タグ

2012年8月29日のブックマーク (4件)

  • 「自分だけのiPhone」を追求してたら面倒だったiPhoneのホーム整理が楽しくなってきた件 - もとまか日記

    以下で書いたように、最近のマイブームはiPhoneのホーム整理。 iPhoneで使える壁紙を効率よく探す方法と便利なキーワードのまとめメモ 今の状態が以下。 自分なりに、かなりスッキリして使いやすくなってきた。ちなみにコンセプトは以下。 もっと簡単・手軽に使える「自分だけのiPhone」にする で、整理してみた結果、10個くらいのポイントがあった。・ロック画面で時刻、日付、カレンダーをチェック・カメラはロック画面から起動する・ホーム1画面目に置くアプリは1つだけ・Twitterのmentionは通知でチェック・Googleリーダへのトピック登録もiPhoneで簡単に・ランチャ用フォルダを作って工夫する・アプリランチャーとWeb検索はSpotlightから・ホーム2画面目は分類別フォルダのみ・ホーム3画面目以降は最近ダウンロードされた新規アプリのみ・リマインダーを使ってアプリ整理を促す って

    nagabow
    nagabow 2012/08/29
    一画面運用の俺からしたらまだまだ甘いな。
  • 他人の画像をパクツイした人を注意したら - Togetter

    とある方からこのケースは無断転載には当てはまらないとのご指摘を受けました。無断転載とは、「権利者の許可なく第三者に譲渡出来る環境を作り出す」=「画像への直リンをはる」ということになり、今回の場合パクリネタ元(その方はすでにツイートを消しておられます)をそのままパクったため直リンではなく間接リンクとなり無断転載にはあたらないとのことです。大変申し訳ありませんでした。 無断転載には当てはまらないと指摘された経緯について→ http://togetter.com/li/363556

    他人の画像をパクツイした人を注意したら - Togetter
    nagabow
    nagabow 2012/08/29
    著作者じゃないのにでしゃばってくる奴ってうざいよな。 うざいというよりキモいわ。
  • Twitpic

    Dear Twitpic Community - thank you for all the wonderful photos you have taken over the years. We have now placed Twitpic in an archived state. For more information, click here.

    nagabow
    nagabow 2012/08/29
    ワロタw
  • ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも

    Twitterに投稿されたツイートが、どんなクライアントアプリから投稿したかが分かる「~から」表示が公式Twitterから消滅した。Display Guidelinesがガイドラインでなく規則になる約半年後には、サードパーティーアプリからも消えることになる。 米TwitterのWebアプリ(www.twitter.com)でツイートを詳細表示にすると表示されていた投稿クライアントの種類が表示されなくなった。米ブログメディアのThe Next Webが8月28日(現地時間)に指摘した。モバイルアプリでは、少し前のバージョンから既にクライアント表示は消えていたが、Webアプリにも適用された。 従来は、下の画像(iOS版公式アプリのバージョン4.3)のように、そのツイートをどんなクライアントアプリから投稿したかが分かるようになっていた。 現在、Webアプリでも、モバイルアプリでも、公式アプリでは

    ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも
    nagabow
    nagabow 2012/08/29
    超どうでもいいわ。