タグ

Tracに関するnacookanのブックマーク (5)

  • RedmineとTracの比較 - wyukawa's diary

    これまた今更感のあるネタですが少し調べてみたので書いておきます。比較対象バージョンはRedmine 0.9.4とTrac 0.11.7です。 あと僕は基的にTracユーザです。といっても使い倒しているわけではありません。Redmineに関しては実戦投入したことはありません。 1. インストール これは前提条件を明確にしておかないと比較にならないので、OSはLinuxでtracdやMongrelのような開発サーバではなくApahceに連携させるという前提にします。なのでTracLightningはのぞきます。あとSubversion使う前提にします。 この前提にたつとインストールはどっちも面倒だと思います。結局体とは別にTracならmod_pythonやmod_wsgiと連携させますし、Redmineならpassengerに連携させるのでその辺が面倒だなと。 Redmineだとさらにマイ

    RedmineとTracの比較 - wyukawa's diary
  • CentOS5.4でtrac日本語版をインストールする手順 | ブレスちゃん雑記

    これ「ブレスちゃん年代記」に書くべき内容だよなぁ、と思いつつそのまま掲載。 trac関連をインストールするには普段使用しないようなリポジトリを参照する必要がありますが、通常の「yum check-update」で見に行かれるとうっとうしいです。なので、まずはリポジトリに優先順位をつけられるようにします。「yum-priorities」というパッケージがあるのですが、なぜかCentOS5.3まではあったのにCentOS5.4にはありません。というわけで、CentOS5.3のものを使用することにします。 # wget http://mirror.centos.org/centos-5/5.3/os/i386/CentOS/yum-priorities-1.1.16-13.el5.centos.noarch.rpm # rpm -ivh yum-priorities-1.1.16-13.el5.

    CentOS5.4でtrac日本語版をインストールする手順 | ブレスちゃん雑記
  • 仕様書をTracのWikiに記載する - rabbit2goのブログ

    「仕様書をSubversionとTracで管理する」に続いて、今回は仕様書をTracのWikiで作成する話。 Tracの登場以前に、仕様をPukiwikiで書き始めたのがそもそも発端だけど、Wikiを使うメリットとして下記が挙げられると思う。 仕様同士のリンク 経験的に言って、仕様書は一つだけでは収まらないことが多い。関連する仕様として、仕方なくたくさんのファイルを作っていく事になるのだけど、数が増えると相互参照が大変な作業になる。この点、WikiならWebのリンクを辿るだけなので、情報へのアクセスが容易だ。 仕様の一意性確保 (社内サーバにて)一意のURLと仕様が紐づけられるので、仕様として意味するところを明確に指定できる。ファイルだとファイル名に整理用の数字を入れたり、最新版の資料の置き場所を常に意識しておく必要があった。 ファイルよりも更新が簡単 気分的なものが大きいかも知れないけど

    仕様書をTracのWikiに記載する - rabbit2goのブログ
  • Tracのresync

    日記(19) log(32) mobile(1) webservice(32) software(20) PC(4) Firefox(8) Debian(6) WordPress(5) MovableType(0) Vista(10) IE(2) Office(4) Oracle(0) testing(1) 2007年09月(3) 2007年08月(3) 2007年07月(2) 2007年06月(1) 2007年04月(1) 2007年03月(1) 2007年01月(1) 2006年12月(1) 2006年11月(5) 2006年09月(1) 2006年08月(3) 2006年07月(5) 2006年06月(15) 2006年05月(25) 2006年04月(4) 2006年03月(12) 2006年02月(11) 2006年01月(46) 2005年09月(2) 2005年07月(2)

    Tracのresync
    nacookan
    nacookan 2008/12/05
    助かった
  • 10分でつくる、プロジェクト管理ツール"Trac" - Unix的なアレ

    Tracの構築ってなかなか面倒ですよね。自分も初めて作ったときはいろいろと手間取ったことを覚えています。 とくにソースからいれるとなると、いろいろとやらなければいけません。パッケージも用意されていますが、日語化をする場合などいろいろと面倒があります。 今回も前回に引き続き、簡単にTracのインストールを行う手順を紹介したいと思います。 事前準備 まずは、以下の手順を行っていることが前提です。 10分で作る、Subversionレポジトリ - UNIX的なアレ そのため、動作環境は以前と同様です。試してみたところ、Ubuntuでも同様の手順でいけるようです。 OS Debian Linux etch Protocol http Web Server Apache2.2.3 さて、それでは構築していきましょう! パッケージのインストール さて、Tracを使うにあたって必要なパッケージをインス

    10分でつくる、プロジェクト管理ツール"Trac" - Unix的なアレ
  • 1