2022年5月26日のブックマーク (9件)

  • https://twitter.com/surigoma2012/status/1529605881142603776

    https://twitter.com/surigoma2012/status/1529605881142603776
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    今時の企業経営者が馬鹿みたいな要望を実現することはないから経営者目線のツッコミが要らんのは確かやな。そもそも馬鹿みたいな要望もいらん気はするが。
  • 「リベラル」は、対象の大小を問わず「産業が嫌いな人」だったらもう、反社会的存在じゃないのかな

    伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『マンガメディア文化論』『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所

    「リベラル」は、対象の大小を問わず「産業が嫌いな人」だったらもう、反社会的存在じゃないのかな
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    今のリベラルと呼ばれる人たち、もはや何も自由じゃないよね。
  • カズワン、再度のつり上げで海面まで浮上 水抜いて台船に引き揚げへ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カズワン、再度のつり上げで海面まで浮上 水抜いて台船に引き揚げへ:朝日新聞デジタル
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    えらい早くないって、時間かかったのは飽和潜水までの準備だから整った状態ではこんなものと思うけど
  • 都内の風俗店案内所を訪れた組員、店員に「暴力団はお断り」と言われ立腹…車内に監禁し暴行(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    警視庁町田署は25日、住吉会系暴力団組員で職業不詳の男(25)(相模原市中央区)ら21~25歳の男5人を逮捕監禁と傷害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は3月22日~5月23日。 発表によると、5人は他の仲間と共謀し、昨年9月19日深夜、東京都町田市原町田の路上で風俗店無料案内所の店員男性(24)を車内に押し込んで監禁し、顔を殴るなどして重傷を負わせた疑い。男性は約3時間後に解放された。

    都内の風俗店案内所を訪れた組員、店員に「暴力団はお断り」と言われ立腹…車内に監禁し暴行(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    今更こんな組員いるんだって驚きと、今は案内所の店員が暴対法適用して断るんだと言う新旧の驚きとが混じり合う。
  • 柏崎刈羽原発所長「非常にまずい」 期限切れ入構証立ち入り発覚 | 毎日新聞

    東京電力柏崎刈羽原発。左から1号機、2号機、3号機、4号機、7号機、6号機、5号機=新潟県で2021年4月13日午後2時58分、社機「希望」から 東京電力は25日、社社員が5月に3回にわたり期限切れの入構証で柏崎刈羽原発構内に立ち入っていたと発表した。同原発を巡ってはテロ対策不備が相次いで発覚。東電が改善措置を進める中で2月にも同様の事案が発覚し、稲垣武之所長は記者会見で「核物質防護の観点から非常にまずい」と述べ、陳謝した。【内藤陽】 同原発構内は立ち入り制限が厳しい順に、核燃料を使用・貯蔵する原子炉建屋などの防護区域▽その周りの周辺防護区域▽立ち入り制限区域――の3区域に分けられている。東電によると、今回発覚したのは立ち入り制限区域への立ち入り。この社員は防護区域と周辺防護区域の入構証も所持していたが、いずれも期限は切れていなかった。 社員は立ち入り制限区域の入構証の期限が4月30日

    柏崎刈羽原発所長「非常にまずい」 期限切れ入構証立ち入り発覚 | 毎日新聞
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    立入制限区域の通勤バスまで個別に電子承認してる原発はあまりないんじゃないかなあ。だからこその二重の区域設定なわけで、警備員はお粗末だけど無用に厳しくするのは果たして正しいのかと思う。
  • 大病院をデフォルトにすべきでは?

    「紹介状なしで大病院にかかったときに支払う特別料金」が、2022年10月からさらに高くなるらしい。 えーー、ただでさえ高いのに、さらに高くなるのかよ……。 しかし日の医療政策はなんでそんなに大病院に行かせたくないのかね。 まずはかかりつけ医に行ってそこで手に負えなさそうだったら大病院へ、っていう方針らしいけれど でも病気はいきなり重大な病気になってていきなり悪化する可能性だってあるんだから、どう考えても先に大病院に行ってきちんとした検査をして そこで大した事なかったらその後は大病院からの紹介で小さなクリニックへ、っていう 今推奨されているのとは逆の流れの方が効率的じゃない? 大体、小さな病院って沢山ありすぎて何処がいいのか分からないから、一般人がいきなり行くのには不安だと思うんだよね。 大病院からの紹介があればある程度安心出来るから 先に大病院に行くという流れの方が効率的だと思うんだけど

