タグ

2015年9月10日のブックマーク (6件)

  • ワタミ、介護事業売却へ 損保ジャパンなど買収名乗り - 日本経済新聞

    居酒屋大手のワタミはグループで運営する介護事業を売却する。損保ジャパン日興亜ホールディングス、パナソニックと交渉を進めている。売却額は200億円程度とみられる。ワタミは主力の居酒屋の低迷で財務体質が悪化し、金融機関から改善策を求められていた。外事宅配に経営資源を集中して業績を立て直す。ワタミは2004年に介護事業に参入した。全額出資子会社のワタミの介護(東京・大田)が「レストヴィラ」の

    ワタミ、介護事業売却へ 損保ジャパンなど買収名乗り - 日本経済新聞
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/10
    次は宅食部門で、その次は外食部門だ/最期に市場から退場いただければと存じます/id:uturi 『ワタミですら撤退するレベル』と言われると介護業界の酷さが際立つですな/そういう視点もあるか
  • 消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 消費税還付について、自民、公明両党は財務省案をベースに議論している。その財務省案とは、消費税率を10%に引き上げる際、品などに軽減税率(複数税率)を適用する代わりに、事後的に還付するというものだ。ただし、還付額

    消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/10
    天下りというか財務省や経団連のお偉方の老後資金のための増税でしょうとしか/介護医療目的といえばなんぼでも絞れると思ってる節がある/種モミすり潰して喰ってるのを分かってて逃げ切りでやってるから始末に悪い
  • 消費税還付手続き、わずらわしそう 財務省案が判明:朝日新聞デジタル

    2017年4月の消費増税時に財務省が導入をめざす「還付制度」で、払いすぎた税金を消費者に返す仕組みが明らかになった。来年から始まるマイナンバー(社会保障・税番号)制度を活用し、払いすぎた税額を管理するが、消費者側の手間が増えるだけでなく、買い物履歴の情報を国に渡すことにもつながる。 今回の制度は、公明党が求めてきた増税時に品などの税率を据え置く軽減税率の議論が行き詰まり、代案として財務省が示した。 還付を受けるには、来年1月から希望者に無料で配られる「個人番号カード」が必要だ。消費者はこのカードを買い物のたびに持ち歩き、精算の時に読み取り端末にかざす必要がある。 レジでは、税の軽減対象となる「酒を除く飲料品」も含め、一律で10%分の消費税を払う。軽減対象の野菜を千円分買った場合、レジでは100円の消費税を含め、1100円を払う。その後、カードで人かどうかを確認し、払いすぎた税金20円

    消費税還付手続き、わずらわしそう 財務省案が判明:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/10
    財務省からすれば『面倒・危険な方法にすることで還付申請の削減』『購買動向の記録監視』『カード所持の強制』の一挙三得狙ってるわけで、そこに言及できないマスコミはお察し/税務署に○玉握られてるんかと
  • 日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル

    ゲーム専用? 日の学生が自分のパソコンを所持する割合は、欧米諸国に比べると格段に低い baona-iStockphoto パソコンが普及した90年代以降に成長した世代を「デジタルネイティブ」と呼ぶ。しかし、これに該当するはずの日の学生のパソコンスキルが、実は先進国の中でも最低レベルだということは余り知られていない。 内閣府が2013年に実施した『我が国と諸外国の若者の意識に関する調査』では、7か国の若者に対し、パソコンやスマホといった情報機器の所持について尋ねている。10代の若者の所持率を国別に出すと、次の<表1>のようになる。最も高い国は赤字、低い国は青字で表示した。 日は携帯ゲームの所持率は最も高い。しかし他の4つはいずれも最低だ。とくにパソコンの所持率が、欧米諸国に比べて格段に低い。自分専用のノートパソコンを持っている割合は43.3%、デスクトップパソコンは2割にも満たない。

    日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/10
    日本じゃPCなくても困らないからねぇ(手間はかかるけど)/皆が皆プレゼンを要する仕事に就くわけでもなし、各種手続きができないわけでもない/あと低い方に合わせる(&買えない家庭を支援しない)平等教育問題かな
  • SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 1 名前: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:27.77 ID:l5WWeYy90●.net かける@Kakeru_builder 6時間前 さっきのSEALDSの奥田さん面白かったなw 奥田さん「なぜ国民全員が安倍首相のわがままに付き合わなければならないんでしょうか。」 田崎さん「選挙で選ばれたからですよ。」 スパッ https://twitter.com/Kakeru_builder/status/641522799517896704 かける@Kakeru_builder 6時間前 奥田さん「去年の選挙も国民の意思とは言えない」 田崎さん「去年の選挙前から自民党は安保案について話をしてましたよ」 奥田さん「テレビ等でちゃんと説明してなかったですよね

    SEALDs奥田愛基さん、フジテレビ出演も論破され惨敗「力不足ですみません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/10
    ノリと勢いでやってるだけの学祭の延長みたいなもんだからねぇ/本当に議論するんなら国際情勢・経済情勢・軍事やら把握してないと花畑感情論だけで話にならない/要は世間知らずのボンボンのママゴトで終わる
  • 給付「上限5000円」懐柔策…与党反発で修正 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    財務省が、消費税率を8%から10%に引き上げる際の負担緩和策をめぐり、給付の上限額を1人当たり年4000円程度から5000円程度に引き上げる修正を検討していることが9日、分かった。 与党から財務省案への強い反発が出ているため、与党を「懐柔」する狙いがあるとみられる。だが、公明党は財務省案とは根的に異なる軽減税率の導入を求めており、微修正でとどめようとする財務省への批判がかえって強まる可能性がある。 与党が税率10%時の導入を約束してきた軽減税率は、低所得者対策として、料品などは8%の低い税率にとどめるものだ。一方で、財務省案は、いったん税率10%分の税額を支払う必要がある。買い物の際、マイナンバー(共通番号)カードで人確認しておけば、後で現行の8%との差の2%分の税額に相当するお金が給付されるが、低所得者の「痛税感」の緩和にはならないとの指摘が多い。

    給付「上限5000円」懐柔策…与党反発で修正 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/10
    他省庁の方を向いては費用対効果とうるさく言ってるところが、いざ自分がやるなると棚に上げて全く見ようともしない所がある種潔い/きたない、財務省ほんときたない/給付金額の問題ではなくそもそもの増税方針が問題