タグ

2010年2月9日のブックマーク (4件)

  • USB機器の固有シリアル番号を取得しよう / USBViewビルド編 | fslashtの日記 | スラド

    STATUS: 故障中x2 USBデバイスには製造メーカーをあらわす「ベンダーID」と製品種別を表す「プロダクトID」のほかに、1台1台ユニークなIDとして「iSerialNumber」という文字列(16進16桁)を持っています。 (ただしiSerialNumberが無いUSBデバイスもある) この iSerialNumber を利用すればUSBデバイスを用いて簡易な認証が出来そうです(買うと結構高いアレの代わりにしたいんですけどね)。 で、イロイロ調べていたらまさにそのような用途に使っている製品がありました。 → 手持ちのUSB機器をPCの鍵にできる「カチャッとUSBパソコンロック2」 (MYCOMジャーナル) あと、同じような目的で開発しているっぽい人が掲示板で質問しているのを見つけたので、これが大変参考になりました。(iSerialNumberについてはココで知った) → USBシリ

    nacookan
    nacookan 2010/02/09
  • error

    Not specified指定されたブログメディアは存在しないか、終了または移転しました。

  • Google App Engine上のベスト・プラクティス、その1: Datastore

    Google App Engine上でアプリを作りはじめて約二ヶ月。いろいろと分かって来たこともあるので、自分へのメモも含めてまとめてみる。まずは、Datastoreの話から。 なによりも大切なのはデータベースの設計 あたりまえと言えばあたりまえの話だが、App Engine上でアプリを作る上でもっとも大切なこと(=頭を使うべきところ)は、データベースの設計である。特にリレーショナル・データベース(RDB)上でのアプリ作りに慣れた人には、大きな「発想の転換」が必要なので、ここは注意が必要。 特に絶対にやっては行けないのは、 将来RDB上へ移行できるようにレイヤーを作って、その上にアプリを作る RDB上に作ったアプリをデータモデルを大幅に変更せずにApp Engine上に移植する RDBを前提に設計されたフレームワークをApp Engine上に載せて、その上にアプリを作る など。App En

  • Appleのデザイン戦略をウェブサイトから学ぶ、15のデザインヒント

    Appleの美しいウェブサイトから学ぶ実用的な15のデザインヒントをDesign Shackから紹介します。 15 Design Tips to Learn From Apple 下記は各ポイントを意訳したものです。 サイトのキャプチャは可能なものは日サイトのものにしています。 はじめに Apple社は高級なデザインと類語です。Appleが発信する偉大なデザインを観察することから、学べることはたくさんあります。 ここにあげた15のポイントはあなた自身の仕事に活用されることを意図したものです。この素晴らしいサイトデザインをあなたのインスピレーションとして使用してください。 1. Keep it Simple アップル Appleのウェブサイトを一目見てください。そして、あなたの目に見えるものではなく、見えないものについて注目してみてください。 例えば、空港でトイレを探していると想像してくだ