相はさらに詳しい説明を求められそうだ。 首相によると、今年の夕会は「安倍晋三後援会」主催で、地元支援者ら約800人が参加した。会費は1人5千円で、野党は事務所が費用の一部を負担した可能性があると追及。ホテルが作成した明細書や参加者名簿などを示すよう求めている。

    夕食会明細書、首相に説明責任 | 政治行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/11/23
    当然だよな。
  • 本当に空いてなかった? 桜を見る会名簿廃棄「5月9日のシュレッダーの怪」を追う | 毎日新聞

    内閣府地下1階に設置されている大型シュレッダーとほぼ同じタイプの一般向け製品。能力は同等という=「ナカバヤシ」ホームページから 「偶然の一致」か、それとも「証拠隠滅」なのか? 例の「桜を見る会」を巡る焦点の一つ「消えた招待者名簿」のことだ。政府は「シュレッダーが空いていた5月9日に廃棄した」と説明するが、釈然としない人も多かろう。何せ、野党議員が招待者の人数などの資料提出を政府に求めたのがまさにこの日だったからだ。「5月9日のシュレッダーの怪」を追った。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

    本当に空いてなかった? 桜を見る会名簿廃棄「5月9日のシュレッダーの怪」を追う | 毎日新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/11/23
    掘るねえ。毎日。
  • 桜を見る会 地元市長でも扱いに差 「あまり可愛がってもらってなかったから」 | 毎日新聞

    首相主催の「桜を見る会」に安倍晋三首相の後援会関係者が多数出席していた問題で、安倍首相の地元・山口県下関市の前田晋太郎市長が3年連続で出席した一方、中尾友昭前市長は2期8年務めながら1回しか出席していなかった。前田市長は安倍首相の元秘書で、中尾氏は安倍首相と地元でライバル関係にある自民党の林芳正参院議員(山口選挙区)に近い。党内でも首相の支持者たちを特に優遇していた実態が明らかになった。 林派の中尾氏は2009年3月~17年3月に2期務めた。この間、安倍首相による桜を見る会は13~16年の4回あったが、市秘書課によると中尾氏の出席は15年の1回で、前夜祭は一度も出ていない。中尾氏は取材に「出張とタイミングが合ったから参加したが、写真も撮らずにすぐ帰った。(その後の)招待はたぶんなかった。(安倍首相側に)あまり可愛がってもらってなかったから」と振り返る。

    桜を見る会 地元市長でも扱いに差 「あまり可愛がってもらってなかったから」 | 毎日新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2019/11/23
    税金を使った安倍首相の地盤培養行為。