    大病院をデフォルトにすべきでは?
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    この謎のリソース無限前提はなんなんだ。金かけられるなら全部大病院でいいけど、今の一定の品質が担保された専門家のスクリーニングで、必要な分だけ高度な医療にアクセスすると言うのが悪いとは思わない。
  • 証券会社の“言いなり”に運用して、富裕層未亡人が「資産3億円」を失うまで(世古口 俊介) @moneygendai

    富裕層に対して資産形成のアドバイスを行う筆者の元に相談に訪れた60代の女性。彼女は経営者であった旦那さまの急逝で、思わず6億円の大金を相続したいわゆる「富裕層未亡人」だった。 資産運用の一切を旦那さまに任せてきた女性は、相続でお世話になった証券会社の担当者が勧めるままに、安全資産と言われた「債券」に投資することになる。しかし、1年近く経った頃、「債券が株式になりました」との連絡を担当者から受け、資産が半分になってしまった事実を知らされる。 その様子は前編記事で紹介したとおりだ。 それでも担当者を信じた女性だったが、さらなる悲劇が待ち受けていた。

    証券会社の“言いなり”に運用して、富裕層未亡人が「資産3億円」を失うまで(世古口 俊介) @moneygendai
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    銀行や証券会社としては手数料で儲けるしかないから任せたらこうなるってのは当然にしても、売り込む側としては保守的な投資に商機がないのも確かで、仕組みとしてなんとかならないものか。
  • 日本経済が世界から遅れる原因作った「真犯人」

    世界の「SONY」や「HONDA」を生んだ時代のように、日を再びスタートアップの国にするという目標は、岸田文雄首相が5月5日に行われたロンドンでの講演で発表した4つの目標のうちの1つであった。 「ですから、日に再び創業ブームを起こすことが、私の切なる願いです」。賞賛に値する目標である。しかし、歴代の首相も高い目標を掲げてはきたが、残念ながら実現に必要な施策を打つことはできなかった。岸田首相はそうならないことを期待したいが……。 スタートアップが必要なワケ より多くのスタートアップを生み出すための提案について論じる前に、なぜスタートアップが重要なのか、そしてなぜ日は遅れを取っているのかを確認したい。 「スタートアップ」や「アントレプレナー」という言葉を聞くと、ベンチャーキャピタル(VC)の資金を投入されたシリコンバレーにあるハイテク企業を思い浮かべる人が多いだろう。しかし、シリコンバレ

    日本経済が世界から遅れる原因作った「真犯人」
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    言うてソフトバンクも楽天も出てきているわけで、GAFAに匹敵する企業はアメリカ以外から出てきてないことを考えるとこの線はキツいと思うんだよな(少なくとも日本特有の問題ではない)
  • 面倒くさい作りにしたせいで誤った使用法が広がったならそれは設計に問題がある

    この機械ボタン押し続けな動かんな。せや!こうやったら押しっぱなしにできるで。生活の知恵や→こうして重大事故が起きる - Togetter フォロー・ブクマ外からクソリプ失礼します。 フールプルーフ機構を回避した結果、重大な事故が起き、更にはその回避方法によってそれが悪化するというシチュエーションについて話す場であるという前提のもとに、フールプルーフ機構の設計自体に問題がないかを設計者は考えるべきではないかという問題定義をさせて頂きます。 まず前提として、フールプルーフ・フェイルセーフを搭載しようとする判断自体は極めて正しいと思っております。 使用者に対して「完全に説明書を読み込み常に無限大の集中力を発揮すること」を求める設計は双方完全合意の極めて特別な場合以外は推奨されない設計であり、もし作る側が使用者に対してこのようなことを何の相談もなしに安易に求めるのならばそれはモノづくりとしては不誠

    面倒くさい作りにしたせいで誤った使用法が広がったならそれは設計に問題がある
    naga_yamas
    naga_yamas 2022/05/26
    そりゃそうなんだけど、治具用意されてまで回避されるとどうしようもない気がするんだよな