タグ

2016年8月12日のブックマーク (6件)

  • 資料1枚でバレる「二流で終わる人」の3大特徴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    資料1枚でバレる「二流で終わる人」の3大特徴
    nagabow
    nagabow 2016/08/12
    ずれについては、テンプレートを用意しておけば問題ない。それより、頑張ったところでそれほど給料に反映されるわけでもないし1流を目指す意味ってあるのだろうか。俺がそう思える仕事に出会えていないだけなのか?
  • 「若者のパソコン離れ」が示唆する恐ろしい未来

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「最近の新入社員の中に、パソコンを使えない社員が混じっている」 と、苦笑まじりにある人事部の知人が話をしてくれた。大学時代を通じてスマホしか使ったことがない新世代(?)の社会人が職場に進出してきたという話だ。 私のような旧世代にとってみれば、「彼らは大学時代のレポートとかどうした

    「若者のパソコン離れ」が示唆する恐ろしい未来
    nagabow
    nagabow 2016/08/12
    音声で入力すれば良いと思うんですけど(名推理)
  • ヘッドホンの値段の反応

    ヘッドホンスレにあったレスをTwitterに貼ったらRTされまくったので"リツイート直後のツイートを表示するやつ"でみんなの反応を集めた 引用ツイートを入れてなかったので追加しました。

    ヘッドホンの値段の反応
    nagabow
    nagabow 2016/08/12
    これは極端だけど、確かに1万円超えたあたりで音が変わってくる。5万超えは単にヘッドホンだけの問題ではなくてアンプも良いものを用意してなんぼだと思う。 どちらにせよ、自分が良いと思ったものが良いものなのさ。
  • 残業なんてやりたくない! - 趣味全開で淡々と

    今回のオリンピック何気にメダル多くないっすか? 水泳とか柔道とか体操とかなんか取りまくってますね。 けど今日初めてまともにサッカー中継でオリンピックを見たキュウです。 ※オリンピック中は金メダルを取ると金色に光るらしいッス 昨日Twitterでこんな事がながれてきました。 残業は「マネジメントの失敗」は、当にその通り。アメリカでは「残業する人間=仕事ができない人間」と見なされて、同僚からも上司からも信用されない。 https://t.co/t9aV1LZs1n — Glocal Life (@glocal_life) 2016年8月10日 残業は「マネジメントの失敗」であって、やらないほうが正義なのにな reading なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか|就職できない若者の「トンデモ言動」|ダイヤモンド・オンライン https://t.co/zF7scDnoXm — Akih

    残業なんてやりたくない! - 趣味全開で淡々と
    nagabow
    nagabow 2016/08/12
    ただでさえ働く事が苦痛なのに残業なんてもってのほかだわ。
  • なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか | 就職できない若者の「トンデモ言動」 | ダイヤモンド・オンライン

    1980年生まれ。大手通信会社の人事部、総合人材サービス会社の若者専門コンサルタントを経て独立。 2010年から500名を超える若者を支援し、年間のカウンセリング数は1200回を超える。 独立後は若年者、主婦の再就職、雇用支援機構や公共事業の講師・コンサルタントを中心に活動中。ホームページ:http://www.sakuraichirin.tokyo 就職できない若者の「トンデモ言動」 一部の若者が大量の内定をもらう一方で、ある一定数の若者は1社も内定をもらえない――。そんな現実が今の就職市場にあります。そんな就職難の実態を景況感のせいにしてしまいがちですが、実は内定をもらえない若者には特徴があります。それは、彼らが「トンデモない言動」をすることです。この連載では、3年間で450人ほどの就職できない若者を支援してきたキャリアコンサルタントの櫻井樹吏さんが、彼らのトンデモ言動の中身と、そんな

    なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか | 就職できない若者の「トンデモ言動」 | ダイヤモンド・オンライン
    nagabow
    nagabow 2016/08/12
    定時だから帰るに決まってんだろwwww
  • わかってほしい、白杖で音を立てる理由 歩きスマホに視覚障害者は…

    「うるさいよ!」 8月のある日、埼玉県内のJR駅コンコースで、年配の男性が振り向きざま、白杖で点字ブロックをたたきながら歩く40代くらいの女性を怒鳴りつけた。女性は体を震わせながら「すみません」と謝り、杖で点字ブロックをなでるようにして歩き出した。 障害者のリハビリ施設に勤めるによれば「視覚に障害を持つ人は周りに自分の存在を知ってもらうため、白杖で点字ブロックをたたいて音を出すようにしている」とのことだ。なるほど、そうすればスマホの画面に夢中の人も気づく可能性が高くなる。だが、杖でたたいて歩く理由を知っている人はどれくらいいるだろう。もっと理解してもらうように働きかけるのも大切ではないだろうか。 たとえば、白杖、点字ブロックの意味や杖で音を出す理由などを説明したポスターを張ったり、パンフレットを配ったりしてはどうか。CMや新聞、雑誌で紹介してもらえば、周知の輪はなお広がるだろう。それには

    わかってほしい、白杖で音を立てる理由 歩きスマホに視覚障害者は…
    nagabow
    nagabow 2016/08/12
    うるさいっていう奴はおかしい人だと思うんですけど(名推理)