タグ

2017年7月4日のブックマーク (4件)

  • git configをプロジェクトによって使い分ける - Qiita

    Git v2.13.0(2017/05/10リリース)でgit configにConditional includes(条件付きインクルード)という機能が実装され、特定のリポジトリに対して一括でgit configを適用できるようになりました。 会社用と個人用でプロファイルを使い分けたり、たまに使う設定をまとめて適用する場合などに役立ちそうです。 設定方法 includeIfセクションを使います。git configコマンドか、~/.gitconfigを直接編集して追記します。

    git configをプロジェクトによって使い分ける - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2017/07/04
    複数アカウント使いに朗報/ディレクトリによって config を自動切り替えする方法
  • 警察官に職務質問をされた話

    とても日差しの暑い7月、木場の自宅から銀座にある職場まで5kmの道を、5kgはある荷物を背負って徒歩で通勤していた。その日の私の出で立ちは、日焼けを防止するための大きな帽子、OD色の即乾シャツ、クライミング用のジーンズ風ストレッチパンツ、半長であった。勝鬨橋を超えて自販機で飲み物を買うと、急に警察官が3人近寄ってきた。 警察官「ちょっといいですか」 私「何ですか」 警察官「荷物の中を確認させていただきたい」 私「嫌です」 警察官「なぜですか」 私「応じる義務がないからです」 警察官「危険なものが入っているのではないですか」 私「入っていません」 警察官「では見せて証明してください」 私「見せる義務はありません」 このような問答がしばらく繰り返された挙句、私は出社をしなければならないのでその場を離れようとした。すると、警察官は回り込んで私の往来を妨害してくるではないか。人の往来を妨害するの

    naga_sawa
    naga_sawa 2017/07/04
    ほいほい応じてるとそれが自身の権威・権力によるものだって勘違いするようになってくるんで(警察・マスコミ・政治家・役人・その他えらいさん)牽制は必要だわな
  • 「Open Source Friday」をGitHubが提唱。金曜日は自分の好きなオープンソースに貢献しよう - Publickey

    「Open Source Friday」をGitHubが提唱。金曜日は自分の好きなオープンソースに貢献しよう これはもともとGitHub社内で行われていた運動を広げ、誰でも参加しやすいようにしたもの。 下記はOpen Source Fridayの提唱を紹介する同社ブログの記事「Contribute on Open Source Friday · GitHub」からの引用です。 Over the last three years, we've encouraged GitHub employees to take time at least every fourth Friday to work on open source and share what we're working on with each other. Open Source Friday has grown from t

    「Open Source Friday」をGitHubが提唱。金曜日は自分の好きなオープンソースに貢献しよう - Publickey
    naga_sawa
    naga_sawa 2017/07/04
    自社プロダクトに使わせて貰ってるオープンソースに協力するとすれば言い訳が立つかな
  • 増え続ける50代SE、減る20代と30代

    IT現場の最前線で働き続ける50代SEが増えている。55歳になるSCSKの舟野真樹氏は、データセンターの効率的な運用を考える企画業務に携わる。「先輩達を見ていて、50代はアドバイザー的なポジションになると思っていた」。かつての想像と異なる現在の仕事に驚きを隠せない。 舟野氏は入社以来、社内の情報システム部門、顧客へのシステム運用のコンサルティングなど様々な仕事を経験した。「システム運用の上流から下流まで経験した。経営層やスタッフ部門の考え方に深く触れることもできた」(舟野氏)。経験を活かして、50代になっても第一線から退くことなく現役SEとして仕事を続けている。 現在の肩書きは「ITマネジメント事業部門 netXデータセンター事業部 サービス基盤部 第二課 シニアプロフェッショナル サービスマネージャ」。組織を率いる「部長」や「課長」といったラインマネジャーではなく、システム運用ソリュー

    増え続ける50代SE、減る20代と30代
    naga_sawa
    naga_sawa 2017/07/04
    SEに限らずどの業界も同じでは>氷河期のザマァ/逆に考えると35才あたりで頭打ちになって現場を離れていた(定年してた)人が現場最前線でうろうろせざるをえない状態なんでそっちのお守りコストの問題もでてきそうな